商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 13件 / 13

ストレージ単価が十分下がったので、テレ…

2023/7/30

ストレージ単価が十分下がったので、テレビの全録用に2台購入しました。 ■利用状況 2.5インチHDDケースにいれて東芝レグザの ・通常録画用ストレージ ・タイムシフト(全録)録画用ストレージ としてそれぞれを利用しています。 ■メリット ・静か ・大容量 ・配線すっきり ・電気代で元がとれる ■評価 いうこと無しです。 ■詳細 元々外付け3.5インチHDDを利用していました。電源アダプタが必要になるタイプで、最大消費電力は18W。 一方本商品はUSBパスパワーで駆動し最大消費電力は5W。全録が毎日12時間駆動として、その際の消費電力の差は13Wですから、年間1400円ほどは電気代が安くなる計算です。 ※1kwh 37円計算 気になる寿命ですが、4TBモデルは2400TBW。1週間分の番組を録画する設定にしてますが、理論上13年持ちます。 実際にはそこまで使わず、7-8年経過した時点で、通常録画用ストレージと全録用ストレージを入れ替えて運用予定です。 電気代で元がとれるとまではいきませんが、使い勝手の向上を考えるとHDDから乗り換える価値はあろうかと思います。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    使用頻度の高い場合には、迷わずコレ

    2022/6/14

    パソコンのメインSSD(OSを入れる)や業務用外部レコーダーなど、使用頻度の高いポジションに使うなら、安いQVOよりもこちらを使うべきでしょう。何しろ耐久性と耐衝撃に優れています。同じ4TBでもQVOと比べると20000円違いますが、パソコンのOS起動は毎回使うわけですし、外部レコーダーは衝撃がつきもの。絶対こちらを買うべきです。但し、パソコンでもデーターストック用なら、QVOでも問題ありません

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      快適な作業環境を実現

      2023/6/22

      写真の閲覧・編集・現像作業を行うPCの構成で、現像アプリ(OS等も含む)はSSD上、写真データはHDD上に置いて作業を行ってきたが写真データが増えてきて処理に時間がかかるようになったため、HDDをSSDに変更することにした。今現在SSD850EVO2TBを使っているが特にトラブルも無く動いているので、そのシリーズ870EVO4TBを購入。処理スピードも向上し、快適な作業環境になった。

        安心のSamsung

        2023/8/3

        最近、SSDの価格が大幅に下がり、4TBが3万円くらいにまで下がったので購入した。 M.2に比べると速度は落ちるが、発熱が低く、HDDよりもファイルの移動速度が段違いなのでデータ保存用としては何ら問題ない。 これまでSamsungのSSDを3台使ってきたが、どれも非常に安定していたので安心できる製品だと思う。 もうHDDには戻れないかな。

        購入したストア

        Joshin web

        パソコンのメインSSD(OSを入れる)…

        2023/3/6

        パソコンのメインSSD(OSを入れる)など、使用頻度の高いポジションに使うなら、安いQVOよりもこちらを使うべきでしょう。何しろ耐久性と耐衝撃に優れています。同じ4TBでもQVOと比べると20000円違いますが、パソコンのOS起動は毎回使うわけですし、外部レコーダーは衝撃がつきもの。絶対こちらを買うべきです。

          購入したストア

          コジマYahoo!店

          安い❗️

          2023/5/30

          大変お安く手に入って満足しています。外箱に若干の傷みと記載していたのですが、特に傷みは無く綺麗な状態でした。耐久性などはまだ分からないですが、信頼出来るメーカーなので、特に心配はしていません。 また機会があれば是非利用したいと思っております。

            購入したストア

            EX-SOFT

            SATAとしては大容量かつぎりぎりの性…

            2021/10/22

            SATAとしては大容量かつぎりぎりの性能まで出る良い製品だと思います。MLCなのでQVOより速度もありつつある程度長持ちすると思ってます。買った当時より値上がりしているのでほしい時に買ってよかったと思っています。

              購入したストア

              コジマYahoo!店

              値下がりしてたので2個目購入

              2023/9/1

              4TBが値下がりしていたタイミングで2個目購入しました。 DATA保存用に使っていますが、大容量SSDが安くなったのは嬉しいです。 Linuxでの利用のため、サムスンの専用ソフトが今回使えないので性能的には並です。

                購入したストア

                Joshin web

                必要十分な速度と容量

                2023/8/9

                外付けケースに入れてデーターの持ち運びに使用しています。単価と速度だけ見ればNVMeタイプの方がお買い得ですが、4TBでバランスが取れているのはこの辺かと。値下がりしたので買い足しました。

                  購入したストア

                  コジマYahoo!店

                  今は買い時!?

                  2023/8/1

                  購入後1ヶ月で1万円近く値下がり_| ̄|○ 専用ソフトでDRAMキャッシュをかけられるので、SATAですがストレスなく使えるのがGoodです。

                    購入したストア

                    Joshin web

                    いい買い物です

                    2023/11/8

                    値段が安くメーカーも有名なので購入しました。取り立てて不都合はありません。因みに写真のEとFドライブが本商品です。

                    購入したストア

                    コジマYahoo!店

                    2個購入し、RAID使用

                    2023/7/30

                    SAMSUNG製がこの値段で買えるのはびっくりです。2個購入し、RAID使用します。そんなに熱くならないようです。

                      購入したストア

                      Joshin web

                      4TBのSSDがこの値段で買えるように…

                      2023/9/11

                      4TBのSSDがこの値段で買えるようになって助かります。問題無く動いています。

                        購入したストア

                        Joshin web

                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。