ASRock A520M Pro4 PCパーツマザーボードの商品画像
ASRock

ASRock A520M Pro4 PCパーツマザーボード

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.00
7
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • AMD AM4メーカーパソコンの更新用に
    2024/05/08
    ドスパラのメーカー組み立てパソコンのアップデート用に購入しました。 同じA520Mチップですので、ドライバやOS認識に支障が無かったです。 最近のryzen 5000シリーズがメーカーパソコンはBIOSのアップデートがされないので使用できないので、このボードに更新しました。 また、DDRが、4枚差やSSDが、2枚使えるのがいい点でです。 しかし、問題はDDRメモリの相性問題がある点というか、設定の問題です。 DDR4 3200は2枚挿する場合、A1.B1に使用できずA2.B2にしか対応してません。 マニュアルよく読めば書いてありますが、普通、A1刺しますよね。 ボードのエラーランプもA1に刺すと、メモリーエラーだけでは無く、CPUエラーが同時に出てしまう無能仕様です。ショップに一度交換してやっと判明しました。 A1側は2960仕様に対応したメモリーしか対応してないので購入には注意が必要です。 お陰で何度もボードの入れ替えの手間が掛かってしまいました。 起動時にボードエラーランプが一度ついてから、点滅して消えるというのも紛らわしいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • a520ならコレがいい
    2021/09/14
    win11を見越してb450マザーから意味もなく乗り換え、中古で拾った3100を乗っけての使用。 a520マザーではメモリスロット、m.2、ファンコネクタも多くほかのマザーより一つ抜き出てるように思います。 オーディオもALC1200なのでこだわりなければ十分。 取り寄せ5日ほどで到着しbiosは1.20とちょい古めだったので最新に上げましたが新旧ともに取り合えず問題なく使えてます。 5800xあたりまでならこれでいいんじゃないですかね。 マザーに高い金額は出したくない、という人にはいいマザー。 ASROCK共通なのかOSインストールはUSB位置に注意しないと読み込んでくれないのでそこは注意。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • A520マザーでメモリ4枚させる
    2023/03/06
    同じ価格帯のasrockのB550M-HDVかA520M Pro4比較してA520M Pro4にしました。 理由はm.2ssdのヒートシンクが付きメモリも4本させる事が決め手になりました 使ってみた感想はbiosが日本語表記にできて見やすかった 残念ポイントは取説がほぼ英語
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 安価ですがRyzen4xxxGシリーズ…
    2021/08/08
    安価ですがRyzen4xxxGシリーズと組み合わせるには最適なマザー 内蔵グラフィックスを生かせるモニタ端子が充実している 逆にハイエンドに必要な機能は無いかも APUでHDMI,DPともに4K出力できて満足しています
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • a520シリーズの中では見た目が割と好…
    2023/08/07
    a520シリーズの中では見た目が割と好きでこれにしました。機能性もUSB、ARGB、ファンの数など扱いやすいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 取り寄せとのことでしたので少し待つかと…
    2021/10/05
    取り寄せとのことでしたので少し待つかと思っていましたが、4日で届きました。すぐに組み上げ問題なく動いています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品11,918商品を見る
  • JANコード
    4710483932076
  • 発売日
    2020年08月22日
  • 対応CPUメーカー
    AMD
  • AMD CPUソケット
    AMD SocketAM4
  • フォームファクタ
    Micro ATX
  • メモリーモジュールサイズ
    DIMM
  • メモリー規格
    DDR4
  • メモリースロット数
    4本
  • 最大メモリー容量
    128GB
  • SATAポート数
    4ポート
  • PCI Express x16スロット数
    2本
  • M.2ソケット数
    2本
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。