商品レビュー

ピックアップレビュー

とりま50ccに

2022/5/30

耐久性普通

ボアアップする前に取付けました。慣らし運転が5000rpm以下なので地獄です。カブリまくります💦何とか慣らしも終わり全開にすると5000rpm以上からレブ辺りまで一気に回ります。通常走行でも5000以上で回わってないと使い難いカムです。高回転は気持ちいいくらいに回ります!

    購入したストア

    ウェビック1号店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 6件 / 6

    とりま50ccに

    2022/5/30

    耐久性普通

    ボアアップする前に取付けました。慣らし運転が5000rpm以下なので地獄です。カブリまくります💦何とか慣らしも終わり全開にすると5000rpm以上からレブ辺りまで一気に回ります。通常走行でも5000以上で回わってないと使い難いカムです。高回転は気持ちいいくらいに回ります!

      購入したストア

      ウェビック1号店

      ヨシムラのカムシャフトは初めて購入しま…

      2022/3/3

      ヨシムラのカムシャフトは初めて購入しました。まだ取り付けしていないので、早く取り付けれるのを楽しみにしています。

        購入したストア

        ウェビック1号店

        慣らし走行は少し面倒くさいですが、かな…

        2022/3/19

        耐久性普通

        慣らし走行は少し面倒くさいですが、かなりの変化があり、他メーカーと比べても良いと思います。良い商品です。

          購入したストア

          ウェビック1号店

          ヨシムラ

          2024/4/3

          XLR80Rにエイプ100エンジン載せて115ボアアップとPD22キャブ、タケガワアップマフラー仕様に取り付けました。デイトナハイカムから評価の高いヨシムラに変更です。交換作業ですがカムホルダーは余裕をもってリューターにて加工してデイトナのピストンとのクリアランスは100均の粘土で確認して組み上げ完了。まだならしですが走った感想はデイトナに比べ軽く回ってく感じがします。デイトナは強化スプリング使用なのでノーマルスプリング使用のヨシムラの方が軽く回るのかは分かりませんが少し力強くなった気がします。ボアアップなので低速から力はあるんで100エンジンとは比べれません。慣らしが終わったら高回転を楽しもうと思ってます。

            お手軽パワーアップ

            2008/12/11

            エンジンは車体に積んだままで交換できます。 私の場合、カムホルダーやロッカーアームにハイカムの山が当たるので、カムホルダーとロッカーアームを少し削る必要がありました。 低速はそれほど犠牲にせず、上がよくなっているので、おすすめです。

              信頼のヨシムラ

              2021/4/19

              ヨシムラブランドを信頼して購入 エイプ100に使用 カムホルダーとロッカーアーム干渉したので逃げ加工は必要 それ以外はポン付けできます まだ慣らし中なのでわかりませんがレスポンス良く回る様になりました

              お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

              • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
              • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
              • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
              • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
              • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
              • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
              • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
              • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。