商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 68

一発解消!効果テキメンでした!

2021/9/5

今まではシート型の簡易なものを使用したりしていましたが、あまり効果が続かずで、お値段の割に…こんなものなのかと諦めていました。ここのところ頻繁に詰まり気味になるので、こちらを試してみたところ、一発解消、効果はテキメン、効果持続もシート型とは比べ物にならない位、いい状態が続いています。シュレッター内部のベタつきがあるか心配していましたが、そんなことは全く無く、とにかく快適に使用しています。初めからこちらを使用していれば、今まで壊れて使えなくなったシュレッターももっと長く使えたのではないかと、ちょっと悔しいです。無くなったらまたこちらを購入します。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    使ったことがない人は是非使ってみて!

    2023/1/22

    20年くらい前に買った家庭用シュレッダーが、ここ最近詰まりやすく苦しそうな音を出しながら仕事する様になったので、シュレッダー本体を買い替えました。その際、機種選定などで調べていくうちにシュレッダー用メンテナンスオイルの存在を知り、同時購入しました。20年前のシュレッダーにも数回使ってみたところ、以前の切れ味が蘇ってきたように思います。シュレッダーも刃物、メンテナンスが大切なんだと感じました。まだシュレッダー用メンテナンスオイルを使ったことがない人は是非使ってみる事をオススメします。

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      専用オイルは粘度がなくサラッとしている

      2021/10/24

      普通の機械オイルとはどう違うのかと思いながら、本体と同時購入しました。機械オイルは粘度がありますがこちらは水のようにサラッとしていました。使用方法も紙に塗って貼り合わせるようにシュレッダーに掛けるだけ。簡単でした。 粘度がない方がこのシュレッダーにとって良かったのでしょうね。私のように機械オイルで良いのでは?と思っている人にも分かるように説明があれば良いのにと思いました。

        購入したストア

        コジマYahoo!店

        サラサラのオイルです。

        2022/6/12

        全くメンテナンスしていなかったシュレッダーの切れ味が落ち、紙詰まりが頻繁に起こるようになったため、購入。 オイルを紙数枚に塗布し、数枚重ねてオイルをサンドイッチした紙4、5枚をシュレッダーする…というものですが、サラサラのオイルで、オイルのため当然、染み込むため、塗布にコツが必要です。 しかし、切れ味が改善されると思うので、やはり長く使うには必須かもしれません。

          購入したストア

          LOHACO by ASKUL

          シュレッダーの定期的なメンテナンスは必…

          2021/12/25

          シュレッダーの定期的なメンテナンスは必須だと聞いたので購入しました。オイルの使用前後でカッター部への負荷が減ったように感じます。負荷が大きい時の明らかに苦しそうな音が軽減されました。気になった点として、使用前に注油口をハサミで切るように書かれていますが、指示通りの位置で切るとややオイルが出すぎる気がします。

            購入したストア

            Joshin web

            シュレッダー用のオイルがあるとは知りま…

            2022/7/16

            シュレッダー用のオイルがあるとは知りませんでした。シュレッダーの切れが悪くなって紙が詰まるようになるとお手上げですが、このオイルのおかげでシュレッダーが生き返り、買い替えもしなくて済みました。オイルをさしながら、大事に使っていきたいと思います。オイルが無くなったら、また注文する予定です。

              購入したストア

              ぱーそなるたのめーる

              メンテナンスの必需品です

              2022/1/10

              大手家電ショップでは、シュレッダー本体の展示販売しているものの、オイルの販売はしていないとの店員の説明に、半ば呆れながら、通販ショップで購入しました。容量もたっぷり有り、専用品のため安心して使用出来ます。使用後は、シュレッダー音が心持ち小さくなった様に感じました。

                購入したストア

                株式会社 新撰文具

                シュレッダーを塗油で長持ち。

                2023/7/1

                シュレッダーを購入して不要となった書類等を裁断廃棄していますが、取扱い説明書には刃の切れを良くして、寿命を延ばすにはオイルの塗布が必要との説明があり購入しました。数枚の不要用紙にオイルを塗り、その紙を裁断して塗油していますが、今のところ順調に使えています。

                  購入したストア

                  ヤマダデンキ Yahoo!店

                  初めて購入しました。使用後は動きがスム…

                  2021/6/5

                  初めて購入しました。使用後は動きがスムーズになり動作音も小さくなりました。内容量も多くお得だと思います。  他の方も書いていますが、開ける際はハサミで開けると抽出口が大きくなりオイルが多めに出てくるので爪楊枝で穴を開けるのがお勧めです。

                    購入したストア

                    コジマYahoo!店

                    一度使った感想です。

                    2021/4/21

                    未だ一度しか使ってないので、評価に値するか心配ですが、無臭ですね。使い方の記載がありましたが、頻度が不明ですので、適当に使っていきたいと思います。シュレッダーの受け皿には、ある程度のクズが貯まっていないと、油の掃除が大変です😂

                      購入したストア

                      Joshin web

                      シュレッダーとの同時購入がお勧めです。

                      2020/6/19

                      中々大きなボトルで送られてきました。1週間に1度、紙を3枚ほど重ね、そこにこのオイルを染ませて、その上に新たな紙を重ねてシュレッダーしています。日常のメンテナンスが寿命を伸ばすので、続けて行こうと思ってます。

                        購入したストア

                        コジマYahoo!店

                        購入翌日に着荷しました。写真で見るより…

                        2024/4/9

                        紙づまり普通

                        購入翌日に着荷しました。写真で見るより実物の方が大きく感じましたが、使用感は想定通りで満足です。シュレッダーはまだ新しいので作動音や切れ味などの効果は実感できませんが、適切にメンテされているものと思います。

                          購入したストア

                          ぱーそなるたのめーる

                          先端ノズル カットラインがほしいです。

                          2019/7/31

                          紙づまり普通

                          ノズル先天の開封に一工夫・カットラインがあると便利です~ ほんの少しのカットでも、オイルがドバドバと出ます~ 一工夫ほしいですね シュレッダーの、切れは、よくなります。 安いメーカーのシュレッダーに必需品です

                            購入したストア

                            JetPrice

                            以前はシート型のを使用していましたが、…

                            2024/2/10

                            以前はシート型のを使用していましたが、オイルだと自分で端まで紙にぬれるから刃の端から端まで行き届けられて良いと思います。 たっぷり入っててしばらく無くなる心配がないしお安く買えたので良かったです。

                              購入したストア

                              わらわらストア

                              シュレッダー用オイルは必要です!

                              2017/10/15

                              オイルは思っていたよりもサラサラしているので、 先端カットは妻楊枝が良いと思います。 使用後は、シュレッダー音が少し静かになります。 品質維持には、やはりシュレッダー用オイルは必要だと思いました。

                                購入したストア

                                JetPrice

                                だめなときはだめでした、復活せず日用品…

                                2020/10/31

                                だめなときはだめでした、復活せず 日用品もリアル店舗で買うとかさばるので ネット通販で購入したりしております 荷物を運ぶ手間が軽減されるのでありだと思っております お値段はリアル店舗比やや高め

                                  購入したストア

                                  LOHACO by ASKUL

                                  シュレッダー用のオイルを差したほうがシ…

                                  2021/2/21

                                  シュレッダー用のオイルを差したほうがシュレッダーが長く使えるというので購入してみました。正直、使用した時と使用しない時の違いがまだ判りませんが、使い切るまで使ってみようと思います。

                                    購入したストア

                                    コジマYahoo!店

                                    紙を横置きにして自動で裁断されるタイプ…

                                    2021/8/9

                                    紙を横置きにして自動で裁断されるタイプのシュレッダーを使っていますが、油を付けると自動で裁断されませんでした。 手差しで入れると裁断できますが、する前と後で違いは感じませんでした。

                                      購入したストア

                                      株式会社 新撰文具

                                      紙詰まり解消

                                      2017/7/22

                                      小型の電動シュレッダーが紙詰まりを頻繁に起こすようになったので購入しました。説明の通り数枚の紙にオイルをしみこませてシュレッダーにいれるだけでよく,紙詰まりも解消されました。

                                        購入したストア

                                        JetPrice

                                        同時購入

                                        2022/4/25

                                        シュレッダーと一緒に購入しました。 メンテナンスシートとオイル、どちらにしようかと迷いましたがコスパを考えて、こちらの商品にしました。 まだ使用していませんが、期待しています。

                                          購入したストア

                                          コジマYahoo!店

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。