商品レビュー
ピックアップレビュー
容量が増えて使用持続時間が延長された電…
2024/10/27
重量感:重い
容量が増えて使用持続時間が延長された電池は少し高くなりましたが、やっぱり純正一択ですね。 安心感と安定感にはかえられません。現代のデジカメの写真はメディアと電池がキモだと思います。また購入します。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店すべてのレビュー
※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。
もう少し価格が安ければ・・・
2021/5/31
画質:良い、重量感:非常に軽い
α7Ⅲ用の予備として購入。 NP-FZ100はα7Ⅲではメーカー公表値で単写で約710枚の撮影が可能。 実際の撮影枚数もそのくらいで、連写メインとなると私の経験上では4倍以上の3000枚を超える撮影でも残量に余裕があった。 なので静止画の撮影ではどれだけ多く撮影しても1日の撮影でバッテリー切れになった経験は一度も無い。 なので本来なら予備バッテリーも必要ないのだが、仮に撮影中にバッテリーが空の状態になった場合、そこからフル充電までもっていくのに約5時間を要す事が致命的欠点で出先で充電して再び撮影に挑むのは非常に困難。 そんなもしものためを想定して予備バッテリーを持っておくと非常に安心感がある。 ただ、価格が約1万円と高額なのがネック。 更にバッテリーチャージャーもカメラ本体に付属されておらず、これも別途で約1万円の出費となる。 他のメーカーはカメラ本体にバッテリーチャージャーを付属しており、付属していないのはSONYくらい。 カメラ本体の価格を下げる目的で付属しない形を選んだとしても、もう少し価格を低く抑えてもらいたい。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店α7RIV用に購入。α7シリーズが大部…
2021/10/24
α7R IV用に購入。α7シリーズが大部分をFZ100に切り替えたので 互換仕様は幅広くほぼ全てのカメラに使えます。 α6600もFZ100に対応し、低価格帯はFW50として切り分けができているのかという印象です。 使い勝手は200枚程度撮れれば御の字。 2〜3個あれば1日の撮影には事欠きません。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店α7RIV用に購入。α7シリーズが大部…
2021/10/24
α7R IV用に購入。α7シリーズが大部分をFZ100に切り替えたので 互換仕様は幅広くほぼ全てのカメラに使えます。 α6600もFZ100に対応し、低価格帯はFW50として切り分けができているのかという印象です。 使い勝手は200枚程度撮れれば御の字。 2〜3個あれば1日の撮影には事欠きません。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店純正以外選択肢はありません
2020/11/7
画質:普通、重量感:普通
普通に撮影する用途であればフル充電したもの1個で1日を十分にカバーできますが、1個をスペアにして使いまわした方が運用も楽なので購入することとしました。カメラ本体が高額なので、互換品を使うことは全く選択肢にありません。納期は、記載されている日数よりもかなり短めで出荷されました。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店デジタルカメラのバッテリーは純正品,互…
2022/8/1
デジタルカメラのバッテリーは純正品,互換品とも使ってきましたが,やはり信頼性,耐久性,性能では純正品に変わるものはありません.確かに価格は高いのですが,きちんとしたお店から購入した純正品を使っていると安心できますし,結局はコスパも優れるのだと思います.
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店高くて容量少ない
2024/2/23
たった2280mAhしかないので数時間撮影していると空になる。 容量が少ないただのバッテリーなのに高い。SONY製品はとにかく何もかも高い。 容量が倍のちゃんとしたメーカーのLEDライトとかこれの半額で買える。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店予備があれば安心です。
2022/7/11
予備として購入しました。充電時間がかなりかかるので、予備が有れば安心できます。 寝ている間、充電器にセットしておけば良いのですが、うっかり忘れることもあります。そのリスクをある程度回避する事ができます。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店容量が増えて使用持続時間が延長された電…
2024/10/27
重量感:重い
容量が増えて使用持続時間が延長された電池は少し高くなりましたが、やっぱり純正一択ですね。 安心感と安定感にはかえられません。現代のデジカメの写真はメディアと電池がキモだと思います。また購入します。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店純正品以外に選択肢はありません。
2018/4/26
「安物買いの銭失い」という言葉がありますが、カメラバッテリーにまさに当てはまる言葉だと思います。互換性を買ってなんど寿命を縮めたか…長く愛用したいならバッテリーは純正品でないとダメだと思います。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店純正品が安心できます
2024/9/16
2024年製造のロットの新しいラベルになっております。ソニーのバッテリーは正規販売店からの購入が間違いないと思っています。純正品を使用するのがバッテリー持ちなど、安心して使用できます。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店このねだんにしてコストパフォーマンスさ…
2021/6/4
画質:非常に良い、重量感:非常に軽い
このねだんにしてコストパフォーマンスさいこうです やすものがいのぜにうしないにならないようにしんらいできるしっかりとしたしょうひんをこうにゅうすることをおすすめします
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店外出時のお守りのようなもの
2021/12/4
画質:非常に良い、重量感:非常に軽い
バッテリーはいくつあってもいいですね。街歩きの時も電池のことを気にせずバシャバシャ撮影できます。 そして、やはり純正のものだと安心です。また買い足しも考えています
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店α7SIII用に購入。高感度撮影で使用…
2021/10/24
α7S III用に購入。 高感度撮影で使用しているので、万が一のバッテリー切れを防ぐ為に3個購入。 これでも足りないかなという状況があるのでまた購入を検討しています。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店寿命対策に
2024/6/11
追い充電をしバッテリーの寿命を縮めたくなかったので、もう一つ購入し残量が無くなりしだい交互に使用する予定です。価格は高いですが、やはり安定の純正品に限ります。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店α7C用の予備バッテリーとして2個購入…
2021/6/25
画質:非常に良い、重量感:非常に軽い
α7C用の予備バッテリーとして2個購入。持ちもよく、とても助かっています。α7Cならそもそもバッテリーの持ちはいいので問題ないですが、持っていると安心です。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店国内正規品
2022/1/20
重量感:普通
このバッテリーをネットで買おうとすると偽物や海外並行輸入品などが来てしまうことが多いです。その点この店舗では国内正規品が手に入ります。とても良いです。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店容量アップが有難い
2018/4/20
旧型に比べ2.2倍の容量になったが肝心なところでのバッテリー交換のリスクを考えれば 恩恵はそれ以上ある。 ほぼ一日交換無しで撮影できるのは有難い。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店純正バッテリーは安心
2021/6/2
純正バッテリーなので、安心です。 野鳥撮影で森の中でバッテリー切れした経験から購入。 バッテリー残量を気にすることなく撮影に集中出来ます。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店安心感がある取り引き
2023/5/8
画質:普通、重量感:普通
素早い対応、発送で良好な購入ができました。 ネットショップでは、ヤマダデンキさんが安心して取り引きできます。また、購入したいと思います。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店ソニーのα7c用に購入。以前はNW-5…
2022/3/25
ソニーのα7c用に購入。以前はNW-50だったので、充電持ちの良さに驚いています。予備でこれ1個追加で持っていけば旅行には十分です。
購入したストア
ヤマダデンキ Yahoo!店お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。