商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    1
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

ピックアップレビュー

小型で持ち運びでき、とても重宝していま…

2021/11/20

小型で持ち運びでき、とても重宝しています。作業用に購入しました。性能も申し分なく、2台目のこうにゅうです。

    購入したストア

    DIY FACTORY ONLINE SHOP

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 127

    小型で持ち運びでき、とても重宝していま…

    2021/11/20

    小型で持ち運びでき、とても重宝しています。作業用に購入しました。性能も申し分なく、2台目のこうにゅうです。

      購入したストア

      DIY FACTORY ONLINE SHOP

      コスパ最高!アウトドアに!停電対策に!!

      2020/6/11

      耐久性壊れにくい

      ヤマハOEM製品なので品質や性能もヤマハと同一。それでいて一割以上安く購入できます! 低騒音仕様で、エコモードも付いており、エコモードでは真夏の住宅街でも気兼ねなく使う事が出来ますエコモードでは低消費電力の電気機器しか使えませんが、エコモードにすると機器の消費電力に応じて回転数が変化します。 始動方式はリコイルですが、力は必要無くとても簡単にエンジンがかかります。何故か排気ガスもあまり臭く有りません。重量もこのパワーで20キロしか無いので、持ち運びも簡単です。 2年前に北海道の大停電を経験したので、万一の停電対策とアウトドアや車中泊でクーラーや電子レンジの使える高出力はとても頼りになる存在です。超大容量ポータブル電源がもてはやされていは昨今ですが、パワー面や使用時間等を考慮すると、エンジン式の足元にも及びません。コスパを考えると数倍以上の価値が有ると思います。 万が一の備えとしては勿論、アウトドア等での活躍に、誰にでもお勧めできるとても良い商品です!!

        購入したストア

        KanamonoYaSan KYS

        お買い得でした

        2020/7/4

        耐久性普通

        非常用/防災用に買換え。以前の非インバーター式(旧式ヤマハ製)に比べると隔世の感があります。 2020年6月初旬に購入してから、本日初試運転(7月4日)。エンジンオイル0.4リットルと少量のガソリンを入れて簡単に始動。 以前の物に比べると運転音はかなり静かですが、夜間の住宅街での運転は少々気が引けます。(騒音計アプリで65〜70dB、会話音/デパート内の会話) なので時間のある時に、内側に防音材を張ったコンパネでカバーBOXを作ろうかなと思います。 試運転の時にガソリンキャップの締まり感覚が分からず、あれ?どこまで締めるの?と思ったら締めすぎて破損(苦笑) でもヤマハと同じなので、近所のアフターパーツ取扱店を探して注文しました。(「新ダイワ」取扱店だと極端に少ない為) 購入時に比べて本体価格が倍近くになっていたのでビックリ(2020年7月現在)

          購入したストア

          ディーライズ

          意外と静か

          2019/10/22

          耐久性普通

          やはり災害時には発電機が必要だと実感したのでようやく発電機を購入。 中華製やらいろいろ悩みましたが、やはり国産メーカーでしょう。 いざという時に使えなかったら意味がないです。 新ダイワ/ヤンマー/デンヨーはヤマハOEMです。 この新ダイワはヤマハOEMの中でもヤマハ商品より安いのでお得です。 品質は保証されていますからね。 オイルを入れるには漏斗があった方が良いでしょう。 始動はすぐにできました。 もっとうるさいと思っていましたが思いのほか静かでした。 バイク乗りですのでこの程度は静かだと思いますよ。 たしかに深夜の住宅街で連続運転はうるさいかもですが。 男性なら普通に運べる重さと大きさです。 活躍しないことを願いますが、とりあえずはこれで安心して生活できそうです。

            購入したストア

            かなモン

            いい商品です。

            2019/12/5

            他の方も書かれていますが、オイル注入口が小さく入れにくいので、ホームセンターなどで販売されている300ml程度が入る「オイル挿し」を購入し使用しました。注入量は400mlです。注入口の開閉は、付属のプラグレンチを使用します。商品自体はよく出来ていますし、エンジン音も防音タイプなので、他のエンジンで動かすものに比べれば、かなり静かですが、夜間の使用は難しいと思います。(エアコンが動いている自動車のエンジン音程度)。始動は、リコイルスターター採用なので、小学生低学年でも始動可能だと思います。運転、始動を短時間(10分間隔程度)で繰り返すと、「かぶり」易くなる様です。その時は、チョークは使用しないで、5~6回引けば始動します。

              購入したストア

              かなモン

              防災用に購入

              2019/11/6

              ポイント還元でオークションで購入するよりお得でしかも新品です。会社の発電機を使い回ししていましたが、こんなに千葉県が停電ばかり起きるので、台風19号の際思い切って購入しました。オイル入れて一発で始動しました。かかりは良いです。月一で始動して入ればいつ停電しても大丈夫です。不安が解消出来たのと、アウトドアーでも使用可能なので、満足です。対費用効果では防災目的であればポータブルが一番だと思います。ただ、オイル交換がしにくくケースに着いてしまいます。アダプターの購入で解消出来ますが、改善してもらいたい点です。ホンダの方が汚れにくいです。

                購入したストア

                かなモン

                気に入りました

                2019/5/20

                耐久性普通

                自分にとって初めての発電機です。防災用です。ガスタイプも検討しましたがやはり長時間使えるガソリンタイプにしました。 1.6kw仕様で発電量は十分。その割に持ち運びもできコンパクト。排気音も思ったより静かでした。今のところ始動性も使い勝手も良く気に入っています。 ただひとつ難点は、エンジンオイルの給油口が小さくて普通のオイルジョッキではオイルが上手く入らず結構漏れました。漏斗なんかを使って入れるのが良いようです。

                  購入したストア

                  かなモン

                  お買い得の発電機

                  2023/2/7

                  耐久性普通

                  YAMAHAによる同型発電機のOEM製品。全く同じでブランド名が違うだけで、価格的にお得な商品。まだ試し運転だけだから、耐久性や燃費の評価は出来ないが、YAMAHAの同型と同じと推測できる。可動部品が多い機械だから、時々動かす事がメンテナンスと言えるので、保管だけで長期間動かさずにいると故障の原因になる。

                    購入したストア

                    ライフクリエイト

                    ヤマハより若干安かったです

                    2017/5/21

                    勉強不足で全く知らないメーカーでしたが中身はヤマハのようなので購入しました。初めての発電機なので他と比べることができませんが、使って見た感想は近所になんとか怒られないレベルかなです。所詮エンジンですから音も出れば振動もします防音ケースがいるかなと思ってましたが無しで使ってます。今の所苦情は来ていません

                      購入したストア

                      杜の都あっとSHOP2

                      某メーカーと同じ?インバータで1.6k…

                      2018/9/22

                      某メーカーと同じ?インバータで1.6kvAと出力で電動工具を使うとちょっとかったる気がしますが使える範囲だど思います。また、大きくもなく片手で持ち運びができ重くはありません。作動音はインバータということもあり静かです。値段も某メーカーの物より安いので大変満足しています。

                        購入したストア

                        神田機工店

                        災害時、停電時の為に購入

                        2020/9/27

                        耐久性壊れにくい

                        とても信頼のあるメーカーによる製造なので安心です。 燃料を入れ試運転しました。 エンジンの掛かり具合も問題ありません。 電源も使ってみましたが普通に使えます。 これで停電時も安心できます。 月に一度はエンジンを掛けるようにしていつでも使えるように調子を維持したいと思います。

                          購入したストア

                          どっとカエール

                          今まではレンタルで済ませていましたが、…

                          2022/8/9

                          今まではレンタルで済ませていましたが、思い切って購入しました。たまにしか使用しませんが、この値段ならと思います。ヤマハも使用し悩みましたが、性能上も問題ないので全然いいと思います。小さいので、一日中使用すると、燃料が無くなるのですが、そこは仕方ない所ですかね。

                            購入したストア

                            ライフクリエイト

                            長い電気コードを引っ張るより発電機を

                            2017/5/28

                            届いて次の日に、丸太小屋造りの現場に持ち込み、コード式のインパクトレンチを動かしてみました。 とても使い勝ってが良かったです。 これからは自分の家の周囲で電気製品を使う時は、長いコードを引っ張り回すのではなく、このインバーター発電機を持ち歩くことになりそうです。

                              購入したストア

                              杜の都あっとSHOP2

                              現場仕事用での購入です。今回いろいろ探…

                              2017/6/21

                              現場仕事用での購入です。今回いろいろ探しましたが、安く買えてよかったです リースで使用していましたが、一年間のリース料で購入できるため買いました オイルのメンテナンスさえすれば長持ちするので最高です インバーター式でパソコン等も安全快適に使用できるのでグッド

                                購入したストア

                                道具屋さんYahoo!店

                                ヤマハのOEM商品ですから間違いありま…

                                2019/10/13

                                耐久性普通

                                ヤマハのOEM商品ですから間違いありません。また,同じ機種にもかかわらずお安く換えることも魅力です。ヤマハの製品もそうですが「防音」ではありますがほとんど防音ではありません。自作で防音ボックスを用意しないと町中で使うのは難しいと思います。

                                  購入したストア

                                  かなモン

                                  停電対策で購入しました。停電以外では大…

                                  2019/10/14

                                  耐久性普通

                                  停電対策で購入しました。停電以外では大工仕事で使用します。まだちゃんと使用していませんが、音も割と静かでリコイルスターターも軽いです。耐久性はわかりませんが、YAMAHA製のエンジンなので長持ちするのではないかなと思います。

                                    購入したストア

                                    かなモン

                                    商品としては申し分ありません

                                    2018/9/30

                                    てっきりエンジンオイルが入って試運転確認されているものと思っていました。商品としては申し分ありません。 今後、セル付のができると良いのですが・・・前回の21号台風の時に結構な時間停電があり今回の24号台風に 備えて購入しました 。

                                      購入したストア

                                      道具屋さんYahoo!店

                                      満足です。

                                      2018/10/29

                                      造りもよく、始動性もバッチリです。オイルの注入口が奥まっているので安いオイル差しを買って先を切って注ぐようにしました。目盛りを確認しながら400cc注げばピッタリです。オイル抜くときはスポイトの要領で抜こうと思っています。

                                        購入したストア

                                        KanamonoYaSan KYS

                                        念願のインバーター付発電機が、本日納品…

                                        2018/11/8

                                        念願のインバーター付発電機が、本日納品になりました。 大事に活用していきたいと思っております。ヤマハとほぼ同じことを知り新ダイワにしたのですが、 性能、勝手、特性など届いたばかりの商品の為、ゆっくり調べていきたいと思います。

                                          購入したストア

                                          KanamonoYaSan KYS

                                          適切な対応、有難う御座います。到着後、…

                                          2019/9/29

                                          耐久性普通

                                          適切な対応、有難う御座います。到着後、早速「エンジンオイル」購入、注入(狭いです)、ガソリンを入れて、チョークを引き、軽めのスターターを引き、始動一発でした。ただ、made inChinaが気になりますが・・・

                                            購入したストア

                                            KanamonoYaSan KYS

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。