【日本製】 包丁研ぎ 包丁研ぎ器 【料理研究家シェフ監修】 シャープナー ほうちょうとぎ [Latuna] セラミック 対応 包丁 ナイフ アウの商品画像

【日本製】 包丁研ぎ 包丁研ぎ器 【料理研究家シェフ監修】 シャープナー ほうちょうとぎ [Latuna] セラミック 対応 包丁 ナイフ アウ

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.18
518
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 耐久性は不明、第一印象は良し。
    2021/01/16
    切れ味良い
    セラミックの研ぎ棒が長年の使用で鉄粉まみれになって、これまた年季の入った包丁を研いでもあまり切れなくなっていたので、シャープナーを探していました。が、置き型の「溝に差し込んで前後に滑らせるだけ」のタイプは両刃用ばかり。うちの片刃包丁には棒タイプということで、セラミックかダイヤモンドどちらにしようか、と。まあここは気分を変えてダイヤモンド、それもレビューが良くて安いこちらに決めました。まず、届くのがとても早かったです。説明書通りにギザギザやってみて、「う~ん?」。セラミックの研ぎ棒でやっていたみたいに手前にゆっくり引きながら刃先に向かって滑らせていくやり方で研いでみて「お? 切れ味上がった」。多分私が下手で、慣れたやり方の方がマシってことなんでしょう^^;。人参などの硬いものが力を入れずにスパッと切れるほどにすごく切れ味が上がる訳ではないですが、明らかに良くはなってます。あとは耐久性が良ければいい買い物をしたと言えるでしょう。持ちが悪ければ今が良くてもダメだと思うので、最終的な評価はこれから次第ですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • セラミック包丁に🔪
    2024/03/23
    セラミック包丁を愛用しています。 元々、セラミック製の物は切れ味が良くて、そもそも研げると思わず切れなくなったら買い替えようかなぁ、と思いながら気付けば10年! まだ良く切れるけど少し刃こぼれも出来てきたのでダメ元でこちらを購入してみました。 日曜祝日を挟んで5日で届きました。 パッケージの説明は簡易的なので中の説明書を良く読んで忠実に実行! 刃こぼれは直りませんでしたが、すぐに試してみると確かに切れ味が良くなっていました。気を抜くと繋がりがちなネギや油揚げも…スライドしなくても上からおろすだけでスッ…と切れるイメージ。 普段、肉類はキッチンはさみを使っているのですが鶏皮も難なく切れそうです。 とてもコンパクトなので、次はピーラーや庭で使っているハサミなど色々試そうと思います。 ちなみに、説明書の最後に『刃こぼれした物には使わないように』と書いてありました😅 が、自己責任で使いました🙋‍♀️
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 引っ掛けれるし、料理の合間にでも気楽に!
    2022/04/11
    切れ味良い
    3段階のものにするのかはさみとかも研げるようなのにするか悩みました。ですが、これにして良かったなと思ってます。嵩張ら無いしはさみもいけるし水洗いした後引っ掛けれるようになってるしで、便利!と思いました。他の商品やと、大きいな…置く場所考えるなぁと思っていました。これだと、切れ味落ちた?と思ったら1分というか数回何となくとか歯がなんか変?みたいなのを見てなのでこれから気楽に研ごと思っています。値段も、色んなの見てたら妥当かな?とか勝手に思って納得してます。 後、切れ味は良くなりました。ただ、新品まではいってません。研ぐって事に不慣れで上手くなったらもっと切れ味良くなるのかもで、何回かしてたらちゃんと研げるかも?って楽しくなってます(笑)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 簡単に研げる
    2021/10/23
    切れ味良い
    お店で研いでもらったりして切れ味が良くなると必ずと言っていいほどその日に指をケガしたりしてました。 だから安い両刃用の研ぎ器でたまにスライドさせるくらいだったので、あまり切れ味がよくないことが多くて、家族が包丁を使うと切れないと不評でした。 思いきって良く切れる包丁を買ってみましたが、それが片刃?だったので今までの研ぎ器が使えずこちらの研ぎ器を購入してみました。 簡単にスライドさせるだけでいいし、ほどよく研げるので研いだあともケガしてません。 気軽に使えるので研ぐ頻度も増えそうです。 よい買い物をしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • カッター刃の研ぎ用
    2021/06/27
    切れ味非常に良い
    包丁研ぎと書かれてますが、自分は仕事用のカッター刃を研ぐ目的で購入しました。 小型でポケットに収納出来るので持ち運びにも便利ですし、切れ味回復能力もかなりのものでカッター刃でも刃先を片面4~5回軽く研ぐだけで切れ味が回復します。 新品の切れ味にはならないですが、それに近いレベルで回復させる事が出来ます。 カッター刃って仕事で使ってるとすぐに切れ味が落ちるので、あともうちょっとだけ切れ味が保って欲しい時に、さっと取り出してすぐに研げるこの商品はうってつけでした。 あとは耐久性があれば文句なしですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 気軽に研げて、効果アリ
    2021/03/17
    切れ味良い
    ステンレス包丁と釣りのルアーのフック研ぎ目的での購入です。 #1200なので、仕上げ目的に丁度良さげで 実際使ってみました。 包丁:やり方はパッケージ裏にQRで動画リンクあり。    定番のトマトが力入れずに皮に    入っていかなかった状態からスッと入るように。    確実に効果アリ。すぐ元に戻ると思われるが    慣れると20秒かからないくらいで研げるので    気軽にできるのが最大のメリット。 釣り針:爪に引っかからない状態からちゃんと研げました 総じて、やるぞって気合い入れなくても すぐ研げて、すぐしまえるサイズなのが最高です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • これまでは確実に切れ味が良くなるため、…
    2024/03/02
    切れ味良い
     これまでは確実に切れ味が良くなるため、大きめの包丁研ぎ石を使っていましたが、収納が不便でした。何度もコンパクトなものを購入しては、やはり研ぎ石に勝るものはないと戻っていました。  今回、こちらの商品が収納に便利そうと思って、試しに購入しました。早速、研いでみましたが、すごく小回りが利くため、ピンポイントで研ぎやすいと感じました。収納はコンパクトなので当然ですが問題なしです。研いだ後の切れ味も良かったので、まだ研ぎ石を捨てることは出来ませんが、しばらくこちらの商品で様子を見ようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 早速使ってみました。とても手軽に簡単に…
    2023/02/26
    早速使ってみました。 とても手軽に簡単に切れ味を復活させることができました。 今まで砥石で。その前は電動で。電動は、うるさすぎて即捨てました。 砥石は上手くできず時間がとてもかかっていました。 包丁研ぎのお店に持って行っても、、、なにか違う。 最後のダメ元で買ってみようと思い、買ってみました。 使ってみたら、、、もっと早く買えば良かった!!! さささーっと研いだだけで、玉ねぎが切りやすくなりました。 キッチンバサミにも使ってみたら、軽く切れて思わずニンマリ。 次は丁寧に研いでみたいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最高です。
    2022/10/17
    シャープナーが一番使いやすいです。 いくつか研ぎ器を買って試してみたところ、このタイプが一番使いやすいと思っていたのですが、妻に使っていないと思われて捨てられてしまいました。 他のものは嵩張る為、出し入れが大変で、私の使っている片刄のものになかなかヒットせず、困っていました。 こちらの商品を手に入れて研いだところ、やはり最高でした。 ちょっと研ぐだけで切れ味が変わります。 水道の水をチョロチョロと出しながら、2〜3分研ぐだけです。 置く場所にも困らないので、おすすめです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初めて包丁をネット購入しました。段ボー…
    2021/07/21
    切れ味非常に良い
    初めて包丁をネット購入しました。段ボールで届きましたが、重さは全く感じられず、実際手にとっても軽い軽い。 丁度かぼちゃを切るところだったので使ってみようと思いましたが、注意書きのとこに硬いものはダメだと書かれていて… 結局かぼちゃは断念し、他のお肉や野菜を切ってみました。とてもよく切れ、危うく爪まで削ぎ落とすところでした。 シャープナーも同時に購入したので、切れ味が悪くなったら使ってみようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。