AZ (エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 SE366 100ml×5本の商品画像

AZ (エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 SE366 100ml×5本

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.61
570
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ボチボチ
    2021/03/13
    初めて使用します。  ネットやYouTubeで知り,購入致しました。 私の車は直噴でかなり距離を走っております。おそらく、中はデポジットが酷いと思われます。最近少しエンジンが重たく感じております。経済面も考慮し,ガソリン満タンには中々出来ずですが、添加割合も守りボチボチ改善していこうと思います。  効果が出ましたら,追加レビューさせて頂きます  その後の追記です。  投入して,約500キロ走行いたしました。実感出来た事を下記に箇条書きに挙げておきます。  1 エンジン音が前より静かになりました。((エンジンオイルは交換していません) 2アイドリングの回転数が下がりました。  3登板事のアクセルペダルの踏み込みが少なくなりました。  4燃費は現在のところ殆ど変わりません。    以上が実感出来た項目です。デポジットが取れたかどうかは分かりません。が,暫くは投入していこうかと思います。  その後です   やはり,1年以上投入しないと少しアクセルワークが鈍く感じられる様になりました。    今回は1ℓ缶を購入。給油2回に1回の割合で投入してみます。1回目は終了してますが、体感的な変化はまだなし。  前回の購入事に体感しておりますので,気長に投入してみます
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 某商品に比較してお値段が、お安いので助…
    2018/09/12
    某商品に比較してお値段が、お安いので助かります。 今後もリピートしたいと感じてますので、効果はあるのでしょう。 5本使用後、実際にプラグホールから、シリンダー内、ピストンを覗いてみましたが、ピストンは、真っ黒で煤が沢山こびりついたままであまり使用前と変わりないような? ジムニーのK6Aエンジン10万キロ以上走行で、シリンダー内はきれいになっていません。 スロットル内は、分解してクリーニングしましたので、この商品使用前からきれいでした。インマニから吸気バルブの周りに効果があればうれしいですが、今だ真っ黒できれいになってませんので、この後のリピート回数は不明ですが、一度はリピートしてみます。もともと、煤が沢山付いていたのだと思いますが、もう少しきれいになってほしいです。アイドリング時の振動は幾分改善しましたが、インジェクター、プラグ、イグニッションコイルを新品に交換したのでどちらに効果があったのか判らなくなってしまいました。一度に色々やってしまったのが失敗です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 燃費改善実感!
    2018/06/25
    3年落ちのRX450hF(3500ccハイブリッド)に継続使用した内容を記載します。通常は12.5km/L~13.3km/Lの範囲で推移しています。GSメーター半分で常に満タン給油(だいたい35L)しますので、給油ごとに100CC添加しました。100×5本+300CCを使用してその効果(主観的な感想)です。まず、一般道走行・高速道走行をトータルして平均燃費が13.5km/L~14.5km/Lにのびました、その間の走行は約3,000km走行時の検証結果です。加速等は具体的な体感に変化は感じませんが結果論で燃費が上がっていることは事実ですので、「無駄」ではないかと思います。吸排気系の「煤」が落ちているかは確認不可能なので判りませんが全体的にスムーズになった感じがします。一定期間ごとには使用する価値があるかと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • エンジンを綺麗にし、燃費を伸ばす。
    2021/08/22
    2回目の購入です。前回は2本セットを購入しました。 燃料タンクが30リッターなので75mlずつ計り3回連続で 使用しました。(3回目はもちろん75mlではありませんが。) 1回目の使用直後からエンジンの音が静かになりました。 3回目の使用後にエンジンオイルとオイルフィルターを交換。オイルが新しくなったからかもしれませんが燃費も2キロ 程伸びました。 現在型のミライースの四駆ですが街中でリッター19〜20キロ、遠乗りだとエコな運転を心掛けて走ると30は行きます。 コスパはフューエル1よりかなり良いと思います。 今回も連続で使用し、その後にオイルフィルターを交換予定 です。 エンジンを綺麗に保ちたい、燃費を良くしたいと考えている 方には最適の商品だと思います。 今後も購入し続けていく予定です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • とても良かったです。
    2021/06/30
    平成14年30エスティマ16万キロに投入。毎回5000キロに1回はオイル交換実施していましたが、今回初めて添加剤入れました。劇的に変化はありませんが、乗る度にフィルターとオイル交換した時の帰り道の走り。気分の事しか書けませんが、入れて良かったと思います。連続で3回46L以上の給油で入れました。燃費は10はいきません。踏み込むと踏み込んだ分加速する感じで走ってしまったからでしょうかね… 信号待ちでエンジン音静かになった感じです。ブルつきもなくなった感じです。 また、平成20年の軽自動車ステラにもエスティマで使った空容器を使い半分に分けて給油時に投入。こちらもエンジン音が静かになり入れる前より調子がいい感じです。 感想になりましたが、入れた事ない方は入れた方がいいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 燃費改善 トラブル防止
    2023/08/25
    エルグランドE52(2500cc)/走行距離30000km に使用しました 今までの燃費が一般道、高速のミックスとなりますが6.5km/L~8km/L程度。 3本目(300cc)を使い終わり、4本目(400cc)を継続的に使用し一般、高速道走行のミックスとはなりますが、平均燃費が7.5km/L~9.5km/Lにのびました! アイドリング時の変化、加速の変化に関して、大きな違いを感じることはなかったのですが、全体的に滑らかになった感があります 燃費が上がっていることは事実です ガソリンが高騰する中、助かりました カーボンが除去されているか等は確認は出来ませんが、定期的に使用する事で、燃費向上とトラブル防止に繋がる価値があると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • すぐに体感しました
    2023/10/19
    今まで添加剤系は使ってなかったのですが、youtubeで紹介されていてレビューも良さそうだったのでお試しで使ってみることにしました。7万キロオーバーの原2と、キャブ車の250に入れてみました。どちらもすぐにエンジン音が静かになった様です。原2の方は、デジタルの燃料計がフラフラしていたのですが、止まりました。センサが綺麗になったかな?あと、バッテリーが弱ってきてセルでかからなかったのが、かかる様になりました。シリンダ・ピストンが綺麗になったかな? 250の方は、少し力強くなった感じです。親馬鹿ですかね?どちらも良い感じだったので、大きい缶で買う事にします。買いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 効果あり
    2019/12/18
    某添加剤からレビューを見てFCR-062に変更しました、添加剤は半年に一回入れる程度でしたが100mlを給油毎投与する方法で加えてました15万km走っている旧規格K6A ICターボです。 エンジンの調子を回復するも何も元から調子は良いエンジンなのでレスポンスや燃費の面では変わらず、 でも驚いたのは5回入れた後のプラグホールから覗いたピストンが今まで黒かったのに対して施工後のピストンは新品のピストンのような黄金色をしていた事が驚きでした。 シリンダーヘッドの燃焼室側も多分綺麗になっていれば嬉しいのですがとにかく洗浄力はあると思いますので良い買い物でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 走行距離10万キロ直前、ほぼ毎回暖気な…
    2018/06/18
    走行距離10万キロ直前、ほぼ毎回暖気なしの10キロ以下でエンジンOFFというメチャメチャエンジンに悪そうな使い方の仕事車が息継ぎというかノッキングが出てたんですがこれを入れてタンク一杯ほど走行しただけで嘘のように改善されました! 添加剤は信用してなかったんですが見直しました!!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 半月前にSNSで取り上げられており、購…
    2021/04/16
    半月前にSNSで取り上げられており、購入しました。二台の所有車はどちらも古く、10年選手の130,000キロ。30年選手の80,000キロの二台です。 130,000キロのほうは明らかにアクセルを開いたときの力強さが変わりました。燃費改善の謳い文句もありましたが、この加速度を多用すると燃費は当然悪化します。どちらに比重を置くかは本人次第ですね。 80,000キロの30年選手は、もともと力不足です。しかし回転がスムーズになり、アクセルへの反応が速くなった感覚があります。 既に2回目の注文もしてしまいました。 良い商品と思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。