ハイガー公式 最新モデル コンプレッサー 30L 静音 高吐出量 メンテナンスフリー オイルフリー タンク内塗装 HG-1300RB-30の商品画像

ハイガー公式 最新モデル コンプレッサー 30L 静音 高吐出量 メンテナンスフリー オイルフリー タンク内塗装 HG-1300RB-30

4.77
104
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 静か!
    2024/06/02
    ア〇トロ〇ロダクツのオイル式コンプレッサー(39L)を10年以上使っていました。 何しろ起動時の音がかなりうるさく(公称値97㏈!)住宅街では気を使って使用していました。(早朝、夕方以降は無理です) ヘッド付近からのオイル漏れも始まり買い替えを検討していた所この商品にたどり着きました。 価格も手ごろで何と言っても静音(68㏈)でタンク容量も同じ39Lに惹かれて購入しました。 いざ起動! えっ! なにこれっ! 凄い静か! 今の静音はこんなに静かなの・・・。(以前がうるさすぎたのもあります) 早く買いかえれば良かった。 家族もビックリしていました。 これで周りを気にすること無く使用できます。 エアが溜まる時間も以前と遜色なく使いにくさはありません。 設置の都合上持ち上げなければいけないのですが以前の物より軽いので楽でした。(以前34㎏・今回28㎏) 自分好みにエアラインコック追加(配管真鍮製にプラグがボンド付けされているので取付時トラブル防止でソケット取付)足をゴムに変更(吸盤のような足は屋外設置向きでは無い)持ち手の高さを下げています(雨防止ケースを被せる為) オイルレスは初めてで耐久性は分かりませんが大満足です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 普通に使えます
    2024/02/18
    耐久性普通
    久しぶりにエアコンプレッサーの買い替えを行いました。以前はシンセイの12年物の静音30 L のコンプレッサーでしたので、同じ容量のものを購入しました 普通に動きますが、普通に使えるのが良いと思いました。 まだ吹き飛ばしとかバルブラッパーとかでしか使ってませんが、特に問題ないです。耐久性も分かりません。 インパクトとかではまだ使っていないですが、どれぐらいの力が出るのかが気になります 音ですが、以前のコンプレッサーも静音設計だったんですが、同じぐらいの静音と思いました。満タンにになるまでの時間が全然早いです。基本的な構造は多分どのコンプレッサーも変わらないかもしれませんが、いろんな部分がアップデートされてるのかなとも思います。 吹き出し口が2つありますが、あまり2つ使う機会はないです。2つあれば便利なこともあるのかなとは思います。 結構おしゃれな感じなので、そういう意味の満足感はあるかもしれません。 多分長く使うものなので、電子機器があまりついてると壊れたら面倒なので、電子機器が多くついてないのがいいかなとも思いました。 キャンペーンでの購入だったんでお安く良かったです ありがとうございました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 性能コスパ最強
    2024/03/14
    耐久性普通
    レビューの騒音では静かとあり、動画で聴いてみる分には静かさは伝わりませんでした。他レビューから100V最強コンプレッサーとの事であり本当は1500W1.0Mpaの36ℓモデルが欲しかったのですが、値段に負けこちらのモデルを購入しましたが大満足です。とにかく静か室内で作動させても普通に会話できるレベル。39ℓモデルで新作と言う事、1500w 36ℓモデルの半値という事で選びましたが大変満足です。細かい事もレビューすると操作性はわかりやすく取説で悩む事なく使えます。既に使用されていて操作がわかる人ならば説明書はいらないでしょう。電源コードにも余裕があり、コードもしなやかで使いやすい、そしてデザインがまたツボですねなかなかみないターコイズカラーかかっこいいです。ブラシレスモーターは熱を持ち使用続けるとオーバーヒートするようですが、クーリングファン付きですし安心です。 何か欠点と言うものが見つかりませんが、言うならば組み立てに使用する工具がタイヤと底面のラバーだけなのに工具は17と14 12(ソケット)と13無駄に工具が必要な事ですかね。コスパ性能は非常に満足です。お勧めできます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 非常に良い買い物が出来ました。
    2024/04/13
    耐久性普通
    2年ほど前にちょっとした車の整備やdiy用に初めてHG-DC882を購入し使用していましたがスイッチをオンにしていなければコンセントに差しっぱなしでも大丈夫だと思い込み使用していた所、液晶基盤が故障してしまいました😓 修理するか悩んでいた所丁度こちらの最新製品が発売され以前からスペック不足を感じているところもあり、またキャンペーン中との事だったので思い切って新調しました。 発注手続きのタイミングが良かったのか注文した当日に発送されビックリしました😳 また修理についての問い合わせも親身になって対応してくださり大変感謝しています。 HG-DC882との比較しか出来ませんがエアー充填中の音が非常に静かでビックリしました。 価格も以前購入したHG-DC882とそこまで大きく変わらずタンク容量を大幅にアップ出来非常に良い買物が出来たと思います。 耐久性については頻繁に使用するわけではなくまたこれから使用していく段階なので普通とさせて頂きました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 良い意味で普通のコンプレッサー
    2024/04/24
    耐久性普通
    価格、能力(静粛性、充填時間)共にバランスが取れていると感じます。 普通のコンプレッサーです。 特徴としては電圧計がついており、加圧時にどれくらいの電圧降下があるのか?不具合時に本体のトラブルか電源の不具合かの目安になると思います。 しかし、この電圧計結構いい加減で ちゃんと100vあるコンセントに直挿し 無負荷状態で96vと表示し、加圧時は89vと表示します。 メーカーに問い合わせると、個体差があるとの事で、精度も目安程度にしかならないとの事でした。 おもちゃみたいなテスターでももうちょいマシな精度なのに、それ以下の電圧計を売りにしちゃいけないよと感じます。 補修部品はある程度メーカーが在庫してるそうなので直接問い合わせて、在庫あれば入手可能との事でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • すごくいいです😆❣️
    2024/02/24
    耐久性壊れにくい
    エアーコンプレッサー歴10年以上です。 色々と調べてハイガーさんのエアーコンプレッサーにしました😊 結果…音が意外と68dBなのに静かです‼️ これには😳ビックリしました‼️ 藤原産業さんのPUMAのホワイト色の 30L静音を使ってますけど、それよりはるかに静かです‼️ 塗装も丁寧で、色合いもすごくカッコいいです🌈 でも…自分は、タンクに貼ってあるステッカーが長年 使用してたら、絶対ベタベタになってくるのが嫌で、 色褪せも考えて、すぐに剥がしてしまいました😅 ハイガーさん…すいません🙇 アストロプロダクツさんの、39Lのサブタンク追加で 容量アップです⤴️*\(^o^)/* 買って後悔はしてません😊 パワーも十分あります💪 初心者の方でもおすすめですね👍
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパの良いエアーコンプレッサーです
    2024/02/05
    これまで使用してきたエアーコンプレッサーがいろいろガタがきたので、こちらを購入。 スペックは同程度のものを選びました。価格が安かったので心配でしたが、特に問題は見あたりません。エア漏れもなく、満タン時のプシューという音はとても静かです。エアーの吐出量も、うちの使い方では十分です。(仕事用の機械の洗浄後の水分の吹き飛ばし) 少し気になるのは、エアー充填時の音が今までのものより大きいことですが、まあ許容範囲ですね。音の静かなものを探してる人は他のコンプレッサーを探したほうがいいかもです。コスパは大変良いので、あとは耐久性に期待します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 予約商品でしたが、期日に配送されました…
    2024/05/24
    耐久性普通
    予約商品でしたが、期日に配送されました。ただ外箱は、何でもなかったのですが開封したら発泡スチロールが割れていて発泡スチロールの粉が大量に中に入っていて取り出す時に、散らばり大変でした。開封してタイヤを付けようと傾けたら、ビスが一本落ちてきましたが、何処のビスか分かりませんでした。使用して見ましたが、レビュー通りの静かさで集合住宅でも気兼ねなく使えるレベルだと思います。デジタルの電圧計も便利だと思います。電圧97vで安定していました。特に不具合等なくDIYレベルで使用するならおすすめです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初めてのコンプレッサー購入です。色々悩…
    2024/02/11
    初めてのコンプレッサー購入です。色々悩んだ末にこちらの商品にしました。他を知らないので比較は出来ないですが、音、エアー充填スピード、吐出量とも不満な点は今のところありません。正直入力電源のデジタル表示は必要ないのでは?と思います。カプラーがワンタッチ式でないのは承知していましたが、延長ホースを常設するので問題ないと思っていましたが、取説に水分が逆流するので使用後は取外してとあったので今後ワンタッチ式に変更する予定です。 端材で作成した箱に収納して使用しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • DIYにお勧めのコンプレッサー
    2024/04/28
    かなり満足なコンプレッサーです。 オイルレス&静音の同価格帯の他社のコンプレッサーと比べてみても、ハイガー製のこの商品がスペック等で優れていると思います。 作動音も夜じゃなければ気にせず使える音で、エアー充填の時間も問題ありません。 タイヤの空気入れ・17インチのタイヤ交換後のビード上げ・冷暖房機の埃清掃・等に使用しましたが問題なく使用できています。 今後はバイクの外装や車パーツの塗装に使用する予定です。 DIYで作業する人にはお勧めのコンプレッサーです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。