商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 49

AM4 APUの最終形

2023/2/3

・グラフィック内蔵 ・普段の事務、軽作業やブラウジング、動画視聴などライトに使う分には十分、むしろオーバースペック ・最新3Dゲームを高画質・高fpsでやるにはまったく力不足 ・8コアなのでマルチ性能はそれなりだがSWエンコード等専門用途には足りなすぎる ・今どきPCIe gen4未対応でNVMe SSDやグラボを増設してもgen3どまりで速度が制限される という中途半端感がプンプン漂う名(迷)APU。 ただし内蔵グラフィックス搭載型AM4世代Ryzenにおいて最高峰であることは間違いなく ・ウルトラワイドQHDと4Kの2画面出力も余裕 ・フルイドモーションで手持ちの動画ファイルを簡単無料で60~fps化してヌルヌル視聴 ・昔ながらのギャルゲーや2D系ゲーム全般、フォートナイトくらいならフルHD60fps張り付き可 といったちょうどいいオールマイティーさがある。 またアイドル~高負荷時までグラボ搭載必須のX付きRyzen機に比べ30~50%の省電力であることも、電気代が高騰し家計に直撃するような昨今かなり嬉しい点である。 まあ6コアの5600Gならもっと省エネ低発熱でいいじゃん?と言えばそれまでなのだけども。

    購入したストア

    Joshin web

    当初5950xにしたがこれでいい

    2022/3/29

    当初厨二病的なPCスペックにあこがれて、 RTX3080 (NON-LHR) Ryzen9 5950X でPCを組みましたが、特にゲームをすることはなく、動画編集もFHD解像度のビデオ変換ぐらいで、 ゲームに使わないグラボは、もっぱらマイニング向けに稼働していました。 やがてマイニングの収益が落ちると、グラボを高熱で運用していたことから、電解コンデンサのドライアップが気になり売却することにしました。 また、CPUにおいても、サクサク動くことを目的に高いのを買いましたが、同時処理スレッドが多い(プロ向けアプリなどで役立つ)だけで、普段のアプリの使い方では8コアまで削ってもいいとはおもいました。 とりあえず5950xは8万で売れてしばらくの間このCPUを使うつもりですが、まったく処理能力で不満はありませんしTDP65Wなので静かです。 また、内蔵グラフィックがあるのでいざグラボが故障したときは2画面まで対応できるのも魅力です。 5950xに比べ劣る点は、PCIeが4.0から3.0になったことですが、体感速度は落ちていません。 写真は冷却の様子を張りますが発熱しないのでとても静か

    購入したストア

    DEAR-I Yahoo!店

    コスパ良好です。

    2024/5/6

    サブPC用として10年前の第4世代i7機のリプレイスとして購入しました。久々のAMDプロセッサです。PCを組む際、一番面倒臭いのがデータやアプリの移植です。なるべく買い替え頻度を下げたいので、予算の許す限り最高スペックのPCを購入し、長く使うのが最良と思っていました。もちろん5700Gは最高スペックとは言えませんがサブとして軽いアプリを動かすには充分な性能です。GPUを内蔵しているのでグラボが無くても使えるのが便利です。ゲームのような高いグラフィック性能を必要としないのであれば安価にシステムを構築できて良いです。良い選択をしたと思いました。

      購入したストア

      GBFT Online

      安心の国内正規品です。

      2023/1/8

      GBFTさんで購入した理由は一番安かったから。 特に記載はなかったので、この値段だと並行輸入品だろうなと思っていました。 正直、聞いたことのないショップだったし、ちょっと心配でした。(ショップの方、ごめんなさい) でも届いてみたら、ちゃんと正規品。 そして梱包もしっかりしていて、安心できるショップですね。 疑ってしまって、スミマセンでした(笑) 最安値な上、PayPayポイントも3,000ポイントくらいもらえたので大満足です。 次も機会があれば、利用したいと思います。 ありがとうございました(^o^)

      購入したストア

      GBFT Online

      やっとAMDに戻ってこれた。

      2022/1/4

      やっぱりZEN3は良いです。 8コア16スレッドで今まで同じコア数の9900Kを使ってましたが爆熱で夏場はFPSをすると部屋が暑くなって熱中症になりかけ、冬場でも稼働するとヒーター要らずでした。 今回、5700Gになり、ヒーターはかけませんでしたが、少し寒くて厚着をしてFPSしてます。 体感的に9900Kと変わらない速度で稼働してますのでコスパは良いので大分満足してます。 (やはり男のロマンの5950Xだったら大満足なのてすが)

        購入したストア

        DEAR-I Yahoo!店

        新規に自作パソコンを組みました。主に動…

        2022/4/16

        新規に自作パソコンを組みました。主に動画のエンコードに使用しています。以前はryzen 3 3200Gだったのですが、かなり速くなりました。グラフィックボードが高騰しているので、内蔵グラフィックがあるこちらを選びました。1030でも1万円くらいするのでコスト面でも有利です。TDP65Wでグラフィックボードも必要ないので、省電力です。4か月使用しましたが、安定性も問題ないです。あと5年くらいは使う予定です。

          購入したストア

          DEAR-I Yahoo!店

          ちょっと熱いかな?

          2022/2/8

          性能は良いが思ったより熱い。 CPUクーラーに空冷を使っているせいか、温度が高め。最初は手持ちの2700用純正クーラーを使ったが、かなり熱くなったので、手持ちのクーラーマスター製のサイドフロー型の空冷クーラーへ。約10度ほど低くなったが、まだゲームを起動してると高い。近いうちに360ミリラジエーターの水冷クーラーにしたいと思う。 2700からの乗り換えでかなり速くなったので性能的には満足している。

            購入したストア

            アキバ倉庫

            日本国内正規品保証だったので安心

            2023/2/12

            予算を最小限にと古い縦型ミニタワーに新しいマザボとCPUを導入しました。Ryzen3 5600Gと迷いましたが、動画編集もすることと価格もポイント還元も含めての判断でからRyzen5 5700Gを選びました。組み立て後は一発で順調に稼働しています。まだ動画編集はしていませんがCPUファンの音が静かです。商品も日本国内正規品保証だったので安心しました。よい買い物をしたと思います。

              購入したストア

              GBFT Online

              Windows11対応させるため乗せ換え

              2023/3/19

              Windows11対応させるために買いました。これの前に使ってたRyzen5 2400Gと体感差は全くないですが、あえて言うなら極一部のソフトや動画が少し滑らかになった?気がします。AOE DEが少し軽くなった?気がします。アイドル時は同じでしたが、負荷をかけた時に消費電力と温度が上がりました。なので乗せ換えなら安い5600Gでいいと思う。

                購入したストア

                Joshin web

                小型PC用に4750Gとの入れ替え用に…

                2022/2/6

                小型PC用に4750Gとの入れ替え用に購入。 8コアでパワフルかつグラボが高い中ライトなゲームなら出来て発熱も低めなのでNoctua NH-L9aでも十分に冷やせて静音性もバッチリ。CPUの性能的には前世代からではほぼ同等レベルでありGPUは4世代継続で古く最新の動画再生などのデコードには非対応。事務用途ではコスパが悪いのが難点。

                  購入したストア

                  Joshin web

                  APUとしては優秀だと思います。

                  2023/5/27

                  以前は2400Gを使用していましたが、FF14をしたくてRX570のグラボが余っていたので、それを増設。 そろそろAM4のM/Bで使用できる最後?のAPUを購入。ネット上ではFF14ベンチではRX550レベルとの事で 購入。しかしFF14ベンチはイマイチでしたね。2400G+RX570と2400G単体、5700G単体のベンチ。

                  購入したストア

                  DEAR-I Yahoo!店

                  3400Gからの乗り換えでITXマザー…

                  2021/11/18

                  3400Gからの乗り換えでITXマザーにて使用 コアが増えたのもありますがZen3ベースのAPUって事で大変動作サクサクで満足してます ただ…Gなしの5000シリーズCPUと比較すると、PCIEはgen3でL3キャッシュも少ないなのが残念 gen4規格のm.2もたくさん出てる事だし、せめてgen4だけは欲しかったかなぁと思った

                    購入したストア

                    Joshin web

                    APU内蔵の便利さ

                    2022/1/20

                    【良い点】 ・安心のRyzen 7 ・GPU内蔵のおかげで単独運用可能  →やはり良いですね。パソコンが不調の際は一旦グラボなどの不要部品を外してどれが悪いのか様子を見ることが出来るのは安心感あります。APUは要らないという人も多いですが、私にとっては必需品です。 ・Windows11対応 【悪い点】 ・今の所なし

                      購入したストア

                      DEAR-I Yahoo!店

                      コスパは良いと思います。

                      2023/9/25

                      中学1年の子供と一緒に初めての自作PC用として購入しました。予算的にグラフィックボードの購入が難しかったのでこちらを購入しました。スチールレジェンドB550MとクールシャールDDR4の16G✖️2枚でマイクラjava版は普通に動作しました。今後、グラフィックボードの追加を検討します。

                        購入したストア

                        DEAR-I Yahoo!店

                        Ryzen32200Gを取り付けたらマ…

                        2023/6/21

                        Ryzen 3 2200Gを取り付けたらマサボが復活。 A12-9800Eの規格がBIOSから消されたのが原因だったようです。 最新のBIOSにも更新できたので5700Gの購入に踏み切りました。 GBFT Onlineでリーズナブルに買う事が出来て本当に良かったです。

                          購入したストア

                          GBFT Online

                          こちらより一世代前の4650Gからアッ…

                          2022/9/22

                          こちらより一世代前の4650Gからアップグレードしました。もともと良いCPUでしたので劇的な変化はありませんが、こちらに変えたことによって明らかに高速になっている処理もあって、交換にとても満足しています。コストパフォーマンスに優れていると思います。

                            購入したストア

                            Joshin web

                            コスパがいい

                            2023/2/21

                            コスパがいいです。久しぶりのpcを自作しましたが、一つ前世代のcpuでも十分な性能で納得しました。 ゲームをしない予定なのでグラフィックカードを入れてませんが、画像編集などどこまで使えるか楽しみです。 発送はスムーズで丁寧な包装で良かったです。

                              購入したストア

                              GBFT Online

                              お買い得に購入できました

                              2023/3/25

                              PC量販店の通販価格より1~2割安く、タイミング良く在庫もあったのでのでこちらで購入してみました。配送も速かったです。注文前は並行輸入品なのかと思ってましたが、到着した製品には日本国内正規品保証のシールが貼ってあり大変満足しております。

                                購入したストア

                                GBFT Online

                                最近はグラボが高いのと省電力志向に目覚…

                                2022/1/15

                                最近はグラボが高いのと省電力志向に目覚めたのでめっきりRyzenばかり使っています。8コアのAPUがTDP65Wとは良い時代になりましたね。CPU性能は申し分なく簡単なゲームやエンコードもモリモリこなしてくれて発熱も少なく文句なしです。

                                  購入したストア

                                  DEAR-I Yahoo!店

                                  念願のryzen7

                                  2023/2/16

                                  削除されたYahoo! JAPAN ID

                                  ryzen5 3600からの換装 ryzen7 5700xが欲しかったのですが、グラフィックボードが高いので、5700Gにしました。 グラフィックボードは有りますが、壊れた時に困ります。自作PCの部材が高いので楽しみが無くなる。

                                  購入したストア

                                  GBFT Online

                                  お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                  • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                  • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                  • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                  • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                  • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                  • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                  • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                  • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。