ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ 松居和/著 社会学の本その他の商品画像

ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ 松居和/著 社会学の本その他

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.75
4
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ページをめくる毎に涙が溢れます
    2024/05/13
    現在育児をしており、facebookの広告からこの書籍にたどり着きました。正直、周囲の同僚や親族の様子を見ると0歳児で保育園に預けるのが普通なのかと刷り込まれてましたが、この本に出逢い社会のおかしさを突きつけられました。自分の素直な心に従うとそばで成長を見たいと思う毎日です。日本の未来である子供が社会の犠牲になるシステムに組み込まれてしまっている現状に親として考えさせられるいい機会をもらえました。 1人でも多くの方にこの本が届くといいなぁと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 子育て政策担当の方にも読んでほしい
    2023/02/26
    新聞広告で目に留まり購入しました。 私自身が長年保育に関わる仕事をし、自身も子育てをしていますが、子育て支援?親支援?と疑問に感じていたことを全て代弁してもらったような本でした。 世の中のお子さんがパパやママとすごす時間を増やせますように。子育てそのものを楽しめる環境が増えますように…。おすすめの本です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 知人に勧められて購入しました。読み始め…
    2023/03/18
    知人に勧められて購入しました。読み始めて一気に読んでしまいました。色々考えさせられる内容でした。ママがいい…時々読み返す本だとと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 松居先生の研修を受けて、もっと知りたい…
    2023/02/12
    松居先生の研修を受けて、もっと知りたいと思って購入しました。心に響く内容で、保育所の役割や保育士として、親として考える事ができました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

社会学の本その他」の売れ筋製品

東アジアのパンデミック 政治・経済学,法制度,観光学の視点から (山口大学大学院東アジア研究科東アジア研究叢書 7) 山口大学大学院東アジア研究科/編著 浜島清史/責任編集の商品画像
アンチ・アンチエイジングの思想 ボーヴォワール『老い』を読む 上野千鶴子/著の商品画像
社会学の基礎 松本康/監修 小池靖/編 貞包英之/編の商品画像
最新・社会調査へのアプローチ 論理と方法 大谷信介/編著 木下栄二/編著 後藤範章/編著 小松洋/編著の商品画像
12歳までに身につけたい自分の「好き」をことばにできるノート 三宅香帆/著 伊藤ハムスター/イラスト・マンガの商品画像
Whistle and Scissors消防ロープレスキュー理論 (Jレスキュー消防テキストシリーズ) GRIMP JAPAN/著の商品画像
インタビューの社会学 ライフストーリーの聞き方 桜井厚/著の商品画像
質的研究の考え方 研究方法論からSCATによる分析まで 大谷尚/著の商品画像
ジェンダーで学ぶ社会学 (第4版) 伊藤公雄/編 牟田和恵/編 丸山里美/編の商品画像
CRM消防リスクマネジメント理論 (Jレスキュー消防テキストシリーズ) 上樂航/著 石川宗/著の商品画像
その空間を統治するのはだれか フロンティア空間の人類学 佐川徹/〔ほか〕編の商品画像
社会政策入門 これからの生活・労働・福祉 (Basic Study Books) 石井まこと/編著 所道彦/編著 垣田裕介/編著の商品画像
基礎ゼミ社会学 工藤保則/編 大山小夜/編 笠井賢紀/編の商品画像
会社と社会の読書会 畑中章宏/〔ほか〕著 鈴木貴宇/ゲスト 真実一郎/ゲスト コクヨ野外学習センター/編集 WORKSIGHT/編集の商品画像
歴史と理論からの社会学入門 木村至聖/著の商品画像
社会と経済 枠組みと原則 マーク・グラノヴェター/著 渡辺深/訳の商品画像
修理する権利 使いつづける自由へ アーロン・パーザナウスキー/著 西村伸泰/訳の商品画像
私たちの戦争社会学入門 (未来のわたしにタネをまこう 08) 野上元/著の商品画像
数学嫌いのための社会統計学 (第3版) 津島昌寛/編 山口洋/編 田邊浩/編の商品画像
創られた伝統 (文化人類学叢書) E・ホブズボウム/編 T・レンジャー/編 前川啓治/〔ほか〕訳の商品画像
製品名

東アジアのパンデミック 政治・経済学,法制度,観光学の視点から (山口大学大学院東アジア研究科東アジア研究叢書 7) 山口大学大学院東アジア研究科/編著 浜島清史/責任編集

アンチ・アンチエイジングの思想 ボーヴォワール『老い』を読む 上野千鶴子/著

社会学の基礎 松本康/監修 小池靖/編 貞包英之/編

最新・社会調査へのアプローチ 論理と方法 大谷信介/編著 木下栄二/編著 後藤範章/編著 小松洋/編著

12歳までに身につけたい自分の「好き」をことばにできるノート 三宅香帆/著 伊藤ハムスター/イラスト・マンガ

Whistle and Scissors消防ロープレスキュー理論 (Jレスキュー消防テキストシリーズ) GRIMP JAPAN/著

インタビューの社会学 ライフストーリーの聞き方 桜井厚/著

質的研究の考え方 研究方法論からSCATによる分析まで 大谷尚/著

ジェンダーで学ぶ社会学 (第4版) 伊藤公雄/編 牟田和恵/編 丸山里美/編

CRM消防リスクマネジメント理論 (Jレスキュー消防テキストシリーズ) 上樂航/著 石川宗/著

その空間を統治するのはだれか フロンティア空間の人類学 佐川徹/〔ほか〕編

社会政策入門 これからの生活・労働・福祉 (Basic Study Books) 石井まこと/編著 所道彦/編著 垣田裕介/編著

基礎ゼミ社会学 工藤保則/編 大山小夜/編 笠井賢紀/編

会社と社会の読書会 畑中章宏/〔ほか〕著 鈴木貴宇/ゲスト 真実一郎/ゲスト コクヨ野外学習センター/編集 WORKSIGHT/編集

歴史と理論からの社会学入門 木村至聖/著

社会と経済 枠組みと原則 マーク・グラノヴェター/著 渡辺深/訳

修理する権利 使いつづける自由へ アーロン・パーザナウスキー/著 西村伸泰/訳

私たちの戦争社会学入門 (未来のわたしにタネをまこう 08) 野上元/著

数学嫌いのための社会統計学 (第3版) 津島昌寛/編 山口洋/編 田邊浩/編

創られた伝統 (文化人類学叢書) E・ホブズボウム/編 T・レンジャー/編 前川啓治/〔ほか〕訳

価格

3,080円〜

2,970円〜

2,640円〜

2,750円〜

1,540円〜

4,290円〜

1,000円〜

3,448円〜

2,090円〜

4,400円〜

3,850円〜

2,860円〜

2,310円〜

1,980円〜

2,159円〜

3,850円〜

4,840円〜

1,980円〜

2,970円〜

5,232円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。