商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    1
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

ピックアップレビュー

歴代財務省の内幕がわかり、おもしろいが…

2023/10/31

歴代財務省の内幕がわかり、おもしろいが、困ったものだ。

    購入したストア

    bookfan

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 47

    歴代財務省の内幕がわかり、おもしろいが…

    2023/10/31

    歴代財務省の内幕がわかり、おもしろいが、困ったものだ。

      購入したストア

      bookfan

      給与1000万円→手取り525万円の現実

      2023/9/17

      (1) 国民の生活など意にも介さない、財務省の財政バランス至上主義を、カルト宗教に例えて分かりやすく書かれた本です。 (2)「安倍晋三回顧録」をはじめ、公表資料の引用元がきちんと記載されています。 (3) 2022年度の国民負担率(税金と社会保障費)は、47.5%まで上昇した。 (4) 具体例を挙げると、給与額面が1000万円の場合、実質の手取りは525万円です。 その際、雇用側は約1300万円を支払っているので、「国家の徴収分」はその差額の約800万円になります。 (5) 江戸時代、年貢が「五公五民」になった農民は生活できなくなり、「一揆」を起こすか、農地や家を捨てて「逃散」した。 (6) 著者の森永卓郎氏は、本書を書き上げたものの、「財務省」をテーマにした本の出版は、出版社からことごとく断られて、出版を諦めかけていた。 【後日談】 本書の出版から3か月後の2023年9月13日、第2次岸田再改造内閣が発足した。 副総理には麻生太郎氏が留任し、財務金融大臣は麻生派である鈴木俊一氏が留任した。

      購入したストア

      bookfanプレミアム

      財務省の裏側をもっと抉り出しているのか…

      2024/2/18

      財務省の裏側をもっと抉り出しているのかと思いましたが、100あるうちの1つ2つぐらいかなと思いました。 真理教の影響を受けた学者の学説などが紹介されていましたが、森卓さんの説の信頼性をアピールしたいとの意識を強く感じました。 財務省が日本の行く末に大きな影響を与えているのがとんでもないことだと思っています。 なので昔のノー●ンしゃぶしゃぶの様なスキャンダルも含め、財務省がぐうの音も出ないような事をいっぱい書いて、純粋に金の管理に徹する組織に変わるようにしてほしいと思います。

        購入したストア

        bookfanプレミアム

        テレビで有名な森永先生の本、初めて手に…

        2023/12/15

        テレビで有名な森永先生の本、初めて手に取りました。今まで疑問を抱いていた内容を、しっかりとしたデータを元に、大変解りやすい文章ですらすらと読め、理解しました。親族、知人にも広めたい。自身、5Kと呼ばれる業種に勤務の一庶民の中高年ですが、年々本当に生きづらさを感じます。自己啓発の本を読んだ後で、この本を読むと絶望的になりましたが、あとがきを読んで少し救われました。次回の選挙も、引き続き消費税減税を打ち出してる党に一票入れます。

        購入したストア

        bookfanプレミアム

        ●感想●〝宗教〟と〝カルト〟の線引きは…

        2024/1/29

        ●感想● 〝宗教〟と〝カルト〟の線引きは何か、などの説明する章も挟まれて何故、財務省がカルトと表現出来るのかの根拠が示されていてその上で財務省の闇をブチ撒けいるので納得できる内容だった。 岸田政権下での厳しい言論統制の中で財務省関連の批判が許されない時期にペン🖋️によって国民、有権者に真実を伝える戦いをする決意を決めてくれた ●著者:森永卓郎さん ●出版社:三五館シンシャ の覚悟に感謝です。🥲

        購入したストア

        bookfanプレミアム

        財務省がいずれ解体されることを節に願う

        2024/3/25

        日本の汚れた政治の内幕を筋道を通しながら赤裸々に暴露し語られておりますね。だからと言って庶民にどうにかできるワケでもない歯痒さが残りました。 このまま放っておくと財務だけではなく情報機関も掌握し日本版のCIAにでもなってしまいそうな感じですね。 追加著書の「書いてはいけない 日本経済墜落の真相」も購入予定です。森永さんに危害が加わらないことを祈ります。

          途中まではおもしろいのですが、最後の我…

          2023/8/2

          途中まではおもしろいのですが、最後の我々ができる対策が「田舎に住んで野菜を育てて物々交換しながら生きましょう」なのは残念。まあ、本当にやるべき対策を書くと出版できないのでしょうが。「日本は借金大国」というマスコミの報道や政治家・官僚の言葉を信じている人は、読むべき一冊です。

            購入したストア

            Honya Club.com Yahoo!店

            政府の赤字はみんなの黒字

            2023/9/25

            勉強になりました。 昭和の時代に活躍していた年代の方は、洗脳を解くのが難しく、説明しても理解してもらえなかったのですが、この本を読んでもらうと洗脳が解けました。 税は財源ではなくて調整の役割。 政府の赤字は国民の黒字。 今どきの経済を理解できる人が財務大臣になって欲しいものです。

              購入したストア

              bookfanプレミアム

              真実はこの中に

              2024/4/27

              政治家、官僚、マスコミが流している情報がいかに彼等に都合を合わせているかが良く分かりました。学校でもそれに合わせた教育がなされていて従順な賢い人達が訳知り顔で奴らの言うことを正しいとする風潮、違和感を感じてたけど分かりやすい纏めてくれています。おススメです。

                購入したストア

                VALUE BOOKS Yahoo!店

                なんか微妙

                2023/10/2

                卓郎さんの財務省への愚痴を聞いている感じで、あまり読みやすい感じはないです。 内容も、消費税が悪い、で確かにそうだけど、その理由をザイム真理教に帰結させるのはつまらないです。政府主導で国民の成長をとめている現状をわかりやすく書いてくれるとよりよいかな。

                  購入したストア

                  bookfanプレミアム

                  最近テレビでの出演が減っている森永さん…

                  2023/12/2

                  最近テレビでの出演が減っている森永さんの最新著作がこれです。財務省を向こうに回しての明快な論理展開がある意味で心地良く響きます。一方ではこの論客をテレビから消してしまうというマスコミの忖度が大いに気になるのは私だけでしょうか。

                    購入したストア

                    bookfanプレミアム

                    消費税についての嘘。国の借金は国民の借…

                    2023/10/24

                    消費税についての嘘。国の借金は国民の借金という嘘がわかる本です。 政府に騙されて黙って税金を納めるバカらしさに気づいてほしい。 もう国の借金が増えると日本が破綻するわけないことに気がついてほしい。 読んで損はないです。

                      購入したストア

                      bookfanプレミアム

                      定価販売でしたので、良心的なお店だと思…

                      2023/7/17

                      定価販売でしたので、良心的なお店だと思います。 どうもの森卓ワールドの世界観でしたが、政権に反対の思想を持っている人が本を出せないような世の中でいいはずが無いと思います。 森卓さんのこれからの発刊にも期待しています。

                        購入したストア

                        bookfanプレミアム

                        他店に比してやや到着は遅めですが、中古…

                        2024/6/1

                        他店に比してやや到着は遅めですが、中古としてのランクの記載がある事に信頼、安心感を感じ、こちらを選んで購入しています。家族が森永さんの新刊を読み、更に読んでみたくなったようで今回はこちらを購入しました。

                          購入したストア

                          VALUE BOOKS Yahoo!店

                          ザイム(仮名)は不滅です。

                          2023/9/4

                          ザイム(仮名)は囁いた。あの男が教団の黒幕だよ。 ザイム(仮名)は叫んだ。定年伸ばしてよ。年金払わなくて済むから。 ザイム(仮名)は考えた。あの大臣を脅しておくか。 あーこの書き方。小峰元を思い出した。

                            購入したストア

                            bookfanプレミアム

                            これは前から読んでみたいと思ってました…

                            2023/7/21

                            これは前から読んでみたいと思ってました 森永卓郎さん、なるほどなと感じました(と言っても日常で政治や経済、選挙に興味のない人が多く絶望しますが) 皆がこの本の内容を知ると良いなと思いました

                              購入したストア

                              bookfanプレミアム

                              ザイム真理教

                              2024/1/19

                              多くの人が読むべき。日本の行末どころか現代に於いて最重要課題なのだと思う。昇給すると罰金の如く税金が加算され、手取りが格段に減り、生活が苦しくなる現実。諸悪の根源此処にあり。だ。

                                購入したストア

                                bookfanプレミアム

                                BOOKOFFで高額査定

                                2024/6/14

                                著者がステージ5のせいか、3回読んでもBOOKOFFで高額査定でした。森永先生の御本を読むと、子供には猛勉強を強いて、東大→高級国民になってもらうのが一番お得だと思います

                                  購入したストア

                                  bookfanプレミアム

                                  大丈夫?

                                  2023/11/23

                                  まだ読み始めですが、かなり激しい論調で政治家や役所を口撃しています。 面白くてすぐに読んじゃいそう。 ネットに書かれていましたが、発禁になる前に読んでおきたいものです(笑)

                                    購入したストア

                                    bookfanプレミアム

                                    財務省が政治家や国民をどのように騙して…

                                    2023/12/22

                                    財務省が政治家や国民をどのように騙していくのかを知りたかったが・・・経済政策についてはおおむね同意するところが多かったが、歴史認識や宗教の定義などは稚拙なので無視。

                                      購入したストア

                                      bookfanプレミアム

                                      お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                      • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                      • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                      • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                      • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                      • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                      • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                      • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                      • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。