商品レビュー

ピックアップレビュー

2023年9月のリニューアル版購入

2024/6/1

2023年9月リリースのリニューアル版を購入しました。 TDA-7498E搭載アンプはFX-1002J+(MUSE02に換装)も持っていますが、価格的にはその6割ほどなのに音質的には全くヒケをとりません。ヒケを取らないどころか私の環境ではこちらの方が高音のキツさを感じず、またボリュームの設定が違うのか常用エリア(10時前位まで)での調整が楽に感じます。これから夏に向かい発熱が少ないところもイイです。 32V 5AのACアダプターにpetit susie、petit tankをつなげて、最小ゲイン(デフォルト)で使ってます。そのためかはわかりませんが気になるようなノイズは皆無です。 スピーカーは中古で入手したモニターオーディオのRS1を使っていますが、クラシックのストリングの艶やかさもジャズのベースの唸りも楽しく再現してくれます。 TUBE00J UNLIMITED + FX-1001J(2台)のアンプセットと切り替えられるようにセッティングし聴き比べを楽しんでいます。

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 88

(再レビュー)不良交換 品質が不安定

2020/2/14

保存状態が良くなかったのか、RCAコネクター他の金属部分がカビかサビのような物で汚れてる。 ケースに擦り傷有り。清掃した。 「12V5A ATS065-P120」使用。 「FX-98E」電源オン直後から視聴。エージングなし、ヒートアップなし。 残留ノイズがすごい。3メートル離れた視聴位置でもはっきり聞こえる。 「A-70A」と比べると優しくボーカルに艶のある音。 「オペラ座の怪人」で音がとぎれとぎれになる。 電源スイッチをオフにしてもスピーカーから残留ノイズが出続けている。 電源コンセントを抜くとやっとノイズが消えた。 不良交換後、電源オン、オフ時ポップノイズ有り。音のとぎれ無し。 「DC24V(18-28V可変)定格 3A」に変えてみた。(消費電力32W) 音は「12V5A ATS065-P120」より断然良い。音が途切れることもない。 さらに、「A-70A」よりも音は良いと思う。音はワイドでダイナミック。 不良交換後、電源オン、オフ時ポップノイズ有り。残留ノイズが酷い。音がきつい。 音はナローで付帯音を感じる。交換品の音が良くない。 「12V5A ATS065-P120」の方が良い。しかも、低消費電力。(消費電力1W)

    ホワイトノイズは諦めるしかないのか?

    2020/2/2

    削除されたYahoo! JAPAN ID

    まず最初に、私はオーディオ素人です。 オーディオマニアになるつもりもないです。 そんな人間のレビューです。 さすが160W、ボリュームつまみ10時でスピーカーをしっかり鳴らすことができます。 ただ、少し問題なのが、ホワイトノイズです。 (ボリュームつまみの量に関係なく一定のサーっというノイズ) これがどうしても気になる。 DACからかとも思い、外してみましたがやはり鳴ります。 (コンセント→24V2.7AACアダプタ→Petit Susie→FX-98E→スピーカーのみの構成) ケーブルも代えてみましたが駄目でした。 まあ、50cmも離れれば聞こえなくくらいの音量なので、諦めることにします。 一応、私の環境です。 PC→USB-DAC HUD-mini→FX-98E→スピーカー NS-F500 満足しております。 追記 FX-98Eの起動ランプが1秒間隔くらいで強くなったり弱くなったりする症状が発生しました。 発生頻度は半々といったところです。 この状態で再生すると、音量が強くなったり弱くなったりします。 原因特定に悩みました。 最終的に、Petit Susieを外すことで解決しました。 今のところ、同症状は発生しておりません。

      このパワー感は素晴らしい。

      2017/9/6

      個人的にはLepai LP-2020A+第九ロットよりも段違いのパワー感があり、綺麗な高音と、低音がゴリゴリハッキリ聞こえるこのモデルの方が気に入りました。 スピーカーはBOSE101ITで、音質的に相性が良いアンプだと思います。 ただどうしてもパワーが有り余る為、24V3AのACアダプターで使ってますが、当方の環境(アパート)だとデフォルトゲインのボリューム11時までが常用範囲です。 ACアダプターの選択は割りと重要で、取り敢えずLepaiで使っていた12V5A+DC変換プラグで使い始めたらボリューム11時くらいで歪みはじめ、ノートPC用の19V6Aで少しマシになり、24V3Aで本来の性能が出たかなー、という感じです。 (32Vは国内では殆ど見つからず諦め) TUBE-01Jの様なプリを挟めれば音も良くなり、小音量の調節もしやすくなります。 気をつける点は、本体サイズは奥行きが長く、なおかつその背面には端子が差さる為、設置場所を少し気にする必要があります。 少し贅沢を言えばヘッドホン端子が欲しかったのと、 あと、ボリュームをクリック感のあるものより無段階式が良かったかな。

        2023年9月のリニューアル版購入

        2024/6/1

        2023年9月リリースのリニューアル版を購入しました。 TDA-7498E搭載アンプはFX-1002J+(MUSE02に換装)も持っていますが、価格的にはその6割ほどなのに音質的には全くヒケをとりません。ヒケを取らないどころか私の環境ではこちらの方が高音のキツさを感じず、またボリュームの設定が違うのか常用エリア(10時前位まで)での調整が楽に感じます。これから夏に向かい発熱が少ないところもイイです。 32V 5AのACアダプターにpetit susie、petit tankをつなげて、最小ゲイン(デフォルト)で使ってます。そのためかはわかりませんが気になるようなノイズは皆無です。 スピーカーは中古で入手したモニターオーディオのRS1を使っていますが、クラシックのストリングの艶やかさもジャズのベースの唸りも楽しく再現してくれます。 TUBE00J UNLIMITED + FX-1001J(2台)のアンプセットと切り替えられるようにセッティングし聴き比べを楽しんでいます。

        ノイズの無い音の良いアンプです。

        2021/7/29

        JBLの名器 SP LE8Tとアレン&ヒースのミキサー(プリアンプ)の組み合わせで試聴しました。初めに残留ノイズですが、19Vのパソコン電源アダプター使用した状態では、スピーカーに耳を近づけてようやくノイズが検知できます。よって普通のスピーカーの使用ではノイズは気になることは無いと思います。ノイズがあるとのレビューは、電源や他の機器からの混入と推察されます。 音質ですが、20cmフルレンジの LE8Tから十分な帯域の再生音がでます。低音の弾力、凛とした高音、通常の音楽鑑賞では十分です。 いままでは、ヤマハの年代物の業務用アナログアンプでした、これも良い音質ですが、アンプの消費電力が大きく、店舗の業務用として長時間の使用などを考慮して消費電力の少ないデジタルアンプの導入です。 このアンプは、前段に良質のプリアンプ(ミキサー)を入れた方が良好な音が出るようです。NFJの真空管プリとの組み合わせでも良い音質でした。 今後はこの商品の耐久性に期待したいです。

          30年前のラックスのアンプが故障したの…

          2019/2/11

          耐久性普通

          30年前のラックスのアンプが故障したので、修理か買い替えかを迷いましたが、その前にデジタルハイパワーアンプを試してみようと思い購入。 タンノイに繋げて鳴らしてみたら、すげーいい音が出てきてビックリ。ラックス、タンノイとした決めてに弦楽器の擦る音がありましたが、いとも簡単に5000円のアンプがやってくれました。しばらくこれでいいやという気分です。FXの真空管プリアンプを試してみたい。 買ってから2年以上経ちました。 真空管プリ追加したりオペアンプ交換したり。 紆余曲折しましたが、結局は電源でした。 32V 5AのACアダプターで本領発揮してくれて、 タンノイもヤマハ1000MMも満足いく音で鳴って くれています。中華デジアン侮り難し。 プリアンプを、巷で話題のaiyima t7に変えたら、 別世界の音になりました。すご!

          なかなか良いが類似品に注意

          2018/1/7

          Amazonで、ほかのブランド名で同じ仕様のアンプを販売しているのを見つけました。それは32v5Aの電源付きで、取説とクロスまで付いて¥6400円で販売されていたので、試しに購入してみました。受け取ってNFJさんのものと比べてみましたがゴム足以外は全く同じです、音を出してみましたが32vの電源のせいか帯域が広く力強いサウンドでした。その後分解して調べてみると、基板にはFXAUDIO&NFJのエッチングがされていますし基板もまったく同じものです。これはどういうことなのでしょうか?。☆5で現在このアンプは法外な値段で販売されています。NFJさんもAmazonに出品されているようですが、☆1の評価にされています(電源がついていないので騙されるなという評価)中身は全く同じものなのにこれはひどいと思います。

            なぜ早く購入しなかったのか後悔

            2022/10/14

            メインで使っている古く重くてデカイものから小型な中華アンプまでいろいろ使ってきました。 なぜ今までFXAudioを避けていたのか後悔しかありません。 もちろん存在は知っていました。 多分、別に電源を購入しないといけないというのが購入できずにいた理由だったのかも。32Vなんて我家に必要機器が無い(笑)すべてのアンプを鳴らして聞ける人いませんしね。24V使い回しでオッケ~だったと。 今まで自作してきた4cmから20cmまでの視聴用に作業場に専用機として購入した訳ですが、残念ながら音出した瞬間から気に入りました。 おかげで工作室がそのまま音楽室になってしまいそうです。 遅い出会いでしたがこれかの楽しみが増えて良かったと思える98Eでした。 すぐに壊れないことを祈りつつ大切にガンガン使っていこうと思います。

              静かなアンプっていうのか余計な付帯音なし

              2020/2/8

              耐久性普通

              FX-501Jx2をNFJお勧めのオペアンプに交換して使っておりました。スピーカー にNS-1000Mを使用しよく鳴っており気にいっていました。ですがスイッチを切った後、トロイダルトランスで組んだ電源自体を落とすときにポップ音が鳴り嫌な思いをしておりました。レビューを見て、ポップ音が鳴らないということで出力の低いFX-50と迷いましたが、160Wのこちらにしました。低音の制動が効いて、ベース音がクリアになった気がします。高音側もよりクリアになった気がします。その代わりボーカルがやや薄くなった気もしますが。インスト曲は気になりません。モニターライクな傾向となりますが、脳内で処理されその音を聴くことがになりますので、その際音楽が躍動します。私には良い買い物でした。

                音量が取り易い

                2018/6/25

                [追記]最高の音です!初日は素っ気ない音かなと思いましたが、今はいい具合です!素っ気なさはまだありますが、 聞いていて程よい感じです! (因みに電源は下記の歴代3機種とも、同じ環境で。ACアダプタ>リトルスージー>アンプと電源クリーナ使ってます) TDA7498の音が大好きです! ・初代FX-1002A ・FX-1002J+ ・本機(98E) と3つ持ってます!思い出補正が入ってますが、1002Aが一番お気に入りです。 次いで98Eです!音量が取り易い!これにつきます! 1002J+だとギャングエラー直前まで音量を絞って聞いてますが、この98Eはかなり余裕があり音量調整ができ 使いやすい! (両機とも最低ゲインで使用してます)

                  最新機種

                  2017/6/29

                  202j,nfj50wキット、fx252,1002j(新旧),最新機種はfx98e(最初は硬めの音色、少しエージングした状態でソフトな音に変化して来たようです)、これにx6j,01jを通しています、どの機種も、素晴らしい音色で、自分の駄耳では、甲乙つけ難い感じですが、この中でもパワーの有る機種はやはり厚みの有る良い音が出てる感じがします、又出来ればそこそこのスピーカーで聞かれると色々と素晴らしさを味わう事が出来て楽しさも倍加するのではないかと思います今回もfx98eも買って良かったと思っています、どの機種も、これから一段とエージングが進み良い音色になるのを楽しみにしています。 。

                    パワフルなコンパクトアンプ

                    2020/2/7

                    耐久性普通

                    同じストアにある19Vのアダプターで使用していますが、定格50Wのスピーカーは良く鳴っています。サブで鳴らすスピーカー用に購入したアンプなので、当方はあまり気になりませんが、ホワイトノイズはそこそこ鳴っています。メインでの使用を考えてる方は、スピーカーの仕様次第では結構気になるのではと思います。スピーカーターミナルはバラ線も使用可能ですが、穴が縦方向ではなく横方向で、電源やインプットのRCAが邪魔なので、バナナプラグでスッキリ配線させたほうが良さそうです。 我が家では設置位置(大きさ)、使用目的(パワー)ともにピッタリハマる商品でした。

                      買って良かったと思ったアンプ

                      2017/6/29

                      デフォルトのゲイン設定だと少しおとなしい感じだったので29.6dBの設定しての感想です。 パワーが有るので低音の押し出し感良好でよい感じです。中音から高音域も癖がなくとても聴きやすい。 ただパワーが有りすぎるので、うちではボリュームをあまり回せないので、ある程度時間が経過したら、 デフォルトのゲインに戻して聴いて見ようと思っています。 TDA7498Eで、よく言われているホワイトノイズ(電源24ボルトの感想)はかなり抑えられているようです。 ポップノイズも感じられません。 買って良かったと思ったアンプでした。

                        高出力だけではない、音の密度を感じます

                        2020/6/1

                        TDA7498Eは高出力が注目されていますが、音の密度がとても濃い印象を持ちました。TDA7498のアンプボードと比較しても、音の解像度がかなり違って聞こえました。Dual BTL のステレオ出力の威力を十分に発揮しているという事だと思います。TDA7498では6J1のプリアンプを繋いでいましたが、TDA7498Eはプリアンプを繋がなくてもそこそこの空間感覚が再現されました。もちろんプリアンプを繋げばもっと豊かな音になります。アンプICそしてはEが付くか付かないかで2ランクくらい差がある感じです。

                          価格とサイズからの想像を超えます。

                          2021/7/11

                          耐久性普通

                          まず凄くコンパクトなのに驚きました。じゃあ肝心の音はどうかと言いうと、今までの機材を何の為に購入して来たのか、分からなくなってしまう、それ程の満足感が有りました。多分価格の安さからは考えられない程の音質だからだと思います。どう考えてもおかしく思えてしまう。多分購入された方の殆どの方ががそう思われるかと。私は主にジャズやクラシックを主に聴いているので、高音から低音までの伸びやダイナミック感を重視しています。実に心地よく耳に響きます。当分こちらで堪能したいと思います。一聴あれ。

                            小さくてイイ

                            2018/9/16

                            40年程前のミニスピーカーが結構イイ音で鳴りました! オーディオマニアの友人に、安くて手軽に鳴らせるアンプを聞いたところ、98Eが評価もイイし、NFJストアさんが間に入っているから安心との事。速攻で決めました。 小さいので机の上にPC、ミニスピーカー、そして98Eを置いて鳴らしています。 欲を言えばヘッドホン端子があれば、満点ですね。 更に友人が03Jを譲ってくれたので、小さな管球を眺めながらjazzを楽しんでいます。

                              コンパクトでパワフル

                              2020/2/13

                              耐久性普通

                              音の味付けがほぼ無いパワフルなアンプの印象です。 昔使っていたデジタルアンプは非力で低音がスカスカでしたがこれはしっかりしてます。 ホワイトノイズは普通に聞こえますね。ニアフィールドだと少し気になるかもしれないです。 電源が別売りなので秋月電子の24V2.7Aのアダプターを購入しました。 耐久性については使い始めたばかりなので不明です。 もし不具合が発生しても6ヶ月保証付きなので安心出来ます。

                                音質に期待は出来ない

                                2024/5/18

                                耐久性普通

                                ACアダプタが付属されないのでそれも入れると8000円弱。LP-2020A+のガリノイズが酷く間に合わせ的ではあったが安価だと思い購入してしまって後悔した。パワーがあるとのとこだがそれ以前に音の解像度が悪すぎる。値が上がり過ぎているが同じく2020に使用しているFX-AUDIO- FX-2020A+ CUSTOMを購入した方が結局は満足出来たのかも知れない。

                                  音質が良好です。

                                  2021/10/18

                                  耐久性普通

                                  音質が良好です。 いつもの音量(約10~30W)で聴いての比較ですが、低域がよく伸び、各音源の定位がしっかりして、クリアーで安定感があります。 ハイレゾ音源にして、光+DSP(up)変換で、主にクラシック音楽を主に聞いておりますが、弦楽器、ブラス、打楽器、コーラスの響きも良くなっていると感じております。 古いCDも良好に聞くことができて喜んでおります。

                                    やっぱりホワイトノイズの大きさは気になる

                                    2019/12/25

                                    耐久性普通

                                    ホワイトノイズは、私としては、すごく気になります。ボリュームを絞り切っても、電源が入っているだけで、一定の音量で発生します。 安物のLEPYのホワイトノイズがそれほど気にならないのは、パワーが小さいからその分発生量が少ないというだけなのでしょうか。素人の私にはわかりませんが、それでも、そのパワーに惹かれて2週間もしないうちに2台目とは・・・・・・・

                                      お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                      • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                      • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                      • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                      • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                      • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                      • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                      • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                      • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。