ツムラ 山林用改良3枚刃 荒目 ブルー 305mm×1.6mm×3P 1153の商品画像

ツムラ 山林用改良3枚刃 荒目 ブルー 305mm×1.6mm×3P 1153

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.58
76
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 愛用しています
    2021/06/01
    何年も放置してしまった田畑や宅地などは、葦、笹、ヤブガラシ、茨、雑木などが次々に生育するので、ブッシュのようになってしまいます。また、石、土、木、コンクリートなどが当たる場所では、チップソーはすぐに切れなくなってしまい、チップも飛びがちです。ツムラの三枚刃は、こうした場所でも刈り進むことができます。但し背の高い葦や笹などが密集している平地の場合は、自走式ハンマーナイフの方が早いので、場所によって使い分けています。この刈り刃の長所はパワフルに刈れること。短所は石などが飛んでくること。ゴーグル、マスク、手袋、長靴などの着用は必須です。荒い作業をすると、すぐに刃先が摩耗してしまうので、切れなくなった刃はグラインダーで研ぎ直し、新品を使いたくない場所で使うようにしています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 非常によく刈れます
    2021/09/15
    YouTube見て興味を持ってたが、いざ購入しようと思ったら人気で生産追いついてないようだったが、やっと購入できた。 休耕田の伸びた草、ススキやセイタカアワダチソウ、蔓草などを刈ってきたが非常に気持ちよく刈れた。長いくさは途中で一度短くしてからもう一度下の方で刈り込む方法をとりながらだが、いつもより早く終了。なにより、草が巻きつきにくく、かった草も飛散するので楽だと思います。燃費も若干良かった。 身体への負担も少なく感じましたが、飛散した草が体にいっぱい付きます。ジズリは危険だとやはり思いました。顔に飛散した石や太い茎が勢いよく当たります。あわてて防護メガネから顔全体覆うタイプのものに変更。防護品の着用と、高刈りを基本にしていれば大変満足できる商品だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 3枚刃は飛び石や跳ね返りなど危険なイメ…
    2022/05/11
    3枚刃は飛び石や跳ね返りなど危険なイメージが強く今まで見合わせていましたが、 背の高い草でジャングルのようになっていた場所の除草のために購入してみました。 チップソーであれば、刈った草が長いまま残るので片付けながらでなければ草刈りができませんでした。 これなら、縦に振ることで草を粉砕しある程度細かくすることができ、とても満足です。 障害物や地面に近づかないよう細心の注意を払えば、そこまで痛い目は見ませんでした。 粉砕された草が大量に飛散するので、フェイスガードやエプロン・長靴は欠かせません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 笹竹や葛が絡まった茂みもバンバン切れます
    2020/07/15
    1年ほど刈っていない笹竹や葛など背丈ほどになった山際の下刈りで面白いほどにバンバン切れるのでびっくりしています。 2~3センチ以上の木などはは反発が強いので慎重に少しづつ当てること、笹竹が混んでいるところもゆっくり当てるようにするなどコツを覚えれば楽に作業できます。振り回すと大きな木があったり石にあたったとき反発がひどいので要注意です。 防具もナイロンロープの時の防具(顔全面ガード、胸当て前掛け、長くつ、飛び散った屑が首に入るのでタオルで首巻など)をすれば安心です
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 地区で耕作放棄地の草刈をまかされている…
    2021/02/10
    地区で耕作放棄地の草刈をまかされているのですがいろいろな草がはえているのでとてもチップソーでは対応しきれない。そんなときにこちらの製品を試しに使ってみたところほんとにスパスパ切れます。本来右から左に草刈機で切るものですが、右にも切れてしまうのであっという間に草刈が終わります。ただ石などには非常に弱いので高刈りが必要です。万一かけてもサンダーで研ぎ直せばまた切れ味がよみがえるので全然大丈夫です。近所の人にも欲しいといわれました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 強力だが扱いは注意
    2023/10/05
    どちらかというとプロユースな品。細い竹なども切断するので、電動やナイロン糸では埒があかない荒地でもガンガン使える。言うまでも無く素人の使用は危険。重く馬力も必要でエンジン機でないと厳しい。 現在メーカーは一般販売のエンジン機を絶版しているのでいつまで使えるものか・・・。 慢性的に品薄なので、定期的に使う者は数枚セットの出品を買い置きした方がいざという時困らない。 購入したショップの対応は良かった。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 山林下刈用刃
    2022/07/14
    初めて使用しました。山林用となっていますが、その通りでした。クズや細い竹などの切れ具合は良好でストレスなく使用できましたが、切りかすがナイロンコードのように飛散しますので、地面を這うような使用はやめるか、ジグライザー等地面から離して使用し、顔面防護は必要と思います。また、柔い草の切れ具合はチップソーの方が良いと思いますので、草の種類、状況により刃を交換しながら使用するのが良いと思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • YouTubeで草刈りの動画を見ていて…
    2022/03/29
    YouTubeで草刈りの動画を見ていてこのタイプの替え刃に興味を持ち購入しました。実際に使ってみると細目の竹やツルの茂った藪等でビーバーに絡みも無くストレスフリーで仕事が出来ました。ハンマーナイフの自走式草刈機と同じ様な砕いた様に刈れて感動です。地形や刈る物によって通常の替刃と研ぎタイプの替刃そしてこの3枚刃+紐タイプを使い分けると理想的に綺麗に刈って行けるなと感じました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 田舎のお化粧
    2020/10/16
    小石が飛んで軽トラックの左窓を破損し 自爆 痛手でしたが、切れ味、軽さは文句無し‼️ 中山間地の水田の高土手を背負い式に着装して使っていますが軽く振り下ろすだけでスパッと切れ、力を必要としません。岩も適当にありますので、用心しますが三回位、グラインダーで刃先の調整をしながの使用です。草の絡みがないのがいいですね。チッブソ1枚より三枚刃三枚がコスパ的にもいいね!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 流石の破砕力にリピート購入。
    2022/08/18
    この改良3枚刃気に入り過ぎて、つい使いまくり地擦りになってしまったりしでギザギザの刃のところが欠けてしまい、リピートで購入。 ただ、かけた刃があるなかでもその他の所をヤスリで研いで使用してても、破砕力はそんなに落ちてない。すごいなと思いながら、夏の草刈りシーズンには欠品するので再入荷時連絡希望しておいたら連絡きたので速攻で再購入。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。