商品レビュー

ピックアップレビュー

サイドカメラ、モニターを取り付けたとこ…

2024/5/1

サイドカメラ、モニターを取り付けたところテレビが映らなくなり、モニター、カメラ、電源元にとフェライトコアを取り付けました、バッチリ映り凄く満足です。

    すべてのレビュー

    1 - 20件 / 181

    ミラー型ドラレコのノイズ対策に

    2017/11/2

    安価な中国製ミラー型ドラレコの電源ケーブル毒ノイズにより、スマートキーによるドアロックが作動せず、しかもドラレコの電源が落ちるまでに、1分ほどかかるため車から離れるわけにもいかず、イライラが募っていました。(※トヨタ車)ドラレコの電源が落ちると何事もなかったようにスマートキー機能は正常に作動します。最初は何が原因かわからなかったが、いろいろ調べていくと、ドラレコの毒ノイズという事を突き止めた。最初の対策はフェライトコア1個を電源ケーブルのシガーライター側につけたのだが、あまり効果がないので、数にものをいわせて取り付けることにした。いろいろ調べて、数が多く安価なここの商品にたどり着き、本日届いたので、電源ケーブルのシガーライター側に3個・電源ケーブルのミラー側に2個・ついでにバックカメラケーブルのミラー側に1個取り付けてみた。結果は効果抜群です。ドラレコの電源が落ちていなくても、スマートキー機能・リモコンキー機能どちらも全く問題なく作動するレベルになりました。ドラレコの毒ノイズに悩んでいる方は、数にものをいわせて対策してみてはいかがでしょうか。

      激安ドラレコの地デジ電波干渉対策に。

      2018/7/26

      結論から言うと、とりあえず効果はありました。ただし機器環境やコアの装着位置や個数によって効果がバラバラです。複数付けたからと言って効果が高くなるとは限りません。当方の場合ドラレコの電源を入れるとカーナビの地デジ電波が5段階中レベル3まで落ちドラレコの電源を切るとレベル5に回復する状況でした。最初は1個だけ装着したところ回復どころかレベル2に落ちてしまい、個数を増やしてみましたがレベル3から上がる事はありませんでした。無駄な買い物だったか?と思いながらも全て外し、また1個だけ最初の装着位置から5cm離れた所に装着したところMAXレベルの5まで回復。その後個数を増やしてみたら逆にレベルが落ちてしまったので当方の場合1個装着が一番良い結果になりました。電波という見えないものへの対策なので難しいですが色々試してみる事をオススメいたします。

        付けて良かった!

        2019/6/12

        中国製のミラー型ドラレコ(バックカメラ付き)を装着してから、スマートキーの反応が悪くなり、ドラレコの電源が完全に落ちるまでロック出来ない状況が続いたり、ドラレコ自体の電源が落ちるまでエンジンoff後1分位かかることもありましたが、コアを装着後はスマートキーの反応も良くなり、ドラレコの電源自体もエンジンoffと同時に切れるようになりました。また、fmトランスミッターで音楽を聴く時に気になってたノイズも軽減されたような気がします。ドラレコのシガーソケット側に2個、電源供給する前方カメラの配線と後方カメラの配線にそれぞれ2個ずつ装着しました。テレビアンテナの配線に1個装着しました。初めは半信半疑でしたが、効果が得られたので大変満足しています。

          確かに効果は出ました

          2020/2/29

          PCオーディオをやっています。あるとき、すごいノイズを拾ったことがありました。何かが足りないんだろうと気づき、ノイズ防止のための方法をいろいろと研究しました。その結果、電源にTASCAMのパワーコンディショナーAV-P25RMkⅢを導入し、ケーブル類には、フェライトコア(本製品)を装着しました。家中の家電、PC関係に大量に設置しました。早速、音源を再生してみると、静寂の中から、存在感を持ったクリアな音が立ち上がってきました。大昔、光ファイバーを導入したオンキョーの新型プレーヤーで初めてCDを聴いたときの感激を思い出しました。今回の措置の結果、確かに効果は出ました。ただし、本製品がどれほど貢献したのかわかりません。

            確かに効果は出ました

            2020/2/29

            PCオーディオをやっています。あるとき、すごいノイズを拾ったことがありました。何かが足りないんだろうと気づき、ノイズ防止のための方法をいろいろと研究しました。その結果、電源にTASCAMのパワーコンディショナーAV-P25RMkⅢを導入し、ケーブル類には、フェライトコア(本製品)を装着しました。家中の家電、PC関係に大量に設置しました。早速、音源を再生してみると、静寂の中から、存在感を持ったクリアな音が立ち上がってきました。大昔、光ファイバーを導入したオンキョーの新型プレーヤーで初めてCDを聴いたときの感激を思い出しました。今回の措置の結果、確かに効果は出ました。ただし、本製品がどれほど貢献したのかわかりません。

              一定の効果は見られました。

              2020/9/27

              無事到着しました。 ノイズ防御対策済のサイドビューカメラ を取り付けたにもかかわらず、フルセグのカーTVがワンセグになったりチャンネルスキャンをする様になってしまった為、本製品を購入しました。 本製品を取り付けた後もワンセグになる事はありますが、これは元々のアンテナの性能による所もあると思いますし、チャンネルスキャンは無くなりましたので、ある一定の効果は得られたと思います。 追伸:一定の効果は得られたと記載しましたが、その後、走行しました所、かなり安定してフルセグで写りました。たまにワンセグになりますが、これは元来あるアンテナの状況によるものかと思われます。因みに私は間隔をあけて10個全て取り付けました。

                良い品

                2018/2/24

                ドラレコケーブルに7個つけるとワンセグで見ることはできます。あくまでも受信感度の良い場所ですが・・・ 基盤からの電磁波はドラレコ本体電源部コネクター→バックミラ→フロントガラス経由でボディアースすると受信感度が上がります。 アルミテープを5ミリ幅で貼付し帯電した電子をボディで逃がします(ボディには埃がつきにくくなります) 車の調子も良くなります。 元電源部ケーブルも2巻きしドラレコ本体部ケーブルも2巻し中間に3個つけます。 あくまでも地デジ電波感度が良い場所でです。ワンセグ感度の場所では無駄です。

                  期待はしてなかったが思いのほか効果があ…

                  2018/11/8

                  期待はしてなかったが思いのほか効果があった。車載機のオーディオに影響する高周波ノイズ対策に5φと7φを購入しましたがやはり大き目も購入して正解。ひと巻きしたほうが格段に効果あり、ここまで効果があれば御の字。昨今、ドライブレコーダーやナビ、レーダー、バックミラーモニター等々、格安あと付け機器(特に中華製)が流通してしまうと、このようなDIY的な作業が必要です。高周波ノイズでお悩みの方は是非試してみてはいかがでしょうか?ちなみに日本製にもダメだししたい機器もあります。

                    バックミラー型のドラレコに・・・

                    2018/7/25

                    バックミラー型のドライブレコーダーをつけておりましたが、ワンセグが時々映らない状況でした。色々調べてみると本商品をつけると干渉しにくいとの事でしたので、到着後早速取付けてみました。ワンセグの電波が入らない場所では仕方ないですが、映るようになりました。取付場所もいろいろ試してみましたが、理由はわかりませんが、電源部・本体接続プラグなどに近い方がより干渉が少ないような気がします。本体接続プラグに3ヶ所、電源部に1ヶ所取り付けました。とてもいいものでした。

                      予想以上にノイズが軽減されました。

                      2019/12/12

                      ドラレコを付けたら地デジの映りが悪くなったので ネットで探してたら こちらの商品が安かったので 物は試しと思い 買ってみました。ネットでのフェライトコアの評判は 少しノイズが軽減されたとあったので どんなものかと期待半分で届いてすぐに取り付けしてみました。 結果はかなり軽減されて、今までが嘘のように 地デジの映りが良くなりました。 シガー電源のシガー付近とドラレコの根元付近とバックカメラ側の根元にそれぞれ付けました。 付けて良かったと とても満足しています。

                        バイクに後付けでタコメーターを取り付け…

                        2020/6/17

                        バイクに後付けでタコメーターを取り付けて正常に作動していましたが、そこに安物のレーダー探知機を取り付けたところ、タコメーターの針が暴れるようになってしまったので、試しにレーダー探知機の配線に取り付けてみたら正常に戻りました。 同時にレーダー探知機の電源を取る場所も離れた場所に変更したのでどちらの効果か解りませんが、取り付けて良かったと思います。 その他、安物アクションカメラ、ledライトなどにも予防的に取り付けました。

                          ドライブレコーダーノイズ対策。効果あり。

                          2018/2/21

                          安価な前後2カメラのドラレコに付け替えたところ、レーダー探知機が「新緊急無線をキャッチしました。」とアナウンスを繰り返すようになった為、こちらを購入。ドラレコ電源コードのプラグ付近に1個、ドラレコ本体接続付近に1個取り付けましたが改善せず。電源コード中間に1個、後方カメラケーブルのドラレコ本体接続付近に1個。レーダー探知機電源コードのプラグ付近に1個、本体接続付近に1個取り付けたところ、正常に戻りました。

                            取り付けてたところ。

                            2017/6/25

                            最近、車内のセンタースピーカーより、高周波帯の音を拾うことがあり、改善対策で購入しました。 結果は効果ありでした。 気になるような音が無くなりました。 ついでに、カーナビのテレビアンテナにも取り付けたところ、感度が悪くワンセグに切り替わる区間があるのですが、そこでもフルセグを受信してくれました。 個人差があるとは思いますが、今回は大変効果があったと思います。

                              改善しました。

                              2018/8/9

                              地デジナビ設置後、海外製のミラータイプのドラレコを取り付けましたが電波が干渉し、電波強度が極端に悪くなりました。『フェライトコアで改善するコトがある』との情報を知り この商品をつけてみました。ドラレコ取り付け前ほどではありませんがだいぶ改善しました。取り付け位置で電波強度が変わるので位置をいろいろ試してみると更なる改善があるかもと期待を込めて☆5で。

                                いいです

                                2018/2/11

                                ドライブレコーダーを付けたら地デジの 映りが悪くなりました。 取付位置を変更等の方法もあることも調べてわかりましたが、実際動かせる範囲はそれ程ないのでレビューを読んだりしてこちらの商品を購入しました。 ドラレコ本体の周りのコードに3個取付けましたら、効果がありました。 安心の面でもドラレコは付けていたいのでお手頃なお値段で改善出来て本当に良かったです。

                                  効果に期待してます。

                                  2020/7/10

                                  皆さんの書き込みにもあるように、中華製の格安ドライブレコーダーを購入した1人です。 残念ながら雨続きで取り付け作業に入れないので、効果は確認出来ておりませんが、カーナビアンテナ等への影響を低減してくれる事を期待してます。 北海道からの郵送だったからなのか、発送連絡から受けとるまで少し時間がかかりましたが、全く問題ありません。 有難うございました。

                                    カーナビ液晶モニターのノイズ対策に…。

                                    2019/3/21

                                    カーナビ用に中古の液晶TVをつないでみたら、思いのほかひどいノイズがのって来てしまいましたので、なんとか対策にとこちらの商品を購入しました。…皆さんのレビューを見ているとドライブレコーダーのノイズ対策が多いように見えますので、単に液晶モニターにのって来たノイズにどの程度効果があるかは微妙ですが、自分もあがいてみたいと思います。

                                      優れモノだと思います。

                                      2019/11/26

                                      リピート購入です。前回は車のドラレコのノイズ除去の為に購入しましたが、今回はヘッドライトバルブをLEDに変えてからFMラジオのノイズが酷くなったので取り付けてみようと思い購入しました。結果、完全除去とまではいきませんが7割程改善しました。複数個装着するのがオススメです。余ったコアは、ひかりTVのLANケーブルに装着しました。

                                        ミラー型ドライブレコーダーに

                                        2019/5/5

                                        中華製ミラー型ドライブレコーダーに取り付けました、他の方のレビューを参考に電源コードに四個ほど付けました。元々地デジは写らないので効果は解りません、エフエムは問題ない、スマートキーも大丈夫でした。 残ったやつは家のオーディオのスピーカーコードに付けてみました、音の変化は?ですが自己満足! 安くて数が多いのがいいですね!

                                          ノイズが消えました。

                                          2018/8/20

                                          運転中はよくラジオを聴くのですが、 ドライブレコーダーをシガーライターに差し込んでから、ノイズが聴こえるようになり困っていた処、この様な製品があることを知り、値段と相性保証付と言う言葉につられて購入しました。 取り付けは簡単で、確かに!取り付けるとノイズが消えました。 本当に助かりました。買って良かったと思いました。

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。