商品レビュー

ピックアップレビュー

まだ入れて日が浅いので星4つ。

2024/4/19

入れてすぐエンジンの音は静かになりました。 まださほど時間がたっていないので燃費はわかりません。 パワー感はまだよくわからないですが音に関しては確実に静かになりますね。 次のオイル交換までこの効果がどこまで持続できるかがポンイントでしょうか。。。 元々そんなにうるさくないディーゼルエンジン(S211 320cdi)なのですがアイドリング以外は正直ガソリン車より静かになった気がします。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 13件 / 13

    まだ入れて日が浅いので星4つ。

    2024/4/19

    入れてすぐエンジンの音は静かになりました。 まださほど時間がたっていないので燃費はわかりません。 パワー感はまだよくわからないですが音に関しては確実に静かになりますね。 次のオイル交換までこの効果がどこまで持続できるかがポンイントでしょうか。。。 元々そんなにうるさくないディーゼルエンジン(S211 320cdi)なのですがアイドリング以外は正直ガソリン車より静かになった気がします。

      入れなくても分かる商品!

      2024/2/19

      商品さっそく届きました。  まだ 入れてはないですが オイル交換をして 2、3日してから入れようと思います。 交換して同時に入れたら実感が少ないと思うので!  ただ 入れる前から分かりますが!ベルハンマーさんの他の商品で実感してますから。  ディーゼル用を待ってましたので 楽しみです。

        若干の向上が見られました。

        2024/3/12

        ベルハンマーに待望のディーゼルエンジン用が販売されたので早速購入しました。 今回使用したのはケーンハーベスタというさとうきび収穫機です。 購入後10年をむかえ作業時間は7700時間です。 オイル交換時にオイルエレメントも交換しました。 オイル9Lにベルハンマーディーゼルを1本入れました。 使ってみての感想ですが、エンジン音や振動は静かになりました。 エンジンのレスポンスについては、自動車と違い農業機械は常に全開で作業を行うのでレスポンスの向上はわかりませんでした。 ただ作業をしながら前進する時の抵抗は若干軽く(力強く)なったように感じました。 このように劇的な変化は無かったものの、若干ではありますが使う前よりは向上した感じです。 捉え方は人それぞれですが、試しに一度使ってみる事をお勧めします。 次回はトラクターに使ってみてレポートしたいと思います。

        購入したストア

        スズキ機工 YAHOO支店

        違いが体感できました。

        2024/4/26

        クボタのJB19パワクロ(小型トラクター)の800時間のオイル交換時にベルハンマーディーゼルを添加しました。 JBのオイル量は2.7Lなのでベルハンマーディーゼルは10%の270mlとしました。 添加後まだ6時間ほどしか作業をしていませんが、アクセルを踏んだ時の出だしがガン!とくるぐらいの変化が体感出来ました。 エンジンの振動や音には今のところ変化は無いようです。 50時間ほど使ってみて改めて効果のほどを書きたいと思います。

        購入したストア

        スズキ機工 YAHOO支店

        リピ決定です。

        2023/12/11

        実は発売前にモニターに当選して使ってみた結果の購入です。 もちろん他の添加剤もいろいろ使いました。 でも、これは違うと思いました。 いつもは体感を頼りに判断していましたが,今回は添加前後の音量で比べてみました。 オイル交換時だと条件が変わるので,交換しないで添加しました。 違いは写真を貼っておきます。 フロントグリル前と車内で測りました。 今回は次のオイル交換用に購入でした。 個人的にはリピ決定です。

        購入したストア

        スズキ機工 YAHOO支店

        これはオススメします。

        2024/2/3

        某ユーチューバーさんが、動画で商品レビューしていたのを観て購入しました。 ベルハンマーのディーゼル添加剤は エンジンが静かになって更にレスポンスが 良くなり燃費が良くなりました。 某有名な添加剤よりも効果がわかりやすいと思いました。

          購入したストア

          スズキ機工 YAHOO支店

          エンジン音が静かになり、トルクもアップ。

          2024/1/1

          投入後、10分くらいアイドリングで回すと、明らかにエンジン音が静かになりました。 またトルクも上がり、1000〜1100回転でもシフトダウンする事なく走行できるようになりました。 オススメです。

            購入したストア

            スズキ機工 YAHOO支店

            パッケージやカタログ、ウェブなど、ドラ…

            2024/1/6

            パッケージやカタログ、ウェブなど、ドラック用にしか見えませんが、クリーンディーゼルにも使用可能とのことで入れてみました 新油のせいもあるでしょうが、エンジンノイズは低減しました --

              購入したストア

              スズキ機工 YAHOO支店

              使い切り

              2024/4/9

              ディーゼル用が、出たので即買いしました。発送も早く助かりました。 商品は安定のベルハンマー。 越谷から千葉茂原(高速) 茂原から一宮 銚子海沿い走って平均燃費15km超え てした。

                購入したストア

                スズキ機工 YAHOO支店

                音がマイルドに

                2024/3/9

                エンジンオイルに添加すると、高音部分の音が減り、マイルドな音になりました。毎回入れ替えに入れないといけないのが、難点ですが、との添加剤も、そうですからしょうがないかな

                  購入したストア

                  スズキ機工 YAHOO支店

                  オイル添加剤

                  2024/6/1

                  早々に発送して頂き有難うございました! まだ 次回のオイル交換まで距離数があるので 直ぐは使いませんが 大変楽しみにしています。 有難うございました。

                    購入したストア

                    RUBBER RABBITS

                    商品購入後、すぐに届きました。まだ使用…

                    2024/4/10

                    商品購入後、すぐに届きました。 まだ使用してませんが効果を期待しております。効果が感じれば定期的に購入検討しております。

                      購入したストア

                      スズキ機工 YAHOO支店

                      良い商品を購入できましたエンジン音も静…

                      2024/6/18

                      良い商品を購入できました エンジン音も静かになりました

                        購入したストア

                        スズキ機工 YAHOO支店

                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。