おくだけゲート
nihonikuji 日本育児 おくだけとおせんぼ おくトビラ Sサイズ (つみき) おくだけゲート ベビーゲート
最安値
レビュー(522件)
商品
プレビュー

0:52
価格比較
全8件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.59
522件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 右開きか左開きか、購入前にイメージして2023/02/23突っ張りタイプのものを2つ使用していますが、子どもが歩き始めたのを機に、突っ張れない場所への設置が必要となったため購入しました。説明書にも記載されていますが、基本的にこのタイプの商品も、扉の両側を壁に接触させて使用するもののようです。(商品画像のような使い方です。) 私は扉の片側を壁に接触させて、もう片側をベビーガードにひもで括り付けて使用しています。また、そのひもを触ったり体に食い込ませたりしないよう、プチプチを巻き付けて安全対策を施しています。 このタイプの商品の特性上、絶対に子どもが本体にぶつかると揺れます。ただ、子ども自身が「セーフティープレート」の上に載っているため、倒れることはありません。逆に、「セーフティープレート」がない部分を押されるとずれるため、扉の両側を壁に接触させて使用する必要があります。 ご購入にあたって、一つ注意点があります。壁に接触させて使用する左右の小さなガードは、画像の向きに90度までしか曲がりません。そのため、扉が開く向きも設置場所をよくイメージして購入してください。(私は説明書にはありませんが、「セーフティープレート」を画像と逆につけて使用しています。)
- 早く必要と備考欄にきさいしたところ、注…2020/05/09早く必要と備考欄にきさいしたところ、注文の翌日には発送して下さり翌々日には受け取る事が出来ました。 こちらのメッシュのブラウンも持っているのですが、スチールのホワイトの方が使いやすかったです。 メッシュの方は柔らかく、子どもがぶつかっても痛くなくて安心です。 その反面、あくまで個人的な感じ方なのですが、軽いからなのか開けるときに扉を持ち上げると、全体が持ち上がるような感じで、踏み台を足でグッと強く踏まないと開けづらいです。 スチールは全体がずっしりと重いのでメッシュの方に比べて非常に開けやすかったです。 子どもが男の子で力が強いので、メッシュだとガタガタ揺らしたり倒したりしていましたが、重いスチールはガタつきません。 また、私の身長が低い為、メッシュの方だと、遠くにいる子どもがメッシュ部分に被ったときに意外と見えづらいです。 それだけメッシュの作りが細かくしっかりしています。 スチールは見通しがよく子どもが何をしているか見やすいです。 メッシュの方に比べてすっきりしたデザインで部屋の圧迫感もありません。 メッシュの方も良かったですが、比べるとこちらの方が気に入りました。 ありがとうございました。
- 跨がなくてよくなったので快適に。2022/07/31少し前に同じもののLサイズを購入しました。 今まで使っていたのは、突っ張り棒の跨ぐタイプのとうせんぼで した。 まめに1人で走り回ってる息子なので、少しでも行動範囲を 広げてあげようと扉タイプにしました。 (アパートなので狭くて…) 来て欲しくない時には閉めておけばいいし、 何より跨がなくて良くなったのがいいです!(´▽`) ですが、キッチンにはやはり入って欲しくないので… 使わなくなったまたぐ突っ張り棒を使用してました。 2人目を妊娠中で、跨ぐのが辛くなって きたので、思い切ってSサイズを追加購入しました。 そもそも無い方が快適ですが、跨いでいた事を 考えたら、跨がなくて良くなったのでとても楽に なりました。 ただ、Sサイズは足のマットが片方なのでLに比べて ズレやすかったです。 滑り止めマットも同梱してますが、ズレていてるのに 気づかず使っていると滑り止めがない所は床に 傷がついてしまいました。 発送も早くとても感謝しています(*^^*) ちょっとお値段高い気もしますが、 とてもいい買い物をさせていただきました! ありがとうございました! また機会がありましたらよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾
- 愛犬が入ってこないようにリビングに設置…2021/10/28愛犬が入ってこないようにリビングに設置する為に購入しました。突っ張りが出来ない場所だったのとジャンプして入ってきてしまう事を考え、人間が出入りしやすいドア付きタイプの置き型タイプを探しておりこちらにたどり着きました。 我が家の愛犬はカニーンヘンダックスで、現在生後6ヶ月の2.9キロですが、今後そこまで大きくならない小型犬なのでジャンプ(高さ)をメインに決めました。 倒れてこないかどうか心配でしたが小型犬の力くらいなら全く動じません!2〜3才のお子さんがもたれてしまえば倒れてしまうかもしれませんが割としっかりしているので飲み物が沢山入った段ボールやお米を入れた段ボールなど重い物を端っこに置くと良いかもしれません。 ずっと100円ショップの柵で対応してましたが倒れてきたりとイライラしながら直してはを繰り返す日々でしたが今はスッキリです。今後長いこと使うことを考えたら買って良かったです♪ 配送も注文してから即日発送で翌日には届き大変助かりました。
- 一歳児の階段下とキッチン侵入防止の為に…2020/12/15一歳児の階段下とキッチン侵入防止の為に購入☆ 私(女)1人で簡単に組み立てられました。 思ったより重さがあり、倒れる心配はなさそうです。 追加、、、 ゲートを開ける時にゲートを持ち上げて開けるのでので置いてある所から徐々にずれていきます。滑り止めはこのために付属されているのかも?滑り止めの使い方がよくわからなくて使ってないので使えばズレないのかも? あと何度か息子(1歳2ヶ月)がずらして?持ち上げて侵入してきました。 ただゲートの角度が調整できるので工夫すれば防げると思います。 ⭐︎追加⭐︎ 2歳になり隙間から体をねじ込み軽々と侵入するようになりました!目を離した隙にゲートを抜けて素早く階段を登っていってしまうのでちょっと怖いです。 ただゲートが必要なのもあと少し?だと思うので引き継ぎこちらを使っていきます。 あと、扉を開ける際にキーキーいうようになりました。
- もっと早く買うべきだった!2022/03/151歳を過ぎ、歩き回ってキッチンに侵入し扉を開けることが多くなり、料理中に危ないし散らかすしと、困り果てて購入しました。 汚しそうなのと、レビューの重みで動きにくいとあったためスチールにしました。 キッチン入口に斜め状態で設置して1週間ほど経ちますが、ほぼ動かず、侵入がなくなりました! 重みがあるためガタガタされても不安定ではありません。 ハイハイ期に買っておけば良かったです。 ただ、思ったより高さがあったため、ベビーサークルのように跨ぐことができず、必ず開ける必要があります。 手が小さいため片手で開くのにちょっと苦労するのと、開けっ放しでないと勝手に閉まってくれるため、逆に配膳が大変です。 椅子に座らせてから配膳なら開きっぱなしで良いのですが、ちょっと盲点でした。
- 突っ張りゲートが設置できない方におすすめ2021/04/02子供がハイハイを始めて、キッチンへの出入りが心配になってきたため購入しました。 現在の住居がキッチンとリビングに間仕切りがない作りのため、突っ張りタイプのゲートを設置することができませんでした。 そのため、購入前は手の届くところに物を置かないように徹底しながら、触ってほしくないものがある方に向かったら捕まえにいくという毎日を過ごしていましたが、こちらのゲートを設置してからは安全なスペースのみにいてもらうことができるようになったので、とても楽になりました。 安定感や材質にも不安がなく、ゲートに寄っ掛かられても心配がありません。 毎日の使用頻度と利便性を考えたらとても安く感じます。 子供がいない時はゲートを開けっぱなしにできるので、邪魔にもなりません。
- 階段の片側が壁ではなく手すりしかないた…2024/09/18階段の片側が壁ではなく手すりしかないため、持っていた突っ張り式を使えなく、困っており、色々調べて壁に穴は空けたくなかったのでこれにしました。 10ヶ月の子どもは階段の前でゲートの網を触って、登りたいのに登れずに叫んでいますが、今のところ倒れることはありません。 夫はドアを開けるのが面倒で跨いでいます。 小1の第一子は得意げに開け閉めしていましたが、すぐに面倒くさがり、跨ごうとして足の長さが足りず、扉と踏み台が分離することがあります。 ただ、目的は赤ちゃんを階段に登らせないことなので、まぁ、いいかと思っています。 追記 1歳になり、片側をずらして階段を登るようになりました。まだ滑り止めを使っていないので、使ってみようと思います。
- 1歳になり、どこへでも行ってしまう息子…2021/12/271歳になり、どこへでも行ってしまう息子のために購入。 使い始めて1週間ですが、とても助かっています。 ゲートを突破されることもなく(気配はありますが、、)またゲートがあることでそちらは行けないと認識しているようで、ゲート前で待っています。 家が狭いので、出来るだけ自由に遊ばせたく、本当に危ない場所だけに設置しています。 また掃除の時は部屋の仕切りに、料理の時はコンロ前に、とその時々によって設置場所を移動でき、とても使い勝手が良いです。ストレスもなくなり、もっと早く買えばよかったと思ってます。 発送もとても早く、よいお品を本当にありがとうございました。 追記 1歳8ヶ月になりますが、突破されていません! 本当に、助かっています。
- ドライバー2本必要2024/12/318ヶ月の我が子が家の中を動き回れるようになり、危険なので購入しました。 突っ張りではなく置くだけなので、どこにでも設置できて満足。 sサイズでも思ってた以上に大きく、もう少し小さいサイズがあれば良いなと! 特に扉はもう一回り小さくてもいいかと。 90度まで開かないと固定されないので、40cmちょとの扉が狭い部屋にはちょっと邪魔に。 鉄格子ではなくメッシュなので突進型の我が子でも安心。 つかまり立ちしても今のところ倒れてないので大丈夫かと。 セーフティプレートの上に乗ってくれるからだけど、直列で設置しても約48cmやはりスペース取られる。 組み立ては簡単! ドライバー2本あれば!
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品11,800円商品を見る
- JANコード4955303707629
バリエーション
カラー
きのみつみきリーフ
「ベビーゲート」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 11,800円〜 | 12,800円〜 | 15,150円〜 | 7,392円〜 | 12,800円〜 | 8,700円〜 | 4,950円〜 | 15,470円〜 | 3,960円〜 | 5,836円〜 | 9,963円〜 | 14,300円〜 | 3,380円〜 | 6,980円〜 | 21,800円〜 | 14,300円〜 | 17,816円〜 | 24,190円〜 | 29,800円〜 | 2,610円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。