ASRock H610M-ITX/ac Intel H610 Mini-ITXマザーボード DDR4対応の商品画像

ASRock H610M-ITX/ac Intel H610 Mini-ITXマザーボード DDR4対応

4.00
5
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 新世代になり期待しています。
    2022/03/30
    Mini-ITXでWi-Fiを搭載して一番安い物を探して購入したのが、このマザーボードです。 ちょうどキャンペーンでpaypayボーナス付与率が高く、実質12000円程度で購入できました。 良い点 購入時点で一番安くWi-Fiも搭載してる 無駄に機能や端子が多くない(悪く言えば上位グレードと格差がかなり有る) 悪い点 相変わらずPCI-Expressスロットのすぐ横にM.2あるためヒートシンク付けれない(SSD直貼りなら可能) 旧型はチップのヒートシンクにASRockの文字が入った物だが、新型は安っぽいロゴ無しになってる Wi-Fi5(もちろんWi-Fi6が良かった) 動画等でCPUが歪むのが非常に気になります。 旧型H410M-ITX/acを使ってましたが第10世代のみで不満でした。 新型H610M-ITX/acはソケットにLGA1700/LGA1800の記載があり、長く使えるかも?と期待しています。 また第12世代のみで対応CPUが終わったら確実にガッカリします。 intelもAMDのようにBIOSアップデートで長くマザーボードが使えるようにしてもらうと助かります。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 低価格でmini-PCを組みたい人へ
    2023/04/14
    低価格で小型のPCを組みたいのであればこれですかね。ARBGもついていますし。(ASUSのH610のmini-ITXはARBG端子がついてません。)。無難に動きますし。M2.SSDのヒートシンクはついてないので、別途購入が必要です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 必要最低限
    2022/07/15
    12世代CPUを使えるmini-itxでは安価な商品。 core i5以下でm.2が1スロットなどで使う分にはいい。 拡張を余りしないコスト重視な人向け。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • エントリー用ですが十分です。
    2022/03/28
    600シリーズのMini-ITXでWiFi+Bluetooth機能も付いてます。 Core i3 12100と一緒に使用ですが、本当に安定して低発熱です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。