EENOUR
EENOUR EENOUR インバーター発電機 GS900i-B エンジン発電機
最安値47,900円(新品)
レビュー(297件)
価格比較
全2件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.58
297件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 防災用に購入。2024/09/25注文番号:whitebankjapan-store-10074364 防災用に! ポータブル電源に充電する為なので、試運転がてら充電してみました。 AC電力750Wで充電してみたところ、 動画を参考に(この動画はエコモードの負荷がかかっているバージョンです) 負荷がかかっているようなのでAC電力600Wに切り替えてカセットガス1本で45分稼働の25%充電できました。 最大800Wと記載されてるので大丈夫かなぁ?と思ったのですが、750Wで負荷が掛かってしまい残念ではありますが、25%も充電出来たので良かったです。 今回、試運転をし片付けてしまいますので、オイルが附属で付いていれば、こちらで用意したオイルは新品で置いておけたのになぁっと、少し残念でした。 2階のベランダに置き使用。 家の中も、外に出て使用音を聞いてましたが、近くで工事してるのかぁ~ちょっとうるさいかなぁ~ と、言う感じです。 匂いは、もちろんあります。 本体をベランダ、ポータブル電源を中に入れ部屋を閉めておりましたが、無風だったので匂いが部屋に入り臭かったです(・・;) 両方、ベランダにおいとけば良かった(^_^;) 保証期間は5年あればなお良し!
- 災害時・非常時の使用に期待できる。2022/06/10注文番号:whitebankjapan-store-10020714 以前より町内の防災活動でカセットガス式の発電機を導入していて、機能性・起動性等の便利度を体感しています。しかし、導入した機器代は10万円以上と高価であり、個人としての購入を悩んでいました。近年の災害発生状況から初期消火用の消火器具を初め、非常時の為に自助の機具(テント、寝袋等)及び備蓄(食料・水・簡易トイレ等)に加え、電源確保は必須であると思っており早めの購入を検討しておりました。 今回サイトでこの商品見つけ、 ・発電機の保管や燃料保管などの安全性が高い。 ・いざと言う時もすぐに使える。(ポタ電は充電されていないかが心配、不安がない) ・定期的なメンテナンスもガソリン発電機より容易。 ・700Wを出せる。 ・最終的な価格とコストパフォーマンスがいい。 ・重くなく女性でも運べて、簡単にエンジンをかけることができる。 ・ポタ電の併用利用で停電時または雨天でもポタ電に充電でき、昼間夜間に使える。 ・発電時間が短いが、長時間使用するには別売りのガスステーションで解消。 以上の点からで、災害時には役に立ってもらえると思います。この商品を選びました。
- インバーター発電機(二台目購入記録)2021/07/11注文番号:whitebankjapan-store-10006105 非常時(停電時)の電源確保用に購入 一年ほど前に同仕様(色違い)を購入して、 毎月始動確認実施にて維持していたが 始動不能(点火しない)となり更新となる 分解にて確認するも、不良箇所は電子回路(基板)の可能性大 小型・軽量で有り、こちらの商品は外装色も良い プラグ型番は同じ物がNGKにあり 600円程度 出荷時に少量のオイル残が有り、オイル注入時は目視にて 確認しながら補給する(キャップネジの下レベル) メインSWは燃料遮断と点火遮断を兼ねる構造であり 保管時はキャブ内燃料残留の懸念あり SW増設にて点火遮断に改造すれば、キャブ内燃料消費が可能と思われる 改造は補償期間終了後に各自の責任にて実施のこと 始動はオイル・燃料注入にてメインSWをON プライマポンプにてキャブに燃料送り チョークレバー操作にて紐を引く 二回目には始動となり、負荷試験も終了となる 再始動(使用直後等の温かい場合)はチョーク半開 維持性(耐久性・信頼性)が気になるが、現状にて不満無しの良い商品である 添付映像 二重箱にて到着 前発電機との色違い 負荷試験状況(300W投光器) NGKプラグ
- なかなか面白い発電機です。2022/03/13whitebankjapan-store-10015350 小型軽量で燃料確保と保存の楽なカセットガスの発電機を購入してみました。 ガソリン発電機は他にも複数所有して定期的に運転しています、こちらの発電機もオイルを入れて試運転してみました。 音は他の発電機よりちょっと高音な感じで音量は同程度、匂い、煙りはほとんどありません。ガソリンだとそれなりに匂いますし、煙りも出ます…こちらの発電機はぜんぜん気になりません。これはポイント! ポータブル電源への充電がメインなのでecoflow river proに充電してみました、最初は順調に充電していたのですがX-streamが作動して入力が上昇(700wぐらい)すると発電機の出力が足りずオーバーロードになってしまいます(^_^;)赤点滅を繰り返して停止。 アプリで低入力(110w)にて運転再開、ボンベがなくなるまで約1時間。まあまあといったところでしょうか(^.^) この発電機は発電量が少ないけれど使い方によっては良いと思いました♪ そして何よりこの軽さはものを言います!女性や子供でも楽々っす♪やっぱり重いと使う事自体を躊躇ってしまいますからね(^_^;)
- カセットガス式がガソリン式並みの価格!2022/08/10【注文番号:whitebankjapan-store-10023944】 製品の検査を抜き取り検査では無く全数検査をして出荷されて居る点が安心材料です。 全数検査・レビュー特典2点・バイクメーカーの約半額が購入の決め手です。 発送状態は外箱に若干の凹みが有りました。保管用にと丁寧に開梱し開けてビックリ、更に段ボール箱が出現・・・・ 中の箱は凹みも無く綺麗な状態で収納されて居てメーカーさんの丁寧さに驚きました。 商品は想像していた物よりコンパクトで軽く「発電機=重い」のイメージを変えてくれました。 消耗品(ガス・オイル)以外のメンテナンス用品(プラグレンチ・漏斗・オイルジョッキ 等)も添付されている点も良いと感じました。 理想はオイル250ccをセットで販売出来れば車等の知識の無い方も安心して購入出来ると感じます 出来れば有名メーカーの商品を選び同梱すれば、空き缶をホームセンター等に持ち込み見せれば入手できますし、オイルの種類に関する質問が他Webでも見かけるのでネックになる方も多いのでは? 防災用に購入した為、耐久性が未知数で若干気がかりですが、検査方法や発送方法がしっかりしているので期待します
- 12/5に注文し12/8に配達されまし…2024/12/1012/5に注文し12/8に配達されました。ダンボールの汚れもなく届きました。ブラックフライデーもあり一日程度は遅くなりましたが、スピードある対応に感謝です。早速エンジンスタートしてみました。事前にオイルを用意しておきましたので作業はすぐできました。説明書どおりの手順で進めました。リコイルは4回くらい引いたらかかりました。 エンジン音は覚悟してましたが、比較的静かな感じです。さすがに夜は迷惑かもしれません。カセットボンベなので排気ガスの匂いも感じませんでした。700Wまで使用できるようですが、今は300Wまでテストしました。これから1週間毎にに作動させてみたいと思います。9Kと軽くてとても良いです。 目的は災害時の冷蔵庫を使用したくて購入、東日本災害でもデンキは3日間で復旧したのでそれくらい持てばと思いかいましたが、色々使えそうです。 購入検討の方は必要とするw数を検討してから購入を。蓄電池も併せて購入をするとよいです。夜間は周囲に迷惑がかかるので日中充電して使用するのがベストと思います。とても良い商品だと思います。 注文番号white bank japan-store-10079841
- 迅速丁寧な対応をありがとうございました。2022/04/23災害時用の電力確保の為に購入しました。ソーラー発電機も考えましたが充電は使い切ると終わりで晴天ばかりとは限りませんのでカセットガスのある限り使えるカセットガス発電機にしました。YouTubeでいろんな商品の紹介を見ましたが、使い易さとガスステーションで3缶つないで長時間使えること、2台つなげば1400Wまで増やせること等が魅力で本商品の購入を決めました。注文して思ったよりも早く届き梱包も丁寧でした。オイルは付属されていないのでホンダULTRA-E1.10W-30をホームセンターで購入して入れました。始動は少し力が要りますが慣れれば女性でも簡単だと思います。エンジン音は予想よりは少し高めです。オイルは250ccなのに付属の計量カップに250の目盛りが無いことと、付属のドライバーがねじ溝に対して若干大きくねじ溝をバカにしてしまいそうで自前のドライバーを使ったことが少しだけ残念でした。これは些細なことで非常に気に入りました。2台目の購入も考えたいと思っています。注文番号whitebankjapan-store-10018753
- 価格、軽さ、ボンベ交換し易い発電機2022/01/29whitebankjapan-store-10013864 ボンベ3本組にできるオプションと一緒に購入しました。エネポを買っても900w、どうせ電子レンジが動かないなら冷凍冷蔵庫が保持できる&ポタ電を充電できる700wで十分です。40ccエンジンの音量も想定範囲内でした。 もし、電子レンジを動かしたければ増台して並列ケーブルで1200w超えるようなので動かせるそうです。 ボンベも上から差すだけで裏ブタ格納とかじゃないので楽ちんで、何より10kg程度ってのは発電機としてありがたい軽さ。 欠点ではないですが、定期交換するオイルについて別添えで専用維持マニュアルとかが欲しいですね。量は250cc程度なので(開封済みオイルは半年程度しか持たないし)余らせても勿体ないから4カ月に1回とか交換すれば安心かしら。いっそ、小容量のオイルも純正オプションで売ってくれればいいのになあ。 中国製ではありますがパチモン企業でなく、グローバル企業の品質や耐久性に期待します。 ってことで本日、同社の新型ポタ電も買いました。そっちも楽しみです。
- とても扱い易い!2023/08/07注文番号:whitebankjapan-store-10041794 商品が到着してオイルを充填して使用してみました。 自分の目的は、防災用とキャンプに使用しているEcoFlowのポータブル電源「RIVER 2 Max」の充電用です。512Whでは、車載冷蔵庫を使用すると1泊2日に足りなく、容量の大きいものは値段が高くて迷っていました。そんな時にこちらの商品を発見。コンパクトで、ガソリンと違って扱いやすいとのことで購入。心配は充電ができるかどうか?実際充電してみると容量が少し不足なのか発電機が不安定?そこで充電量633Wから500Wに下げてみると安定して充電ができました。問題なしです。 改善してほしい所はオイルを入れる際に横カバーを外さないといけない所です。プラグカバーのようにオイル注入口用のカバーを別にしていただけるとネジ1本でカバーを外せて簡単になると思います。また、使用前にオイル量の確認もできて使いやすくなります。検討をよろしくお願いします。
- whitebankjapan-stor…2021/12/30whitebankjapan-store-10011920 発電機自体を初めて使いました。 ポータブル電源だけでは頼りないのでこれまで欲しいと思っていましたが、 ガソリンの発電機はガソリンを管理困難なため、 ガス缶なら手軽 (ガソリン携行缶も不要) だろうと思い使ってみましたが、 さらに思っていたよりは手軽に使えました。 ガソリンよりもガス缶はコスパが悪いことにはなっていますが、 常用するわけではない目的としてはコスパが良いと思っています。 音は草刈り機とか原付を吹かしたような感じです。 匂いはあのガスの匂いがメインで、煙は見えません。 ガス欠まで動かしてみましたが、最後は暴れて止まりました。 オイルを適量計量してから注入できるものがついているとさらに手軽になると思いました。 オイルをまだ捨てたことがないですが、取り出すのは大変そうですね。 ネジ回しで側面取り外してメンテすることになるので、ネジの個数が少なくなればよさそうです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品47,900円商品を見る
- JANコード6975137430065
「エンジン発電機」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 84,900円〜 | 64,900円〜 | 194,900円〜 | 69,900円〜 | 121,000円〜 | 47,900円〜 | 159,800円〜 | 234,299円〜 | 89,900円〜 | 74,800円〜 | 180,799円〜 | 114,900円〜 | 110,000円〜 | 69,800円〜 | 45,000円〜 | 99,900円〜 | 49,800円〜 | 393,496円〜 | 52,500円〜 | 253,980円〜 |
レビュー | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。