商品レビュー
ピックアップレビュー
音程のロジクール
2025/4/20
耐久性:普通
軽量で、ボタンのカスタマイズも便利です。Logiboltは接続も簡単で安定しています。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/レギュラー
購入したストア
ロジクール公式ストアすべてのレビュー
※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。
形が手にちょっと合いませんでした
2023/5/26
十分な性能、左右クリックは静穏、長持ちするバッテリー。 ジェスチャー機能で割り当てを増やせる。 設定がネットにバックアップされるので、復帰が楽。 半年程使ってみての個人的感想。 左右対称の形なので、右側面がえぐれており、マウスホールドのために薬と子指に力が入りすぎてずっと痛かった。 単三電池だと重すぎるので、電池スペーサーで単四電池で使用。バッテリーは2~3か月ぐらいで交換。 ソールの滑りがちょっと悪い。余ってたゲーミング用のソールをつけて解決。 LogiBoltはたまに不安定で、マウスの電源を切ると治る。Buletooth接続は問題なかった。 左右クリック以外は静穏ボタンではない。 サイドボタンはカチカチするのでちょっと残念。 ホイールの下のボタンはパキッっと音がして、静穏を完全に台無しにする音量。 G700sが壊れたので、代わりになるワイヤレスマウスを探してました。 MX Master3Sが候補でしたが、価格とゲーム用途でも使えるか不安で、他社のゲーミングマウスにした。 耐久性のためか、クリック音が凄くゲーム以外でストレスになり、このマウスを購入。 最初からにMX Master3sにしとけば良かった。
購入した商品
カラー/レッド、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアWindows、Mac間での共有が便利で
2023/10/11
耐久性:普通
メインPCでWindows、サブPCでMacを2つのモニター同時に使っています。 この製品のFlow機能で、マウスを切り替える手間が無くなりました。非常に便利です。 もっと早く買えばよかったと思います。 LogiOptions+は、他の機能も優秀で、例えば、マウスホイールを逆転できます。 私はMacのMagicMouse風に前進方向(手前から奥へ撫でる)で、下スクロールするのが好みですが、 通常のマウスはレジストリを編集しないと実現できませんが、 このマウスはLogiOptions+の設定でできます。 2つのモニターの切り替えには、一瞬時間がかかります。 使っていてわかったのですが、画面の端に来ると、マウスのBluetoothもしくはLogiBoltの接続先を ハードウェア的に切り替えているようです。 よくある共有ソフトのように、ネットワーク通信で一方のPCから他方のPCを制御しているわけではないようです。 左右クリックは非常に静かですが、サイドボタンは普通にクリック音がします。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアM590の後継機として
2023/10/9
長年愛用してきたM590の販売が終了してしまったので,できるだけ同じ使い心地を求めてこのM750のLargeを試してみました。 【良かった点】 左右のマウスボタンの静音性はM590と変わらず優秀です。M590はボタンのクリックが軽すぎて,右ボタンの上に指を置いているだけでも右クリックが起こることがありましたが,M750では起こらなくなりました。 M590から追加された機能として,①ホイールの高速スクロール,②カスタマイズ可能な上部のボタン,③接続デバイスが2個から3個に増加がありますが,どれも便利です。特に①の快適さを知るとM590には戻れなくなります。 【残念な点】 左右の両側が窪んだ対称形になり,薬指や小指にもマウスを握らせるデザインになりましたが,M590の時は薬指と小指はまったく力を入れない使い方だったので違和感があります。 M590より重くなり,マウスパッドとの摩擦が増えました。これはLargeではなくRegularを選べば良かったのかもしれません。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアソフトウェア以外は完璧
2024/9/23
耐久性:普通
今までは主にマイクロソフト製のマウスを愛用してきましたが、MSが撤退したのでロジクールに切り替えました。 以下は簡単な所感です。 チルトホイールがない点は残念ですが、それ以外はパーフェクトなマウスです。 特に静音性能と一つのマウスで3台のデバイスと切り替え接続できる機能は素晴らしいです。 ダメな点はLogiOptionというソフトです。 マウスの設定を変更するために必要なのですが、余計な機能も満載で環境によってはウィンドウズに悪影響を与えます。 logicoolにはマウスだけの設定ができるソフトを出してもらいたいですね。 最後に比較動画を掲載します(荒れた指は気にしないでね)。 2つのマウスは価格帯が全然違うんですが、Microsoftのものは静音を売りにしてない一般的なマウスです。動画で流れているサーっというノイズが聞こえない程度に音量を絞ってから聴き比べて見てください。 これくらい音がしなくなります。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/レギュラー
購入したストア
ロジクール公式ストア横スクロールできるマウス
2023/3/26
耐久性:普通
エクセルで広大なシートを移動するのにチルトホイールのマウスを他社製含めずっと愛用していました。 これまではずっとバッファロー製のをメインで使っていましたが、2年くらいでダメになるので気分転換でロジクール製を購入しました。ロジクール製ではM590も持っていますが、ホイールの左右操作でのものが無くなったんですかね。 この機種はホイール自体を傾けての横スクロールはできませんが、サイドボタンを押しながらの操作で横スクロールができます。 最初はこれは果たしてどうなのかと思っていましたが、横スクロールの速さをコントロールできるので、これはこれでアリです。 マウスボタンの静音性はバッファローの方が上です。サイドボタンも全然静音ではありません。唯一ホイール操作はこの製品の方が静かです。 サイズはLを選択しましたが、バッファローではM相当の大きさかと思います。 操作性はまずまずですので、今後は耐久性に期待します。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアやっと日本で発売です。
2022/11/29
待ち焦がれていたM750です。Easy-SwitchやFlowに対応していて、M590の上位互換製品です。接続もLogi BoltでソフトウェアもOption+で言うことなし。 評価-2の理由だが、レシーバー及びソフトウェアについて。 Unifying → Logi Boltは構わないのだが、せめて上位互換にしてほしかった。 今回こちらのマウスの購入に合わせてキーボードもLogi Bolt製品で探したが、物が少ない。今のところ、MX MECHANICALかERGO、POPしか対応していない。 Logi BoltとUnifyngで互換性が無ければ無駄にUSBポートを占有することになる。 次にソフトウェア。Logi OptionsとLogi Options+が(現段階ではあるが)別。Options+に対応するのが遅いため、同じようなソフトを2つ入れなきゃならない。これはどうかと思う。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアおおむね満足
2023/2/25
メイン端末がシンクラで設定ソフトが入れられないため、各種ボタンはオーバースペックなのですが、logibolt接続のキーボードと併用、複数端末の切替、普通の形状で探した所、ほぼこちら一択の状態でした。 今はPCとiPadをBluetooth、Macをlogiboltで繋いでいますが、Bluetoothでもストレスなく使えているのでlogiboltに拘らなくてもよかったかも(もっともunifyingはより選択肢がないかもしれません)。 以前はm585を使っていて、端末切替が上部ボタンで手軽にできたのが、こちらは底面で一手間かかるのが面倒です。 グラファイトが入荷未定、白は汚れが目立ちそう、でピンクを選びましたが、マウスパッドや周りの小物が青系なので少し浮いています。カラバリに水色があると嬉しいです。
購入した商品
カラー/ローズ、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアこの価格帯で購入できるのが不思議なマウス
2024/12/8
耐久性:普通
これまでG300sを使ってきましたが、同等かそれ以上のマウスには出会えて来ませんでした。 このマウスは性能もコスパもそれを埋めてくれました。 まず高速スクロールの操作性がちょうど良いです。 回している感覚が薄いスルスルとした操作感で使いにくいものもありますが、こちらは強く弾くと高速スクロールで、通常はクックッという柔らかい触感で気持ち良いスクロール操作感です。 クリック感もカチカチではなく、クックッといったやわらかい触感で静音性が高いです。 また、アプリケーションの拡張性が強力です。 様々な動作を設定できますが、ジェスチャー機能が本当に秀逸でした。 様々なマウスを使いましたが、このマウスは1.5倍くらいの価格でも不思議ではないレベルで、シリーズが無くならない限り、このマウスを使い続けると思います。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/レギュラー
購入したストア
ロジクール公式ストア機能デザインCPは◎左右対称形状は??
2023/7/27
耐久性:普通
M590の代替として購入。選定条件としては、先ず静音、ブルートゥース、電池寿命、デバイス切り替え、等。 良い点:選定条件として上げた項目はM590使用からのものでこのM750も期待通り。手触り感を含めた品質感は良い。 ちょと残念な点:まず形、左右対称形状になりM590(左右非対称)の手のひらで包み込むフィット感が無く小指が宙ぶらりん。親指のフィット感が向上しているだけに残念。 2番目にデバイス変更スイッチが表から底面になり操作性改悪? 3番目にホイールのチルトが無くなり横スクロールが2ボタン操作。 4番目にSmartWheelの操作感がいまいちで慣れが必要。 ちょっと残念な点を多く書いてしまったが、基本性能・機能は高くこの価格帯ではベストと思います。
購入した商品
カラー/オフホワイト、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアよき!!
2024/11/2
耐久性:普通
M590の代替として購入。選定条件としては、先ず静音、ブルートゥース、電池寿命、デバイス切り替え、等。 良い点:選定条件として上げた項目はM590使用からのものでこのM750も期待通り。手触り感を含めた品質感は良い。 ちょと残念な点:まず形、左右対称形状になりM590(左右非対称)の手のひらで包み込むフィット感が無く小指が宙ぶらりん。親指のフィット感が向上しているだけに残念。 2番目にデバイス変更スイッチが表から底面になり操作性改悪? 3番目にホイールのチルトが無くなり横スクロールが2ボタン操作。 4番目にSmartWheelの操作感がいまいちで慣れが必要。 ちょっと残念な点を多く書いてしまったが、基本性能・機能は高くこの価格帯ではベストと思います。
購入した商品
カラー/オフホワイト、サイズ/ラージ
購入したストア
ロジクール公式ストアよき!!
2023/10/26
耐久性:普通
M590の代替として購入。選定条件としては、先ず静音、ブルートゥース、電池寿命、デバイス切り替え、等。 良い点:選定条件として上げた項目はM590使用からのものでこのM750も期待通り。手触り感を含めた品質感は良い。 ちょと残念な点:まず形、左右対称形状になりM590(左右非対称)の手のひらで包み込むフィット感が無く小指が宙ぶらりん。親指のフィット感が向上しているだけに残念。 2番目にデバイス変更スイッチが表から底面になり操作性改悪? 3番目にホイールのチルトが無くなり横スクロールが2ボタン操作。 4番目にSmartWheelの操作感がいまいちで慣れが必要。 ちょっと残念な点を多く書いてしまったが、基本性能・機能は高くこの価格帯ではベストと思います。
購入した商品
カラー/オフホワイト、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアM585からの買い替えはラージがおすすめ
2023/5/22
M585からの買い替え。M585は廃盤になっていたのでM650通常サイズに乗り換えたものの、本体中央がくぼんでるせいか自分の握り方では手にストレスを感じ、使用をやめました。試しにこちらのラージサイズ購入してみたところ、本体が大きくなったことにより、通常サイズよりはストレスを感じず使っていけそうです。 右クリックが当たりやすく、誤操作してしまいがちなのが少しつらいですが、ロジクールで低価格かつ5ボタン以上のものはこれしか選択肢がないので、クリック感やスクロール感はすごくいいですし、なんとか慣らしていこうかと。 ちなみにM750は3台のPCを切り替えられますが、本体裏面で押しにくいですし、必要なければM650でいいと思います。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアLogi Bolt+Flowでコスパ良し
2023/12/24
耐久性:普通
Logi Boltでかつflowが使え、ある程度のボタン数があり、かつコスパが良いマウスを探していてこれにあたりました。大きいほうのサイズを選択。サイズは最初迷いましたが、自分は少し手のサイズが大きいのでこちらを選択。最初は少し大きいかなとも思いましたがすぐに慣れますね。使っていて安定感もありボタンの数も満足、横にスクロールできるのもよいですね。flowの切り替えボタンが底面にあるのは難点ではあるものの、表に出すと間違えて押すこともあるだろうから仕方がないですかね。flowの切り替えの早さもLogi Boltの安定感も全く問題がありません。PC2台とiPadairの合計3台に対して使っていて、基本的に満足して使っています。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアノートとデスクトップPC、両方OKです
2024/11/9
耐久性:普通
BluetoothとLogi Bolt接続が可能でノートPCとデスクトップPC、両方で切り替えて使えるようになりました。Logi Bolt接続だとUEFI設定時も利用可能なので予備マウスが不要なところもメリットを感じます。左右ボタンは静音性が高く全くクリック音が気になりませんが、サイドボタンと上部ボタンは結構うるさいです。また「Logi Options+」という専用ソフトがあるのですが、WIN10環境では動作が不安定で現時点では使いにくいです。とは言え、マウスとしての基本機能はしっかりしていて普通に使う限りはとても快適です。良い製品だと思います。
購入した商品
カラー/ブルー、サイズ/レギュラー
購入したストア
ロジクール公式ストアEasy-Switch
2023/4/15
M546がヘタってきたので、ドングル(Unifyingレシーバー)を使い回せるlogicoolのマウスを探していた結果、この機種にしました。似たような機種に M550, M650 がありますが、サイドボタンを使いたかったので M550 は除外。M650 と M750 で悩み、 Easy-Switch(ペアリング切替)があるため M750にしました。UnifyingレシーバーとBluetoothに対応しており、今後環境が変わっても使用できます。Easy-Switchは仕事のPCと家庭のPCをボタン1つで切り替えることができ、瞬時に切り替えられて便利です。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストア待ってました(o^^o)
2022/12/4
耐久性:普通
M650を愛用していたので若干ためらいましたが M750を買って良かったです♪ カスタマイズできるボタンが一つ増えたのが購入動機です。 4ボタン×5ジェスチャーで1アプリ当たり最大20個も割当可能となりました。 ミニキーボードを兼ねたマウスと言っても過言ではない。 ブラウザの複数タブや、ペイント等の描写ツールをよく使うので カーソルを極力動かさずに入力できて効率が大幅にアップします。 トラックボールマウスには真似できない魅力じゃないかな。 SmartWheelは画像のスライドショーの早送りにも便利ですね。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアデバイス切り替えが便利
2022/12/2
M650からの買い替えです。 M650の静音性や使用感に不満はなかったのですが、パソコン複数台で利用していたので毎回Bluetoothの繋ぎ直しが発生してしまい面倒でした。 M750はマルチデバイス機能が付いており、底面のボタンで機器の切り替えがスムーズにできるので利便性が向上しました。DPI切り替えボタンは個人的には不要。またそれ以外のクリック感やホイール、静音性などの使い心地はM650と変わりませんので、一つのデバイスでだけ使う予定ならM650でも問題ないと思います。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアマルチ接続+静音マウスをお探しなら
2023/2/28
同じLogicoolのM590からの買い替えです。操作感・静音性等M590から遜色ありません。 このマウスを購入した理由の一つはマルチ接続です。M590は2台でしたが、こちらは全部で3台のマシンとペアリングできます。 我が家では、PC×2台,タブレットへ接続しています。3つのうち一つは付属のUSB レシーバを割り当てています。 唯一難点といえば、接続先の切り替えSwitchがM590と違い底面にあるため切り替え時はいったんマウスを持ち上げる必要があり、ちょっとだけ面倒です。
購入した商品
カラー/ブルー、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストア事務作業がメインなら使いやすい
2024/11/12
今までゲーミング用のG304を使用していました。 スクロールホイール以外は満足していたのですが、ゲーム用なのでホイールがカクカクしており、正確に武器の変更などしやすいように設計されていて事務作業用ではありませんでした。 M750はホイールの動きが滑らかで、勢いよく回すと高速スクロールできて使いやすいです。 ほぼ事務作業用で使用するなら、総合的にM750をおすすめします。 ゲームもプレイしてホイールを多様するのであれば、G304が良いかもしれません。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/ラージ
購入したストア
ロジクール公式ストアコスパ最高!
2023/6/21
耐久性:普通
今まで安いマウスしか使ってきませんでしたが、同ブランドの少しいいキーボードを購入したこの機に、マウスも新調することに決め購入しました。最初はもっとハイランクのマウスしか見つけられずお値段に怯んでいたところ、機能面ではほとんど劣らないのにリーズナブルなこちらを見つけました。手が小さく扱えるマウスが少ない私でもとても使いやすい大きさで、素人が扱える程度に便利な機能もそろっているのでとても気に入っています。あとは今後の耐久性に期待です。
購入した商品
カラー/グラファイト、サイズ/レギュラーサイズ
購入したストア
ロジクール公式ストアお買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。