商品レビュー

ピックアップレビュー

このハクスバーナの混合オイルは使用して…

2024/1/11

このハクスバーナの混合オイルは使用して10年以上になりますが高いですけど、冬越ししても草刈り機械はエンジンがかかるのでお勧めです。特に冬越しの準備が難しい人には。忘れることが多くて

    購入したストア

    Bタウン

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 331

    排気口がサラサラです。

    2022/10/22

    LS(ロースモーク)タイプとのことですが、実際に煙が少なく、排気口の汚れもほとんどありません。 ホームセンターで購入した他社(某大手石油メーカー品)の50:1用オイルを使用したことがありますが、こちらは排気口がオイルミストで汚れがでたため、すぐにこのハスクバーナLSに戻しました。 明らかな違いがあります。

      購入したストア

      Bタウン

      今回初めての購入でしたが、迅速な対応を…

      2019/10/4

      今回初めての購入でしたが、迅速な対応をして頂きありがとうございました。 今はまだ使用はしてませんが、そのうち今のが無くなりそうなので使用してどんな物か様子を見ていきたいと思います。 そうそう購入する物ではないですが、またよろしくお願いいたします

        購入したストア

        Bタウン

        いつもこれを使っています。以前は、安く…

        2023/7/28

        いつもこれを使っています。以前は、安く缶入りのものを使っていましたが、空缶の処分に困っていました。また、なによりも長く使うとエンジンの調子が良いとはいい堅くトータルで考えるとこちらがエンジンの調子が良く空缶の処分にも困らない。

          購入したストア

          Bタウン

          ハスクバーナのオイルが3種類あったんで…

          2021/7/12

          ハスクバーナのオイルが3種類あったんですね。いつもは、L Sを近くても約20分かけて買いに行っていました。これからはネットで購入しようと思います。L Sは、煙も少ないし、エンジンの吹き上がりがいいので混合油に最適です。

            購入したストア

            Bタウン

            このハクスバーナの混合オイルは使用して…

            2024/1/11

            このハクスバーナの混合オイルは使用して10年以上になりますが高いですけど、冬越ししても草刈り機械はエンジンがかかるのでお勧めです。特に冬越しの準備が難しい人には。忘れることが多くて

              購入したストア

              Bタウン

              安定のls+です。XPの方が良いと思い…

              2022/1/10

              安定のls+です。XPの方が良いと思いますが、年間4トン程度薪の伐採と玉切りにはこれで十分。18年以上前の古いチェーンソーにも使っていますが特に問題は見られません。

                購入したストア

                Bタウン

                ハスクバーナのチェーンソーを使っている…

                2021/2/10

                ハスクバーナのチェーンソーを使っているので、メーカーを合わせることにしました。とても調子が良いです。ありがとうございました。

                  購入したストア

                  Bタウン

                  チエンソー・草刈り機等に今まで25対1…

                  2019/10/29

                  チエンソー・草刈り機等に今まで25対1を使っていました。買ったオイルで50対1を使用しています。 何も問題はありません。

                    購入したストア

                    Bタウン

                    今までは

                    2018/4/24

                    今までは友達とまとめ買いをしてわけてましたが 友達が同じバイクやめたので自分で 注文して待たずに届き安心して買えました

                      購入したストア

                      Bタウン

                      チェンソーや草刈機の2サイクルエンジン…

                      2021/9/5

                      チェンソーや草刈機の2サイクルエンジンにとって、とても優れたオイルだと思います。吹け上がりがすごくよくなりました。

                        購入したストア

                        Bタウン

                        ハスクバーナ混合オイルについて

                        2018/10/15

                        まだ、使用していないので標品評価は不明です。が、メーカー的にも価格的にも信頼できそうだと思います。

                          購入したストア

                          Bタウン

                          この度はありがとうございました。地元で…

                          2018/7/27

                          この度はありがとうございました。 地元で購入するよりかなり安く手に入り満足しています。

                            購入したストア

                            Bタウン

                            混合油を作るための購入ですが、まだ未使…

                            2021/3/6

                            混合油を作るための購入ですが、まだ未使用です。再購入ですので品物には満足しています。

                              購入したストア

                              Bタウン

                              良いオイルです

                              2019/5/26

                              チェンソー、刈払機用に購入。スモークもほとんどなく満足しています。

                                購入したストア

                                Bタウン

                                定番で安心のオイルですお得に購入出来ま…

                                2023/12/4

                                定番で安心のオイルです お得に購入出来ました

                                  購入したストア

                                  Bタウン

                                  コストパフォーマンスは良くないのでは?

                                  2023/11/9

                                  58cc の チェンソーに使用しました。 50:1で使用したところ、キャブレターを甘めに調整しても、 シリンダーからチリチリと音がして、温度が高すぎる状態でしたので 「カストロールオイル POWER1 2T 」 をさらに50:1で加えて、Total で 25:1で使用しました。 その結果、チリチリと言う音はしなくなりました。 いずれも排気オイル内に金属粉はみられませんでしたが、 14,000rpm 以上のチェンソーに 50:1 で使用するのは いかがなものでしょうか?。 「カストロールオイル POWER1 2T」の缶には 「オイルとガソリンの混合割合は、機械によって異なります。機械の取扱説明書を確認してください」 との注意書きが有ります。 機械の取扱説明書に 25:1の指示がある場合は 混合比は 25:1で使用すべきでしょう。 ハスクバーナ・ゼノア以外に使用するには コストパフォーマンスは非常に悪いのではないでしょうか?。 目盛り付き容器は正確には計量できず初心者向けのものでしょう。

                                  購入したストア

                                  農林器具 そまんちゅ

                                  2ストには最適、毎回こちらを指名買い

                                  2019/11/10

                                  ハスクバーナーのチェーンソー用に購入したのをきっかけに、刈払い機やブロワーでもこちらのオイルを使用した混合油を使用しています。以前はホームセンターで売っていた混合済みの燃料や安い混合オイルを使用していましたが、こちらのオイルを使うようになってからあきらかに煙の量は少なくなりエンジンの調子も良くなりました。先日も失念して燃料入れっぱなしで半年以上放置してしまったブロワーがロープ3引きで調子よくエンジンが掛かったのには驚きました。消耗品だからと安いものを使っている方はぜひ変えてみてください、違いが分かると思います。

                                    購入したストア

                                    農林器具 そまんちゅ

                                    良いオイルだと思います

                                    2015/3/28

                                    このオイルはまず煙が少なくて良いです 他のオイルは結構煙がもくもく目がしぱしぱ、咳き込んだりすることががありましたが そういうところが解消できていました 商品画像にあります左上の小さいタンクでオイルの量を計れるのですが 計り方も簡単で (左上の小さいタンクのキャップを少し緩め) (右側の大きい容器を押すと小さいタンクに向かってオイルがストロー状の筒を伝い必要な量だけを小さいタンクに移せます) (小さいタンクには混合比などがわかりやすいメモリも付いていますのですごく簡単です)

                                      購入したストア

                                      MULHANDZ

                                      コスパの高い2サイクルオイル!

                                      2020/6/15

                                      何度もリピート購入しているオイルとショップです。先日刈払機と動力散布機エンジンの分解掃除をしましたが、このオイルでは内部の汚れが少なくマフラー焼きでもカーボンの付着も少なかったです。近所のエンジン修理を頼まれることがありますが、この汚れやカーボン付着が少ないことを改めて認識しました。25:1の指定混合油として使うこともありますが、性能がよいので、オイル比率を下げても十分に潤滑性を保っていると思います。お薦めのオイルとショップです。

                                        購入したストア

                                        ツールショップ熊

                                        コスパ最高です

                                        2023/10/13

                                        エンジンチェンソーや草刈り機、エンジンブロア(代用)の混合油用として常用中です。LS +を使い出して、本当に始動性が良くなったと実感しています。 貰い物の古い粉散布機などはブロアに代用品ですが、使ってそのまま仕舞い込みから数ヶ月放置してても、簡単に再始動してくれてます。以前の混合油では考えられないことです。 草刈り機でもほんと、トラブルが少ないと感じています。 当然、新品から使用のチェンソーは勿論ノントラブルです。

                                          購入したストア

                                          農林器具 そまんちゅ

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。