ボーナスストア+5%【新品未開封】EcoFlow RIVER 600 EFRIVER600-JP EF4 288Wh ポータブル電源 エコフロー リバー 本体 モバイルバッテリーの商品画像
ECOFLOW

ボーナスストア+5%【新品未開封】EcoFlow RIVER 600 EFRIVER600-JP EF4 288Wh ポータブル電源 エコフロー リバー 本体 モバイルバッテリー

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.71
648
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ポータブル電源入門用かも?
    2022/04/19
    注文番号:ecoflow-10012890 元々同ブランドのDeltaminiを持っていましたが、それとは別にちょっとした家電やledライトを電源がないような場所で使うために、エクストラバッテリーと一緒に購入しました。ポイント含め約45,000円程でした。 Deltaminiの時から商品を信頼していたため、機能面や性能面では不満点はありません。アプリ操作が出来るため、とても良い感じです。 改善して欲しい点としては、やはりバッテリー交換を個人やメーカーで出来るようにして欲しいです。もしくは、下取りのようなものでも良いと思います。長年使いたいユーザー程バッテリー処分の際に困ると思います。 また、アプリ操作をwifiのみではなく、Bluetooth接続などでも出来ると便利かもしれません。家のwifiに繋がらない場所では本体に直接wifiで接続するか、モバイルwifiのような物に接続するかしないと使用できないようなので、切り替えるのが手間です。 色々書きましたが、商品はとても良い製品だと思いますし、とても気に入っています。今後は車載冷蔵庫などでも使おうと考えています。ecoflowの商品はおすすめです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • あえて288Whを選ぶ理由があります
    2021/10/29
    ecoflow-10004559 あえて288Whにしました。Maxとの差額は1万7000円程ですが、ポイント入れて2万程度で追加バッテリー買ってMaxに出来ますのでとりあえずはこっちかなと。あと、追加バッテリーの付け外しはかなり面倒っぽいので拡張を考えている人はyoutubeで見て納得してから買いましょう。付け外しは面倒なので288WhとProの2台持ちの方がそういった用途には合ってるのではないかと思います。二台持てば1000Wh超えですw で、結局自分の用途としては288Whで十分でした。用途はキャンピングカーでの電子レンジ駆動です。 <以下車中泊のマニアックなお話> 充電は車載しているサブバッテリー経由で充電させてます。[オルタネーター→走行充電器→サブバッテリー→RIVER] そもそも何故サブバッテリーから1500Wクラスのインバーターで電子レンジを駆動しなのか?ですが、電子レンジ-サブバッテリー間が遠くて線が太くなり厄介であることと、サブバッテリーはFFヒーター等の生命線となっており、別にしたい為です。RIVERを電子レンジ駆動の為の「電力バッファ」にすることで全てが上手くいってます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 噂通り、良い商品と思います!
    2021/08/02
    ecoflow-10001193 今回で2回目の注文でした。 物は試しと思い購入。 テストしてみたところ、噂通り、ドライヤー、エアコンも動いちゃいました。これは凄い。 充電も早く、他の製品と比べて、ACで入力早いのはもちろんですが、太陽光パネルでも、早いと思います。 (自分は120wパネル2枚で並列入力。本体上の表示では確か、120w〜調子いい時で150wくらいの数値)で充電されます。 メーカーさん、バッテリーサイクル回数だけ改善しても良いかもです。800回も充電しないよと言うかもですが、いや、マジでその位、使いたくなりますもん。 平日はテレワーク、休日はアウトドア、時に車中テレワーク、車中泊、モバイルワークと、全て試しました。楽し過ぎて使わない日が無いくらい。(これは言い過ぎですすみません。) さすがに調理器具使い出すとバッテリー容量足りなくなるので、買い足します。 あ、あと最初、何回か残量表示がくるってる?思いましたけど、使い切って満充電したら、とりあえず大丈夫になりました。あと、大電流使った後の再充電は熱が冷めても結構待たされる印象です。★5にしたいけど成長性も期待しちゃうので、4にしときました!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • デザインカッコよかったです!!
    2022/03/26
    ecoflow-10012112 最近、キャンプを始めて蓄電池が必要と思い探してこの商品に辿り着きました。YouTubeやレビュー等で色々調べたところ100Whで1万円が程度と分かり、自分の予算(2万5千円)で購入出来る蓄電池を探しました。最終的にこの商品とB社の商品と悩ました。価格はPayPayの還元や価格についてB社の方が2千円程度安かったです。充電についてもB社の方が早く80%充電まで30分という驚く速さ、この商品は1時間でしたがその他の商品は5〜6時間かかりこの2商品がずば抜けていると思いました。その他の内容もほぼ同じで、最大出力1200Wと非常に高く、先程試しましたがドライヤーも使用出来ました。アプリとも連携できるのも同じでした。 この商品を選んだ最大の理由が容量は288Whだか本体にエクストラバッテリーを取り付ける事で576Whに簡単に出来るところです。他社のバッテリーは予備バッテリーをコードで繋ぐ事でしか増加できずかなり場所を取りそうと思いました。自分の用途に応じて購入をした方がいいかと思います。そこまで容量が入らない方はB社をオススメします。あと到着しての感想は重いです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 注文番号 ecoflow-10000043
    2021/04/29
    防災目的で購入しました。この手の商品は初めてで比較ができませんし、 全ての機能を使い切っていませんが、概ね満足しております。 持ってその重量にびっくりしましたが、機能と充電容量を考えればこんなものなのでしょう。 ソーラーパネルは追加購入予定なので試せてませんが、コンセントからの充電は本当に早いです。 またACアダプタがいらないのが素晴らしいです。付属品がコードだけというのが地味に好印象です。 こちらの機種の最大の特徴であるAC出力ですが、とりあえずドライヤーは苦もなく作動しました。 さすがに最大出力時は対応しきれませんでしたが600Wくらいまでなら安定しているようです。 AC電源使用時は本体ファンもかなり回転するので、夏場などが若干不安ではあります。 惜しむらくは、LED照明が指向性が高く結構まぶしいです。ディフューザーがないので拡散しません。 SOS的点滅などもできるので懐中電灯的な使い方をすべきでしょうか。 どうしても間接照明が必要であれば、追加バッテリーを購入して雰囲気LEDを使用するのも考えてしまいますね。 最後に、あまりアピールされていませんがアプリで状態確認やコントロールが可能な点は白眉です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • _(:3 」∠)_
    2021/05/09
    価格帯的にはこれ一択だと思います 他で低価格帯で500w出すのもなかなかないし ましてや増設したり外したりして保存できるのも面白い 持ってるだけ入れ替えればそれだけ使えるし 足りないと思ったらその分買う選択肢が取れる そのうちプラスで電源がさらに二倍になるバッテリーとかあったらいいなぁ あとは急速か低速でバッテリーいたわるのかは決められる機能が欲しかった ちなみに急速充電のせいか他よりサイクルが少ないのはデメリットでもあるが 3万円ちょいくらいの電源と考えるとそのうち出るであろういい製品までのつなぎに それなりの製品を低価格で持っていたいならこれが最善だと思った 結局大切なのは家電が使えないと意味がないので 最低でも500wは欲しいと思った ましてそれ以上も出せる機能もあるし どうしても足りない場合の対処もできるのも素晴らしいと思う ただ 使いたいものが全て300w以下などなら他の選択肢でもいいかもしれない 例えば調理具が絶対300wこえないとか 電気や扇風機しか使わないとかなら他でもいいと思う でも個人的にはwは後からあげられるものではないので最初から出るやつをかいます よくいう大は小を兼ねるというやつです
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • ずっと迷っててとうとう購入!!
    2021/11/17
    欲しいなぁと数ヶ月思っていてキャンペーンに後押しされてとうとう購入、、!今日届いてすぐ開封して少し使用してみました! 体感的には想像していたよりも重く感じずコンパクトです。 充電速度が異常かと思うほど早くてびっくり、、! 開封時充電が30%のところ、ものの数十分で70%に! 試しにUSBでスマホ充電してますが問題なく使用しできています! ACでミニセラミックファンヒーターを稼働させてみたところこちらも問題なく動きました! こちらは消費電力が大きいのですぐにファンが動きましたが個人的にはそこまで気にならない程度の音です。 消費電力が大きい物は残量もそれなりに減っていきますしファンが回りその音がしますが、スマホ充電は残量70%の時点で48時間充電できると表示されておりファンが回るほどの消費電力もないのでファンは回らず静かで残量も数%しか減ってません。本体のライトの弱は残量70%の時点で99時間以上使えるようなので災害時にはかなり心強い存在になりそうです! 消費Wが小さい物はまったく苦もなく使用出来ると思います! 災害時とアウトドア用に購入したので次はIHの使用も試してみたいと思ってます!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • キャンプ電気毛布用
    2022/09/19
    冬キャンプで電気毛布を使うために他のメーカーも色々と下調べた結果EcoFlow RIVER600を購入 【決め手】 1.デザイン、色がシンプル 2.出来るだけ容量が小さい (50whの電気毛布一晩用) ※不足の場合、後付けで容量を288Whから576Whに倍増容量追加出来るのは最高仕様 3.本体への充電の早さ ※車からも充電できる 4.ACコンセントよりMacを繋げられる 5.アフター、保証などしっかりしている 6.停電などの場合、X-Boostモードでドライヤーや500w電子レンジなどの家電を動かせる 【到着して嬉しかった事】 ●梱包がとてもしっかり丁寧で綺麗 ●緩衝材もピッタリ重厚 ●コード類の入った箱、箱と本体に隙間のない緩衝材も全て黒色というこだわり ●説明書と保証の案内が書かれた、ご挨拶の文面、内容、見やすさ、黒色マットの紙質よりしっかりとした会社という事が伝わってきました。 【使い勝手】 充電速度 30%から100%まで1.5時間 (100%に気づいたのが1.5時間後だったのでもっと早く100%になっていたと思います) 電気毛布は今夜は暑く試せませんので、来週キャンプで一晩持つか試してみます
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 使い分けで購入
    2022/07/25
    注文番号 : ecoflow-10015980 防災&車中泊用で、大容量との使い分けで購入しました。 もともとjackery1000を防災用で持っていました。 今回、EFデルタとRiver288の購入です。 大容量は安心ですが重いので、ちょっとした物を充電したい時に気軽に持ち運べる様に購入。 充電は30%→100%まで1時間10分と説明通り急速充電でした。そして軽い。 試しにサーキュレーターを8時間付けっぱなしで使用、残67%です。 容量が少ない分消費の度合いは大きく見えますが、一番コンパクトなので納得しています。 消費電力の大きい物を連続で使いたい場合は、バッテリー追加か大容量の物と併用が良いと思いました。 あと1点、配送時の段ボールに、【天地無用】のシールを貼付して欲しいです。 ショップのレビューに記載しましたが、2台購入し、大容量は重いので、配達時玄関内に置いてもらいました。 その時商品が横向きになる状態で置かれ慌てて上向きにしましたが、配達途中にどの向きで扱われているかは知る由もなく、 今回の扱いをみて、少し不安になりました。 精密機器同様にもう少し配慮いただければありがたいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 買って正解でした
    2021/12/01
    安売りしてましたので、すでにポタ電は持っていましたが、思い切って購入しました。商品到着後、屋内でひと通り試してみました。まず、アプリをインストールしました。このアプリが、とてもわかりやすく、本体が表示している情報よりも詳細な稼働状況が判ります。そして、とにかく充電が早いです。残30%からACで充電しましたが最初は270W、70%を超えたところで170Wと表示が出てました。この表示が、充電における給電側の負荷が判るため大変役に立ちます。結果的に、80%の充電まで30分程度だったと思います。充電時にアプリを見ると、本体の温度が表示されていて、MAXで39℃でした。この時、本体のファンが回っていましたが、私は気になるような音ではないと思いました。ただし、ファンからの風が少し臭います。これは、本体内部の基盤などの臭いだと思われ、いずれしなくなると思います。今のところ不具合もなく、高い物でしたが、買ってよかったと思います。なお、DOKIOの100WソーラーパネルからDCで直接充電しています。快晴時は98Wで入力します。災害時の非常電源としても活用できる構成にしています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。