AZ (エーゼット) 2サイクル エンジンオイル MEO-001 EG024 4L FD 全合成油の商品画像

AZ (エーゼット) 2サイクル エンジンオイル MEO-001 EG024 4L FD 全合成油

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.69
430
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 他社 FD全合成油と遜色無し!!
    2016/12/03
    NSR250(MC28)用に購入いたしました。 純正指定のGR2が「オイル吐きすぎじゃなイカ!?」と言いたくなるくらいにイカスミのような汁をまき散らしホイールやナンバー裏は真っ黒けになっていました。 しかもお散歩程度のライディングで低速は被り気味・・・・たまに高回転まで回すとイカスミ攻撃の悪循環でしたので消費後は、elfのモトテック2(FD 全合成油)に変更していました。 FD規格のオイルは被り無し、イカスミ無し、フィーリング良しで文句の付けようが無かったです。 でモトテック2がソロソロ無くなって来た頃にこのオイルを発見しました。 「ふ~~ん、FD規格 全合成油が¥2000円程度なんや~~」 と思って見ているとなんと4ℓじゃあ~~りませんか!!! まあ買いますわな、そしてオイルタンクから古い残オイルを抜いてMEO-001に入れ替えますわな、そして200km程ツーリングに行きますわな。 結果はモトテック2と違いが判りませんでした、しいて言えば匂いがキツくないくらいでしょうか? 今まで使用のリッター2000円超えのオイルと遜色が無かったという事は【買い】ですね(^_-)-☆
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ヤマハ青缶→MEO-001変更
    2018/04/27
    TZR125にていつもヤマハの青缶を使ってましたが コスパが良くFD規格で評価が良いので試しに購入。 青缶より色が少し薄く、サラサラしてます。 焼き付き対策に分離と混合を服用してますが 青缶よりレスポンスが良いです! 白煙に関してはそんなに走ってないので わからないです。 CRM80にも入れようと思います! TZR125で4000km以上使用で乗り方は8割ツーリング 2割峠で全開走行、高回転までは一応回りますが 30秒ぐらいの全開走行で セッティングを薄めにしているため軽い焼き付きを起こしましたね… 白煙に関してはツーリング中は大体4000回転ぐらいで走行 若干かぶり、若干白煙が出ますね。 全開時の白煙は光の当たり方で出てるか出てないか 分かるか分からないかぐらいしか白煙は出てないです! 毎日エンジン掛けてる時と1週間乗らずのエンジン始動時の 白煙量がかなり違います。1週間ぶりにエンジン始動時は 回りは白煙だらけになり臭いです 結果、高回転の維持走行はあまり向いてないような 気がしますね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安価ですが、何も問題ありません。
    2016/03/12
    ストアの評価に、レビューを記入してしまいました。そちらも、ご参考下さい。 使用してみて、パワー トルクUPしました。 前が、高性能とは言えない表示無しの2ST OILですが、体感できる違いです。 化学合成油で、この値段、送料込なので、他の選択はありえません。 当然、エステル系の高価なOILでは無いと、推測されますが、十分高性能なのに変わりはありません。 OILの匂いが、昔のOIL臭い匂いでありません。 排気ガスの匂いは、昔のも、これも、オエッ に違いありません。 容器がプラスチックですが、直射日光にあてて長期保管するのでないので、このように缶でなくと、問題ありません。 燃えるゴミで出せるので、良い方法と思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 新ノズルが嬉しい
    2022/08/04
    4サイクルオイルの方には商品画像も更新されているように新タイプのノズルに切り替わっていてコチラの2サイクルにも付けて貰えないかなと思っていましたが同じ新ノズルがついていて助かりました。以前から移し替えるのが面倒でこの4リッター入りを直接注いでいましたが以前のノズルでは上手くやらないと溢したり空気穴からも漏れるわで正直面倒でした 新しい物は1リッター缶についているような蛇腹付きの長いノズルなのでかなり注ぎ易さが改善されるはずです。 年々値上がりしてきているのが気になりますがオイル性能はもう何度もリピートしているので今更どうのこうの言う必要は無いでしょう
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • なかなかやりますね。
    2020/02/12
    薪ストーブの薪を作るチェーンソーに使いました。50センチ程の硬い原木を40センチ位に連続して切っていきます。エンジンはほぼ全開状態が延々と続きますが、全く問題無く、プラグもきれいです。ちょっと驚きましたね。夏場はエンジンの保護にと植物性のレーシングオイルを使っていましたが、あれは混合後24時間内で使いきらなければなりませんので大変でしたが(当方元モトクロス国際B)これなら通年で使えそうです。 AZの製品は初めてではありません。チェーンソー用のチェーンオイルはもう20リットル以上使用していますが、バーの偏摩耗も無く、安心して使っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最高の選択
    2017/04/25
    原付本体を中古で譲り受け、このオイルを使い始めてから1年間、距離にして3000km程走りました。 使った感覚としては素晴らしいの一言です。 低回転から高回転まで気持ち良く回ります。 また距離20km、高低差400mの道をほぼ全開のノンストップで駆け上がっても焼き付かず、その上普段使いでもマフラーが詰まる気配は一切ありません。 おばちゃんライドから全開多用の本気ライディングまで幅広く対応した良品と言えるでしょう。 もし「良い2stオイル無い?」と聞かれたらまずこれをオススメしますね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパの良さに引かれ。
    2020/09/04
    FDでこの価格ならと思い購入。今までCast〇〇〇を使っていましたがオイル燃費が悪いマシンなので色々探していたところこのメーカーにたどり着きました。まだ注入はしていないので効果は分かり兼ねますが、FCからFDなのでマシンには良いのでないかと思います。☆1マイナスは注入が直接出来ない事ですかね。まさに写真の注ぎ口が付属物です。あれでは直に注入は厳しいです。もう少し長いのがほしいところです。まあどのみち1リットルしか入れられないので別容器に量って入れるのでかまわないですが。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • かなり良いと思います。
    2016/04/02
    AZはホームセンターで、車用コーナーでなく、草刈機や、チェンソーのOILとして置いている事が多いのですが、使用したら認識が変わりました。 値段の付け方、送料、おまけを勘案すれば、損して特を取れの戦略で、売り出しているようです。 他のAZ製品で、モリブデン入りのハンマーOILも、エンジンOIL添加としては怖いのですが、ギヤOIL添加で、チャレンジしてみたい気がします。 この件は自己責任ですが、ネット上では、エンジンでもギヤでも、添加剤として定番で、悪い例が出ていませんでした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 全くトラブル無し
    2022/10/22
    RZ350のエンジンフルOH後1年で1万km以上使用し今回で6本目の注文です。 焼き付き等のエンジントラブルはもちろん、始動性悪化等軽微なトラブルすら何もありません。 ヤマハ純正の青缶もどんどん値段が上がっており1.5Lでこちらの商品が1本買えてしまうほど安いので重宝しております。 今時RZに1L600円のオイルを入れる人なんてそういないと思いますが、当時はもっと粗悪なオイルを使っていたと思うので、このオイルでもスペック的に不足はないのではないでしょうか?
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • お財布に優しい
    2022/05/31
    今回(2022年05月)が2度目の購入になります。前回の4Lを使い切っての感想です。 JOG Aprio(sa11j/4jpa)に使っています。 以前はYAMAHA(赤缶)を使ったりしていたのですが、値段につられてAZ "MEO-001 4L"に変更しました。 JOGは純正仕様のままで乗っていますし、体感できる違いは感じられません。排気も特に異変はないです。 価格据え置きで販売し続けて頂きたいです。 2,420円(送料込み)で購入しました。 2022/05/22
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。