商品レビュー

ピックアップレビュー

子供へのプレゼント様に購入しました個人…

2022/1/10

子供へのプレゼント様に購入しました 個人的にはなにが面白いのかよくわからないのですが 子供は喜んでいるので良かったです

    購入したストア

    南葉ネットショップ

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 7,346

    今更ですが子供が誕生日プレゼントに欲し…

    2021/12/12

    今更ですが子供が誕生日プレゼントに欲しいというので購入しました。 どうぶつの森は過去に大人の私も大ハマりした経験あり。 何気に知識も増えるし季節感もありかわいいし、いいゲームだと思います。

      購入したストア

      南葉ネットショップ

      子供の誕生日に購入しました。店頭で買う…

      2021/11/20

      子供の誕生日に購入しました。店頭で買うより安くポイントも付くのでお買い得でした。ゲーム内容は分かりませんが進捗をイチイチ報告してくれるほど楽しんでいます。

        購入したストア

        南葉ネットショップ

        すぐ届いてとても助かりました。まだ子供…

        2021/9/19

        すぐ届いてとても助かりました。まだ子供に渡していないのでやっていませんが、楽しめると良いです。ありがとうございました。

          購入したストア

          南葉ネットショップ

          子供へのプレゼント様に購入しました個人…

          2022/1/10

          子供へのプレゼント様に購入しました 個人的にはなにが面白いのかよくわからないのですが 子供は喜んでいるので良かったです

            購入したストア

            南葉ネットショップ

            子供の誕生日プレゼントに購入しました。…

            2021/10/23

            ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

            子供の誕生日プレゼントに購入しました。 発送も早く、到着も早かったです。 とても喜んでいました。 またお世話になると思います。

              購入したストア

              南葉ネットショップ

              子供の誕生日プレゼントととして注文させ…

              2021/12/12

              ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

              子供の誕生日プレゼントととして注文させて頂きましたが、迅速な対応で子供も喜んでました。 金額的にも、大満足でした。

                購入したストア

                南葉ネットショップ

                ゲームの感想です

                2020/3/22

                シリーズ初プレイです。 牧場物語などちまちま開拓するゲームが好きなので色々集めたり作ったり育てたり楽しいです。 しかし気になるところも。 アイテムが持てる数に制限があるので必需品の網や釣竿、スコップ等だけでも圧迫され採集した素材や生き物ですぐ一杯になりその度に売却しに行ったり自宅テントに置きに行ったりと行ったり来たり。集中して素材集めや釣りなどしたいのにアイテム管理で妨げられストレスを感じます。 持てる数を増やしたり、家の収納も段階的に利用できますが話が進むにつれアイテムの種類も増えていくので少しマシなくらいで相変わらず不便を感じます。 序盤なのでもっと設備が整ってくれば良くなってくるのかも?シリーズ初心者なのでわかりませんが少なくとも自分にはかなりのマイナスポイントです。 上記の点のせいで「なんだか面倒くさい」と思うこともありますが今のところ島開拓のワクワク感が大きく勝っているので頑張ってます。 追記 スイッチ本体1台で1つの島しか作れない。後に娘も別キャラで始めたら開拓的なことは先に終わってるので遊べる要素が減ってしまうし、石など数に制限のある素材が得られず積んでしまった。兄弟だと喧嘩になりそう。

                  購入したストア

                  Joshin web

                  終わりのないゲームをのんびりプレイ

                  2021/1/17

                  過去シリーズをいくつかプレイして、好きな作品なので Switch購入と共にこちらも購入しました。 現在ソロプレイで数か月楽しんでます。 島の陸地や川を自由に作り替える事が出来る新たな機能、 「島クリエイト」は、大人でも楽しいです。 のんびり…とはいいつつも、これまでのシリーズ同様 時間はリアルタイム(ゲーム本体に設定した時間)、 時間や季節限定のイベントやアイテム、発生生物があったり、島民との交流などもあるので、 忙しくて毎日プレイは無理、だけど「コンプ」に拘る方には向いてないかと。 思ってたよりも有料コンテンツが多かったのは残念でした (離れた人との交流・島の往来、夢番地、IDからマイデザインや 企業コラボのグッズを貰う…等…は、Nintendo Switch Onlineの加入が必要)。 課金しないと会えない住民や、貰えないグッズもあるようです。 あと、【要注意】点。 一台のゲーム機(本体のメインアカウント)で、一つの島しか作れません。 島のクリエイトなど、メインプレイヤーにしかできない事も多いので 複数人で自由にプレイしたい方は、二台(本)目購入のご検討も。

                    購入したストア

                    トクプラストア

                    お勧めのゲームです。

                    2020/11/2

                    世界で愛されているどうぶつの森、DSと3dsで持っていたが、スイッチで新たに出るという事で購入、 流石何度もリメークされるだけあって、思った以上に楽しいまた、ネットによりハロウィンやクリスマス、年末行事を リアルタイムでアップデートして楽しめるのも、飽きがこない理由であろう。コロナ渦において自粛を強要されている世の中 バーチャルで実にリアルに楽しめる、どうぶつの森の正解は、病気や事故等も発生しない、理想郷 自分のペースで世界を広げていけるのは実な楽しい。 まだ、体験していない方は一度体験してみてください。 新たな世界観が広がっていきます。 人気商品の為、時期によっては手に入りにくくなります。悩んでいる方は一度体験してみてください。 ゲーム初心者でも難しい操作が無いので実に簡単に世界観を作れます。 友達同士。知らない方と、びっくりするぐらい、凄いゲームです。 お勧めですよ。是非購入して。体験下さい。 switch本体をお持ちでない方は利用できません。 本体をお持ちでない方は、本体を同時に購入する必要があります。

                      購入したストア

                      ヤマダデンキ Yahoo!店

                      コロナ自粛期間中にはじめたかったのです…

                      2020/9/8

                      コロナ自粛期間中にはじめたかったのですが、スイッチ本体が手に入らず、ようやく8月半ば過ぎからはじめました。ゲームは、スーパーファミコンのスーパーマリオ以来というゲームにたいして興味のない人間ですが、これははまってしまいました。最初はやることを指示されて進めていけるのですが、島クリエイターのあたりからは自分の感性が求められるようでどんな島にしようかワクワクできます。あと、たぬきちさんがかわいい顔してお金の要求激しい(笑)おうちのリフォーム代稼ぐのにどんだけ魚獲ったか(笑)(笑)時間の都合上、毎日少しずつしかできませんが、ちょっとした気晴らし程度に自分のペースで楽しんでいます。いわゆるザ・ゲームってかんじではないので、幅広い層の人が楽しめそうです。あと、ゲーム素人の私事ですが、もちろん本体とソフトがあればとりあえずゲームできますが、コントローラーやスタンドなど周辺器機もほしくなるので、ゲームってお金かかりますね(苦笑)

                        購入したストア

                        Joshin web

                        面白い

                        2021/10/30

                        【総評】 始めに、現状850時間以上このゲームをやってきた身として感じた事などを率直に申し上げます。 家族と島を共有しているケースにつきましては本レビューでは考慮していない事をご了承の上でお読み頂ければと思います。 まずどうぶつの森シリーズと言えば、本来どうぶつ(住人)とのコミュニケーションを重ねて楽しく過ごす事が恒例のゲームであると確立されてきたはず。 しかしながら、今作は「その住人たちと触れ合うにはあまりにコミュニケーション要素が薄すぎる」と感じます。 その関係で見た目は良くなっている事から前述のSNS映えをさせたいがために「特定の住人を連れてくる事を図る厳選が行うという光景が多く見られる」という状況に陥っています。 せめて住人に細かい個々の差(将来の夢に向かってやっている事などを喋ってくれる等)を演出する事はできなかったのだろうかとバリエーション不足が招いた状況に嘆いています。どうぶつは動く家具やbotじゃないんですよ。

                          購入したストア

                          桜成shop

                          ロナ自粛期間中にはじめたかったのですが…

                          2021/3/23

                          ロナ自粛期間中にはじめたかったのですが、スイッチ本体が手に入らず、ようやく8月半ば過ぎからはじめました。ゲームは、スーパーファミコンのスーパーマリオ以来というゲームにたいして興味のない人間ですが、これははまってしまいました。最初はやることを指示されて進めていけるのですが、島クリエイターのあたりからは自分の感性が求められるようでどんな島にしようかワクワクできます。あと、たぬきちさんがかわいい顔してお金の要求激しい(笑)おうちのリフォーム代稼ぐのにどんだけ魚獲ったか(笑)(笑)時間の都合上、毎日少しずつしかできませんが、ちょっとした気晴らし程度に自分のペースで楽しんでいます。いわゆるザ・ゲームってかんじではないので、幅広い層の人が楽しめそうです。あと、ゲーム素人の私事ですが、もちろん本体とソフトがあればとりあえずゲームできますが、コントローラーやスタンドなど周辺器機もほしくなるので、ゲームってお金かかりますね(苦笑)

                            購入したストア

                            Joshin web

                            面白い

                            2021/10/30

                            【操作性】 特に悩まずに操作に慣れることができたと思います 【グラフィック】 きれいで見やすい 【サウンド】 耳ざわりのよい心地よいサウンド 【熱中度】 攻略サイト等見ずにやってますが、何をすればいいのかよくわからなくなった 【継続性】 惰性でやってますが、ほぼカブの売買しかしてない 【ゲームバランス】 どうだろう? 特に難しいことはないとも言えるし、何をすればどうなるのかを自分でつかもうと思うと難しいのかも 【総評】 リングフィットのために買ったスイッチ。 話題のソフトなのでやってみるかと購入。 セーブしてカード抜き差し…というのがめんどくさくなって今ではあつ森が挿しっぱなしですが、この先何をすればいいのかよくわからなくなりました。 トタケケさんが来るようになったところですね。 その後も色々あるんでしょうけど、前提知識がないと「あれ?終わり?」って感じはあります。

                              購入したストア

                              デンキチWeb Yahoo!店

                              面白い

                              2021/10/30

                              【熱中度】 人によってのめり込めるかどうかという点につきましては人によるとは思います。 あくまで私自身はそこまで大きな問題にはなりませんでしたが、 大衆から見るのであれば「現状とても長く続けられるゲーム設計ではない」と断言します。 【継続性】 長い目で見ていくのであれば、 1日1時間程度など比較的短い方なら長期間もつかも知れません。 しかしながらやり込めばやり込むほど内容が薄いので、 やり込む人にとっては「すぐに頭打ちになってしまう」という点が気になりました。 【ゲームバランス】 率直に言わせてもらうのであれば、 まずユーザーに有利な普通の仕様までサイレントで下方修正する必要ありました? といった具合に今作は「資金繰りが本当に厳しい設計」になっています。 素潜り実装以降は多少改善はされましたが、それでも覚悟してプレイされる事を推奨します。

                                購入したストア

                                デンキチWeb Yahoo!店

                                ゲーム内容は最高ですが操作性に問題あり

                                2020/4/23

                                DIYをする時やものを買う時に、まとめて3〜4個作ったり、買ったりしたいのに、わざわざ一個ずつしか作れない&買えないシステムは、非常にストレスが溜まります。ドラクエの操作性を見習って欲しいですね。穴を掘る場所が、標準スコープみたいなものが無いので、うまく指定できず、掘りたいところを掘れない操作性が、非常に残念です。風来のシレンみたいに、ZRボタンを押した場合は、穴を掘る位置のカーソンが出現して、掘る位置をカーソルで指定できるような操作性が有れば、本当によかったです。持ち物を収納したり、取り出したりする操作も、一つずつなので本当に面倒くさくてストレスがたまります。持ち物は最初から50個くらい持てるようにして欲しかったです。

                                  購入したストア

                                  ヤマダデンキ Yahoo!店

                                  「街へいこうよ」も「とびだせ」もやりま…

                                  2021/1/20

                                  「街へいこうよ」も「とびだせ」もやりました(^-^) スマホのポケ森もやっています。 「あつまれ」は出来ることが増えてとても楽しいです! どうぶつの森は人に夢を与えてくれるゲームだと思います。 こどもがまだ一歳半くらいの頃、DSの「とびだせどうぶつの森」をやらせてみました。 すると、平仮名カタカナをどうぶつの森で全て覚え、足し算引き算もお買い物と貯金で2歳になるまでに覚えました。 その娘と息子ももう12歳と10歳。 自分達の勉強の原点のどうぶつの森をそれぞれの島で楽しんで行き来しています! 私も自分の島から娘と息子と通信したり、母もやり始めたので今は4人で通信することが食後の楽しみです。 この歳になってもゲームを通じて学ぶことは多いです。

                                    購入したストア

                                    デンキチWeb Yahoo!店

                                    大ヒットゲーム。売れた理由が分かる面白さ

                                    2021/1/5

                                    つい先日switchを入手、とりあえずNintendo switch Onlineでスーパーマリオとかのレトロゲーに興じていたがそろそろ最近のゲームも入手したくなった。800万本も売れたゲームということで「何が面白くてそんなに売れたのか」気になってあつまれどうぶつの森を購入。実際プレイしてみると売れた理由が分かる。親切丁寧なゲーム進行、収集欲をそそるアイテム群、かわいく個性的で本当に存在するかのように多彩なセリフを持つキャラクターたち。任天堂が本当に丹精込めて作ったゲームなんだということが分かる。ただ良くも悪くも作業ゲーに属するものだと思うのでそういったチマチマした作業がダメな人には合わないと思う。

                                      購入したストア

                                      一休さん 2号館

                                      納期が1~2週間かかるとの記載がありま…

                                      2020/4/16

                                      納期が1~2週間かかるとの記載がありましたが、現在高値で販売されているショップが多数ある中、定価以下で購入できるので「まっ、待つかな」と注文したところ、当日発送され翌朝には手元に♪なんてラッキー♪ 現在コロナの影響で休校中で暇を持て余している小3の息子のために購入しました。YouTubeでもかなりの動画がUPされているようで、やってみたかった様子。 めちゃくちゃ楽しいみたいです。Minecraftのようにコツコツ何かを作ったりするのが好きな子のなので、可愛いキャラクター達に癒やされながら、たぬき開発に借金を返すべく(笑)がんばって活動しているようです。がんばって借金返してね(笑)

                                        購入したストア

                                        Joshin web

                                        いやされる

                                        2021/6/3

                                        それから、フレンドができるとリアルの顔も名前も知らないのに、けっこう楽しい。 プレゼントを贈りあったり、作業を手伝ったり。 協力プレイで戦うゲームばかりしてきましたが、戦闘が全くなくて、ただコミュニケーションをとって過ごすというのは新鮮でした。 チャットやボイチャしながらゆるゆる釣りとか作業するのは楽しそう。 絵が描ける人は、掲示板やマイデザインで活躍できそうですね。 タッチペンがマイデザインでは使えないそうなので、アプデで使えるようになるといいな。 あと音楽がいいんですよね。 癒されます。 箱庭的な感じがまたいいのかなあ。 時間がある方や、時間をゆっくり過ごしたい方にすすめたいです。

                                          購入したストア

                                          オーバータイムYahoo!店

                                          発売前に申し込み、発売日当日に到着しま…

                                          2020/11/22

                                          発売前に申し込み、発売日当日に到着しました。 Joshin webの早期購入特典として、どうぶつの森のキャラクターの段ボール製で組み立てる形のケース入れが届き、Switchのカセットなどゲーム用品を入れられる箱に活用できてよかったです。 ゲーム内容はとてもほのぼのしていて、特に自粛期間中は毎日島づくりに没頭していて、楽しくプレイさせていただきました。友だちともオンライン通信で島に連れてきたり、バージョンアップで新機能が追加されるなど、ゲーム発売から経っても飽きさせないコンテンツが魅力的だと思います。 今は飽きてしまいましたが、まとまった時間があればもう一度やってみたいです。

                                            購入したストア

                                            Joshin web

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。