BMO JAPAN (ビーエムオージャパン) HONDEX魚探用バッテリーパックチャージャーセット BM-PS-SETの商品画像

BMO JAPAN (ビーエムオージャパン) HONDEX魚探用バッテリーパックチャージャーセット BM-PS-SET

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.61
102
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 利用時に気温が-20度まで下がり、スマ…
    2021/01/22
    耐久性壊れやすい
    利用時に気温が-20度まで下がり、スマホの電池がダメになってしまう状況だったが、魚探の方はこのバッテリーで問題なく起動させられた。 撤収時に冷えてプラスチックが硬化してしまっていたのか、魚探から取り外す際に、爪を1箇所折ってしまった。 爪の部分は折れてしまうような素材でなければ、なお良かった。 2022年4月追記 よくよく確認したところ保証期間(購入から1年間)であれば、送料含め無償修理の対象だったようだ。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 高いけどこれは良い。
    2020/05/09
    耐久性壊れにくい
    ケーブルとモバイルでのセットアップ購入も検討しましたが、他にもモバイル電源を使用するので継続時間とケーブルの煩わしいさを考えた結果、少し高い程度ならこちらがベストと購入。到着後、充電してPC-500 にセットして電源入れただけですが、ケーブル無しの収まり具合はベスト。連泊してワカサギ釣りする小生には16時間の使用時間は使えれば良いと思う。シーズンインしてから検証です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最新魚探では容量不足の様です
    2021/11/28
    耐久性普通
    2個目の購入です。611CNからII に買い替えたところ8時間でバッテリーが無くなりました。 今までは魚探を朝4時頃からGPSを使用し、ポイントまで行って夕方4時まで使っても大丈夫でしたが、CN II では電池消費が多いようで釣行の最後まで持ちません。 魚探が進化したので仕方ないけど残念です。 2個のバッテリーで対応する必要ありです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ワカサギ釣りは、手ぶらプランもあります…
    2022/02/01
    ワカサギ釣りは、手ぶらプランもありますが、自分で機材をいろいろと用意すると結構おおきいカバンでもいっぱいになります。単3電池をかいわすれ、ワカサギ釣りをしたときがあり(魚探つかえず。。)ましたので、こちらを購入しました。 山中湖はコロナの関係上、7時から13時までなのですが、電池切れることなく利用できました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 絶対買ったら楽になる。オススメ!
    2021/12/05
    耐久性壊れにくい
    標準装備の単3電池型のバッテリーでは時間が物足りないのと、バラバラになる電池交換が手間で憂鬱でしたが、これは帰って来て充電するだけ。 昔と違いメモリー効果の無いリチウム電池なので継ぎ足し充電も可能、ホント長持ちするし楽になりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 魚探とセットで買うべし(*´ω`*)
    2021/10/29
    耐久性普通
    エネループでは1日もたないので購入しました。さすが専用品ジャストフィットd('∀'*) あれこれ考えずに魚探と同時購入をオススメします!なお、専用充電器が必要なのでバッテリー単体で買ってしまうことの無いよう気をつけてください。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 購入後、直ぐに届きました。これまでは某…
    2022/05/03
    購入後、直ぐに届きました。これまでは某緑色のホームセンターの充電池を使用してましたが、朝一から使用し昼過ぎに電池切れになってましたが、この商品は同じ時間使用してもまだまだ電池残量多く余裕がありました。大変満足してますよ。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 乾電池よりお得ですよ。
    2021/09/26
    耐久性普通
    以前は、乾電池を使用してましたが、消耗が激しく電池代が可成り掛かっていたので、魚群探知機の買替で、ついでに購入しました。長い目で見たら、乾電池より安く済みます。予備の乾電池を持ち歩く必要も無く購入して良かったと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最初どれだけカヤックフィッシングに行け…
    2021/01/10
    最初どれだけカヤックフィッシングに行けるか分からなかったので電池でもいいかな?と思っていたのですが、中途半端に電池が残るのももったいないし、充電池にしても8本の充電はなかなか大変かもと思い専用のバッテリーにしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • フィッシングカヤックで使用するために購…
    2021/10/15
    フィッシングカヤックで使用するために購入しました カヤック上をバッテリーコード等、置きたくないために購入しました 充電式電池と迷いましたが、他のユーザーのコメントや1本づつ外して充電するのが面倒なのでこの商品にしました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。