ベビーダン ガードミー(ホワイト) ベビーゲートの商品画像
ベビーダン

ベビーダン ガードミー(ホワイト) ベビーゲート

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.47
137
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 頑丈そうです
    2022/10/17
    階段上に取り付けました。 設置は一人でしました。 ちょっとモタついたので30分くらいかかりましたが、シンプルな作りでネジどめするだけなので器用な人なら10分もかからないと思います。 部品の上下を間違えて柱に無駄な穴を何個も空けてしまいました、泣 説明書や部品にこっちが上だよ!と分かるようなシールや目印などあれば良かったです。 説明書のイラストも小さいので、イラストの部品をよくよく見て実物と見比べないと上下間違える可能性があります。 初めに説明書をじっくりチェックすると後々の失敗は回避できるかも。 階段上なので、頑丈そうなゲートを探していましたが、ちょっとやそっとじゃ壊れなさそうな感じがします。 お値段もなかなかですので、何年も使えそうです。 ゲートを開ける時はちょっとコツが要ります。 かためなので私には片手では難しいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 今までで一番使いやすい
    2017/10/29
    非常に使いやすいです。 ロックを外すとバーッと戻るのも気持ちいい。 簡単な操作ですが、意外と固くて力がいるので子供もしばらくは開けられなさそう。 不安に思いながらも巾木の上に着けました。 確かに下がやや広く空いてますが、一歳のうちの子は頭やら足やらねじ込んでましたが突破できなかったので、大丈夫なようです。(あくまでうちは、ですが) 階段の幅によって取り付け方も取り付けるパネルの枚数も違いますが、説明書に細かく乗っているのでしっかり取り付けできました。 子供がガシャガシャしても外れるようなこともなく、大変気に入っています。 扉タイプ、ロールタイプも使ってますが、こちらが使いやすさでは一番です。お値段も一番ですが(^^;
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • おおむね満足
    2018/02/02
    既に2つつけていたのですが、追加で2つ購入しました。 子供がかなり力いっぱいガタガタさせていますが、今のことろ問題ないです。 子供を抱っこしながら開けるのはちょっとコツと力がいるのですが簡単です。ただ子供を抱っこしながら閉めるのは結構力が要り難しいです(私には無理でした)。 説明が難しいのですが壁際に設置する際折りたたまれる方の角度が決まってしまっているので(左側にはきれいに折りたためるけど右に壁がある場合は右側に折れ曲がらない)どうしても折りたたむ方を壁の左端に設置したところがきれいに折りたためず通路に出っ張って少し邪魔です。どちらに畳むのか選べるといいと思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 1歳5か月の子供がいる息子が家を購入し…
    2017/06/18
    1歳5か月の子供がいる息子が家を購入したので、新築祝いの意味で購入しました。元々、我が家では長女が生まれて取り付けた階段上のアコーデオン型木製フェンスを30年以上使用しており、その経験からベビーフェンスを探しましたが、床に枠が通り足を引っ掛ける危険性があるものばかりでした。この商品は床に障害物が無く、その点は安心です。材質はプラスチックのような物なので、我が家の木製フェンスほどは長持ちしないかもしれません。構造上、左右の支柱を壁に強く固定しなければならないので、石膏ボードのみの部分はトグラーを使用しました。気に入って、結局、階段の上と下の2か所に設置しました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • いい商品です。
    2016/12/07
    巾木が出っ張ってて下に隙間が大きくなる取付しかできない状態でしたが、床からの離れが15㎜程度でないと下から足を入れたりして危険だと説明にあったので、他のレビューにもあった様に木の板を付けフラットな面にして規定高さに取り付けました。それと取付ビスがかなり長かったので別のものを用意しました。床がフラットなのはとてもいいです。開けると自動でたたまるのも良いです。開けるのに押す力がかなり必要なので下地を調べてちゃんと付けないと外れる可能性があるかもしれません。めんどくさがらずにちゃんとつければかなり良い商品だと思います。気に入ったので他の場所用にもう一つ買いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 買って正解♫
    2018/11/14
    我が家は2階リビングなので、階段上用のベビーゲートを探していました。 子供を抱っこしながら、片手で開けられて、なおかつ、リビングのイメージを損ねないデザインを追求したすえ、こちらの商品に決めました! 設置はそんなに難しくなかったですが、付属のネジだと少し短くてきちんと壁打ちできなかったので、ホームセンターで倍くらいの長さのものを購入しました。 子供が叩いても、ぐらつくことはりません。 子供が大きくなっても、ベビーゲートの必要はなくなっても、おりたたみできて邪魔にならないので、そのまま設置しておいても問題なさそうだなぁと思っています(^^)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 説明書をしっかり理解して取り付ければ全…
    2017/08/13
    説明書をしっかり理解して取り付ければ全く問題はありません。電動ドライバーがあれば10分程度で楽に取り付けできますが、手回しだと結構苦労するかもです。 子供の安全を考えれば、苦労とは思わないかも(笑) うちでは階段上部にとりつけました。ロック解除する場合、下の階に降りる時はボタンを上から押さえつけるのに体重をかけられるので簡単なのですが、下から上がって来る時は指の力だけでボタンを押さなければならないので、女性だと結構きついかもです。 まぁ、これも子供の安全を考慮すればなんてことないですけどね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 安心です
    2017/06/17
    1歳の孫が来たとき、2階から落ちないように、階段の上に取り付けました。パネルは丈夫で、階段の最上段から10センチ以上開けて設置したので、子どもの足が隙間を入ることもありません。開け閉めは小さな子どもには難しく、安心感は抜群です。なにより、不要な時は開けたままにしても邪魔にならないのが良いと思います。本当によいベビーゲートだと思います。孫はそのうち大きくなりますが、つけたままでもいいかなと思っています。ただ、取付けは慣れた方にお願いしてしまいました。(小一時間かかりました。)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 機能的で他にないオシャレさでした。
    2017/02/23
    階段の上に設置しました。開けるとパッとたたまるので、邪魔にならず、見た目も悪くないです。基本的に開けておきたい人にはオススメです!子供がイタズラして開閉できる感じではありません。力が必要です。 ロールタイプのゲートと迷いましたが、高さが比較的低いため圧迫感もなく、手すりにもぶつからないのでこちらにしました。 設置には電動ドリルで丈夫な柱のある壁に穴をあけました。安全の為には穴くらい…後でパテ詰めればいいかな。女性でも頑張れば出来ますが、パパが手伝ってくださいね!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • とても便利に使っています
    2019/08/06
    孫とペットの安全のために購入しました。階段上に取り付けるためバリアフリーのものを探していたところ、ガードミーが見つかりました。詳しいことを電話で問い合わせたところとても丁寧に説明をしていただきました。リフォーム中だったので大工さんに取り付けてもらいましたが、説明書通りに行えば素人でも難しくはないと思います。開けるときがちょっと硬いかな?と思いましたが、慣れるとできるようになりました。扉ではなくジャバラに折りたたまれるので、邪魔にもならずお洒落な感じです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -

概要

ベビーゲート」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。