京セラ ガーデンシュレッダー GS-2020 粉砕機の商品画像

京セラ ガーデンシュレッダー GS-2020 粉砕機

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:
50件までの商品を表示しています

レビュー

4.45
529
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 比類なき枝粉砕パワーを感じます!
    2022/02/13
    購入を検討してましたが、枝を束ねるのに疲れました。買って大正解でした。 ・性能 額面通り30mmくらいまでの”生木”なら粉砕できました。枝についている葉は一緒に下に落ちます。 が、葉っぱのみを粉砕する機械ではないです。 ギヤ式とありますが、二つのかみ合ったギヤに枝が引き込まれるのではなく、ギヤの頂点部で押し切る感じ。 ・大きさ デカいです。 理由は、70リットルのポリ袋も付けられる下のボックスの容量と引き込みなどの危険を回避するために投入口と刃までの距離をとった構造の為と推測されます。 シーズンオフには、脚部分をたためば、小さくなります。 ・騒音 みんさんうるさいを連発されますが、電動工具としては普通かなと思います。白物家電ではありませんし、毎日使うものではないのでよしと思います。 ・メンテ性 刃の部分に簡単にアクセスできるので、シーズン終わったら、ワイヤブラシで掃除すると一生モンかもしれません 一点注意は、シャフトと回転刃の間に鉄のキーが入ってます。四角い鉄棒。これに注意して再組立てするといいです。 家庭用ながら、かなりの能力を持った機械です。刃が回る機械でありますので、覚悟の上使って下さい。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • この値段でこの性能は,有難イ!!
    2022/12/24
     レビューの「作動音が…」は,日中での作業なら気にする程の大きな音ではないと思います。取り出す際に気になった「謎のクリップ」の付属品ですが,「なるほど…」と感心しました。写真のように,ダストボックスより大きい袋をセットし押し込むと,袋の上部が破けてしまうのですが,これでバーへの固定に使うと,破れが最小限に止められます。あと,粉砕する間隔を調整するダイアルもあるので,細かい枝や葉もそれなりにカットできました。操作に慣れてくると,圧倒的に素早く・少量へと粉砕できるので,木の枝でゴミ袋が破れることなくゴミ収集へ出せるようになります。  組立作業の注意として,重い機械なので,箱を開けて一番上にあるマニュアルを取り出したら,箱ごとひっくり返し,段ボール箱を上へ引き上げるように出すと腰に負担がかかりません。やり直しや組み立て直し等の無駄な時間を生むので,初めにマニュアルに目を通してからするとよいです。ただ,そんなに込み入った作業や手順を必要としないので,イラつきません。それに,あらゆる事が,手作業と比べるとタイパ・コスパが雲泥の差です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 使い方に慣れると上手にできます。
    2018/10/30
    ネット上の評価によると、「作動音が比較的静か」とありましたが機械本体の音が、それなりにあります。近隣にちょっと迷惑かなと思ったが、せっかく購入したので使いましたけど、・・・・本体の音に比べて粉砕時の音はそれほど大きいとは感じませんでした。粉砕時に付属のダストボックスにビニール袋を取付けた状態では、機械本体にセットしずらくビニール袋の上部が破けます。粉砕したチップがダストボックスの中で富士山状に積もるので何回か平らにするためダストボックスを出し入れするとビニール袋はさらに破けます、粉砕ダストを平らにしないと山盛りになった粉砕物がカッティングローラーに巻き込んでしまい、枝の投入口内部が詰まり分解清掃する必要になった。なのでビニール袋はセットしない状態で使ったほうがやりやすい。カッティングローラーの隙間を調整すると細かい枝や葉もカットできた。枝の投入方向をカッティングローラーの巻き込み側にしないと短い枝がいつもでも残ります。やっぱり機械ごとの要領になれる必要がありますね。慣れると手で細断するのと比べると雲泥の差でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 毎年、庭や遊歩道の木を切ったあと、家族…
    2022/12/25
    毎年、庭や遊歩道の木を切ったあと、家族を巻き込み枝を細かく切り、指定のゴミ袋を何回かに分けて捨てていました。 またトゲのある木があり、怪我もつきもの。 以前から気にはなっていたけれど、体力的にしんどくなり、思い切って購入しました。 買って正解! 半日片付けに掛かっていたのが、1時間ほどで片付き、ゴミも以前の半分以下。 問題点といえば、切ってすぐに裁断がしにくいです。 カットされず詰まってしまうので、数日放置してから、裁断しています。 木の太さや種類にもよるかもしれませんが、我が家の木は乾燥してからのほうがスムーズに裁断ができるように思います。 追記 2024年も、頑張ってくれました。 そろそろ刃の交換をしたいと思いましたが、6000円ほどするみたいです。 以前、すぐに裁断できないと書きましたが、切ってすぐのほうが作業がしやすいです。 今年は、裁断したものを庭に撒いて、雑草避けにしました。 これは、本当に購入して正解でした!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最初からギア式にすれば良かった
    2024/03/25
    同じリョービのカッター式からの買い替えです、カッター式の大きな音と頻繁に起こる詰まり(取り扱い説明書には詰まりを防ぐため粉砕する枝の葉は取り除き、枝は少しづつ投入するようにと書いてあったような気がしますが?)のストレスに耐え切れずに手放し、こちらを購入しましたギア式のこちらの音は静音とは言えませんがカッター式に比べれば隣り近所に対しても(時間帯にもよりますが)気兼ねなく連続運転が行える範囲ですし、ギア式のこちらは粉砕した枝葉は真下に落ちる構造なので、葉の付いた枝をそのまま投入しても詰まることは無いのでストレスは一気に解決しました、但しカッター式は真に粉砕で粉々になりましたが、ギア式のこちらは約1~2㎝前後位のカットなのでトゲのあるバラの枝などはトゲが残るため自治体の燃えるゴミに出す場合は収集作業員の安全のため2度3度と粉砕しトゲの無いことを確認してから出すようにしています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 音が静か ギア式 吸込む カット長さ自由調節 
    2025/02/07
    音が静かです。周囲に家がありますが、気にせずに使えます。ギア式なので、どんどん枝を吸い込んでくれます。保護メガネもついており、逆向き回転できることやカットの長さはノブを回して自由に調整できるので便利です。シュレッターボックスに自治体指定のゴミ袋を装着できるので、袋を取り出し閉じてそのままゴミ出しできます。我が家は小さな庭があるので、堆肥として利用しようと思っています。車輪の取付作業は簡単でした。小さな金属の細い丸棒は車輪取付シャフトのナットを締める際に固定するための道具として装備されていて良く考えられています。シュレッターボックスのツマミを上に上げて固定しないと電源は入らないようになっていて安全性を保っています。他と比べると価格は少し高いですが総合的に見合うだけの価値があります。生木以外のキューイフルーツの枯れ枝やツルの細断にも活用でき買って良かったです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • とても良い製品でした。
    2021/11/19
    この製品はとても良いです。 以前使用していた、カッター式(別メーカー品)はかなりの高音域の騒音で住宅密集地で使用する際は気が引けており、葉っぱが多い枝の場合、チップの排出口が頻繁に詰まり、カッター取付部も四角形状が、使用していると段々と丸形状に変形してカッター部が空回りして、最後に故障しての買い替えです。 この製品は 音は低音域に近い音ですが、住宅密集地でも耳に着くような騒音ではない為、カッター式に比べれば騒音はそこまで気になりません。 枝もサクサク切ってくれます。 3センチ以上の枝は、ナタで割って投入しました。 チップ状はカッター式と比較すると大きいですが許容範囲でした。 ゴミ受けは袋をセット出来るようにはなっておりますが、 袋をセットしない方が作業効率は良いです。 トラブルも無く、 70リットル袋13個分の枝ゴミを簡単に処理する事が出来ました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 処分量が多ければ効率よい
    2024/08/24
    今まで、庭木や生垣の剪定後の処分に困っていていたので、様々な機種を選考しこのメーカー「京セラ」に決めました。使い始めての感想は、音は住宅地であるが日中であれば車やその他の生活音(近所のDIY)を含めても極端にうるさいとは私は、感じません。構造は本体は良いのですが如何せんフレームがやや貧弱なのが気になる。特にタイヤの軸も弱そうで移動の際には慎重になるもう少ししっかりした素材でぶれない構造フレームにしてもらいたい。機能は中々、購入して実質,春から8月まで10回ほど使用したが問題なく裁断する。10回程の理由としては、基本剪定したての物が非常に効率よく裁断できることからどうしても剪定期日(出来るだけ多く処理したい為)を決めて使用したせいでもあります。購入しては良かったと思っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 以前使用していたカッター式のシュレッダ…
    2022/06/15
    以前使用していたカッター式のシュレッダーが動かなくなったため、これに買い換えました。 とにかく「優しい」 今までのものは、音がけたたましく、納屋を閉め切ってなるべく音が漏れないように使用してましたが、堂々と庭先で使用できます。空転している時も、粉砕している時も、音に変化はほとんど無いです。 構造がシンプルなので、ゴミの詰まる理由が無く、とてもスムーズです。 1本の枝は、幹から数本の小枝になり、無数の葉になり…一気にスムーズに吸い込まれていきます。 小枝のところが、切り損ねたタクアンのように繋がることありますが、粉砕ゴミはカッター式より概ねフカフカしていて、トゲトゲしさがありません。 スピードも想像より全然速いです。 欠点は、何でこんなに重いの? 納屋の敷居を越えるのが大変です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 取付に必要なレンチも付属していたので簡…
    2021/11/08
    取付に必要なレンチも付属していたので簡単に準備ができました。 四方が家の囲まれており、静音ということで購入しましたが、回転音と破砕音がけっこう響き、朝方にするのはあきらめ、お昼頃にすることにしました。木をシュレッダーするのだから、当然、音もある程度はあることも仕方ないかなと思いました。 細い剪定枝や野菜の枯れた茎はいい感じで刻んでくれました。花や野菜の茎は繊維質が多いためか、切れ目が入って繋がっているのもありましたが、長くて5センチくらいで切れ目が入っていました。剪定枝用のシュレッダーなので、ぜいたくは言えません。(適用外の利用法かもしれませんが…) シュレッダーしたものは、庭にまきました。かさばっていた枝などがものすごく少なくなってすっきりとしてとても満足しました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

粉砕機」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。