商品レビュー

ピックアップレビュー

安定のWi-Fiメッシュを構築

2024/5/28

耐久性壊れにくい

安定稼働しています。有線LANで2台のルーターを接続してWi-Fiメッシュを構築したので、ストレスありません。設定も簡単でした。

    購入したストア

    ヤマダデンキ Yahoo!店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 380

    マンション(VDSL)でもGoodです。

    2023/10/18

    WG-1200HP4(2ストリーム品)からの買い替えです。VDSL方式のマンション住まい(4LDK・biglobe光・wifi接続台数=約10台)なので100Mb以上は絶対に出ない事やwifi6-11axなど必要なくwifi5-11acで充分である事は承知でしたがどうしても欲しかったので思い切って購入しました。1200HP4と比較してのメリット、デメリットを簡単に纏めましたので良ければご参考にして下さい。 (メリット) ・ルーター設置付近のwifi速度が平均50~60Mbps→65~70Mbpsに上がった。 ・TVでのTverやアマプラビデオの再生で今まで時々ほんの少し止まったりしていたのが無くなった。 ・いちばん離れた子供部屋では中継器を介してやっと20~30Mbpsだったのが中継器なしで60Mbps程出るようになった。 (デメリット) ・我が家の場合はメッシュ機能のない製品でも良かった。(中継器を置く必要が無い事が分かったしメッシュOFFの方がなんとなくですが安定するので今はメッシュOFFで使っています)  *メッシュOFFの場合-a(5GHZ)と-g(2.4GHZ)を個別に接続する必要あり。

      購入したストア

      ヤマダデンキ Yahoo!店

      離れた部屋でも快適通信

      2022/7/30

      4年ほどNEC のルーターWG2600HP3を使っていましが、通信トラブルが多発するようになったので、買い換えました。 これまで、離れた部屋は通信速度が顕著に遅くなっていたので、中継機を使っていましたが、このルーターは中継機がなくても通信速度がほとんど落ちないので、快適に通信することができました。 また、3ヶ月間のみの無償ではありますが、トレンドマイクロのホームネットワークセキュリティを利用してみると、毎日のように攻撃を受けていることが分かり、セキュリティの必要性を実感しました。 買い換える際、最後まで、同社WX3600HPとどちらにしようか悩みましたが、ネットの評価などを参考にしてこのルーターを選んだのですが、満足しています。

        購入したストア

        ヤマダデンキ Yahoo!店

        価格と性能のバランスがいい

        2024/3/23

        aterm wg2600hp3を使っていましたか接続台数が増えたり古い機種なので不安定になってきたのでWX5400HPに交換しました接続台数も36台に増えWi-Fiが届く範囲も広くなりました。 ちょっと残念だったのが前機にかなりの台数Wi-Fi登録してたので設定を引継ぎたかったのですが、上手くいかずひとつずつ設定し直しましたが、前機に比べ「見えて安心ネット」の設定画面がかなりモッサリしていて時間がかかりました。 設定を終えたいま快適に繋がっているので、耐久性は分かりませんが今の所満足です。

          購入したストア

          ヤマダデンキ Yahoo!店

          BL3000HMとメッシュ接続成功&安定

          2023/7/23

          耐久性普通

          au ホームゲートウエイBL3000HMとメッシュを組んで使用。auからメッシュ中継器をレンタルすると割高なので、唯一公式に動作確認が発表されている当製品を購入。自宅の一部で電波が届きにくい場所がありましたが、本製品の導入で50Mbps⇒200Mbps位に速度があがりました。数日使っていますが、特段不具合もなく動作は安定しており信頼性高いです(※同じ5400系パーツを使ってるBuffalo製は結構不安定との記事が多い事への対比です)。

            購入したストア

            ヤマダデンキ Yahoo!店

            初の最新アンドロイドスマホなのにワイフ…

            2023/8/11

            初の最新アンドロイドスマホなのにワイファイ繋がりにくいので購入しました。(アンドロイドは電波強いのを優先するのでワイファイ電波弱いと4Gにしかならない。アイフォンはこのようにはならず優秀です。) 性能はピカイチですがこの様な物に慣れていないせいか本体の設定が面倒です。まだ全ての機能を使えてません。 プリンターとスマホとプレステで使用ですが、これは簡単に設定できました。暇があれば周波数帯等変更出来ればと思いますが、とにかく面倒です。

              購入したストア

              ヤマダデンキ Yahoo!店

              やっぱりAterm

              2024/2/17

              耐久性普通

              WG2600HPからの買い替えです。縦長の3LDKマンションにて使用しています。ちょうど真ん中あたりに置いていますが、扉2つ隔てた先の部屋には届きません。以前はWG1800HPを中継機として使用していましたが2.4GHz帯しか中継できなかったため本機を購入。先の部屋にも使用できるかと思いましたが、ちょっと無理だったため、2600HPを中継機としました。WIFIルーターはやっぱりAtermが1番だと思います。

                購入したストア

                ヤマダデンキ Yahoo!店

                良いですよ!

                2023/9/23

                耐久性普通

                以前の物を5、6年位使用していましたが同時使用に限界を感じて、交換を決意いたしました。あと、メッシュWiFiにも興味があり交換いたしました。設定もアプリにて簡単に設定ができるし、家族全員(4人)、PC3台、アレクサ、コヒー、スマートリモコン等を繋いでも切れることがなくとっても満足しています。あと、スピードも約10倍です。バファローのと比較いたしましたが、以前もNEC、同時繋がる数で決めました。

                  購入したストア

                  ヤマダデンキ Yahoo!店

                  他のサイトを見ると、説明書通りにやって…

                  2023/8/21

                  他のサイトを見ると、説明書通りにやっても設定がうまくいかないなどありましたが、特にそのような事もなく、説明書通りで設定ができました。元々使用していたものが、遠方にWi-Fiが飛ばないことがきっかけでしたが、同じ距離で使用すると、速度の減衰は大きいですが、携帯のネットサーフィン程度ならストレスなく使用できるようになったのでヨシとしました。

                    購入したストア

                    ヤマダデンキ Yahoo!店

                    7年くらい前に買った1200HSからの…

                    2022/6/16

                    7年くらい前に買った1200HSからの買い替えです。 最近動画再生がもたつくようになり、同時接続台数の問題かなーと思いこれを機にWi-Fi6対応機にしました。 ブリッジモードでメッシュなしで使っていますが、動画再生のもたつきもなくなりネットワーク速度も速くなりました。 本体が少し大きく、消費電力も少し高いのが気になりますが満足しています!

                      購入したストア

                      ヤマダデンキ Yahoo!店

                      最高です!購入をお勧めします!

                      2022/7/30

                      耐久性普通

                      バッファローの5400シリーズや一つ下位の2000、3000シリーズと悩みましたが、この商品にしてよかったと思います。 以前はバッファローの2533シリーズを使っていましたが、それに比べても確実に電波の入りが良くなりました。 仮にメッシュ環境をつくるのであれば、2000シリーズが投げ売りしてるので、それを使うのが良いと思います。

                        購入したストア

                        ヤマダデンキ Yahoo!店

                        NECを購入して良かったです!

                        2023/7/30

                        耐久性普通

                        メッシュWi-Fi用に購入しました。電子系に弱い私でもうまく接続できました。二階建ての戸建て住宅に住んでおり、1台目の本機を一階に設置し、2台目を二階に設置しましたが、2台目を二階のどこの位置に置くかで、二階の各部屋への電波の入り方にかなり違いが生じました。NECを買って良かったと思います。

                          購入したストア

                          ヤマダデンキ Yahoo!店

                          これまで使っていたものがひと昔前の商品…

                          2024/4/8

                          耐久性壊れにくい

                          これまで使っていたものがひと昔前の商品であったため、WiFiの通信速度も10倍以上となり、非常に”サクサク”と動いてくれています。 また、amazonプライムでの映画でも通信の”応答待ち”がなくなり、非常に快適になりました。 おそらく壊れることがないと思うので、暫く使えるいい商品だと思います。

                            購入したストア

                            ヤマダデンキ Yahoo!店

                            コスパが良いと思います!

                            2023/7/22

                            耐久性普通

                            早速、設置しましたがとても安定しています。以前は、バッファローでしたが頻繁ではないですが途切れることがあったため、口コミの良いnecしました。メッシュ化したいので近いうちに二機目を購入予定です。割引をうまく利用すると二台で2万4千円で済むので大変助かります。

                              購入したストア

                              ヤマダデンキ Yahoo!店

                              多少大きくなっちゃいましたが

                              2023/6/30

                              数年使ったwifiの調子が悪くなってきたので、スペック的には多少オーバー気味ですが十分な製品を選んで正解だったと思います。今まで使用していたものと交換だったので説明書を見なくても取り付けができ、QR CODEでの接続なので箱を開封してから数分で接続できました。

                                購入したストア

                                ヤマダデンキ Yahoo!店

                                今まで使っていたWifiルータがしょぼ…

                                2022/6/21

                                今まで使っていたWifiルータがしょぼ過ぎたのかもしれませんが、劇的な通信速度の改善に驚いています。こんなにサクサク画面が変わるのかと驚き以外の感想がありません。電波が届く距離も遠くなり、Wifiアクセスのストレスが全く無くなりました。

                                  購入したストア

                                  ヤマダデンキ Yahoo!店

                                  問題なし

                                  2022/8/3

                                  NTTのONUルータの下でブリッジで使用している。ONU拡張カードタイプの802.11nと比べて電波はかなり途切れにくくなった(比較がショボすぎるという話もある)。アンテナが内蔵されているため、物々しくないところが良い。壁にも固定可能。

                                    購入したストア

                                    ヤマダデンキ Yahoo!店

                                    MACアドレスによる旧来のUIから設定…

                                    2022/4/2

                                    MACアドレスによる旧来のUIから設定するフィルタリングが無くなったのは残念でした。気になるのはそれくらいです。あと、ブリッジモードだと、ネットワーク図の正確でなくなるので、せっかくのメッシュ機ですしこれはなんとかして欲しいですね。

                                      購入したストア

                                      ヤマダデンキ Yahoo!店

                                      ヤマダデンキPayPayモールさんだと…

                                      2022/3/30

                                      ヤマダデンキPayPayモールさんだと「領収書」が購入履歴から発行してもらえました。(それと別に紙の領収書入っていました) AirMacからのアップグレードとして本製品を購入。Wi-Fi6で、速度は3倍以上になりました。うれしー

                                        購入したストア

                                        ヤマダデンキ Yahoo!店

                                        安定していて良い製品です。

                                        2023/3/2

                                        以前もNECのWG1200HPを使用してましたが、時々通信が途切れる様になってきた為、買い替えを検討しwi-fi6対応のこちらな製品を購入しました。 NEC製は安定してwi-fi使用できるので今回もいい買い物が出来ました。

                                          購入したストア

                                          ヤマダデンキ Yahoo!店

                                          Wi-FiスピードOKです!

                                          2024/4/7

                                          PA-WX5400HPは2台目です。 今回は子機として使用するために購入しました。使用感は現在使っているもので実証済みなので問題無しです。設置も簡単にできました。 これで家中どこでもWi-Fiの感度が良くなりました。

                                            購入したストア

                                            ヤマダデンキ Yahoo!店

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。