東日モータースポーツ用トルクレンチ 5-40N.m_メタルハンドル仕様_MTQL40N
最安値16,150円(新品)
レビュー(85件)
価格比較
全22件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 16,792円商品価格17,599円送料0円ポイント807pt(5%)5日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 19,648円商品価格20,592円送料0円ポイント944pt(5%)1日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 21,494円商品価格21,689円送料800円ポイント995pt(5%)3〜5日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
レビュー
4.73
85件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- トルクレンチはTOHNICHI2018/07/06トルクレンチといえばTOHNICHIです。一般用と競技車用の違いは設定トルク幅で、MTQL40Nは5~40N・m、同様の一般用だとQL25N-MHが5~25N・mと幅が大分違いますのでMTQLシリーズは お得感がありますし、使うトルク幅をカバーしようとした場合、何本も持たなくて良いので具合が良いです。トルク値は車両エンジン用だと1.8系列の締め付けトルクで普通より締めますので M5(5.4N・m)程度~M8位(22N・m)くらいまで対応可能です。M10以降はQL200N4-MH(40~200N・m)という一般用があり、私はこれと合わせて使っています。この2本でかなりの範囲に使えます。設定トルクのカチッとした感覚は誰でも認める非常に良い感触です。なおMTQL40Nは9.53mmソケットで精度 ±5%、QL200N4-MHは12.7mmソケットで精度 ±3% となっています。とにかく何も言うことは無くトーニチを選んでおけば間違いは無いと思います。
- 使い勝手が良いトルクレンチ2021/11/28トルクレンチは何種類もDIYで使っています。デジタル式の同範囲のレンチもありますが、アナログ式の方が使いやすく再購入しました。トーニチは専門家から教えていただき購入しました。数値合わせやロック、使い易さが優れています。もし大きいトルクレンチを購入するなら次はトーニチにしようと思います。ケースは別売りでしたが同時に購入しました。専用ケースのお値段が高めなのはマイナス評価ですが目をつむり⭐️5つにします。
- 少し高価ですが良い製品です2023/01/30小型〜中型のトルクレンチです。 適度な大きさですので、大変使いやすいです。 トルク幅の設定範囲が広く、これ一つあれば広くカバー出来ます。 安い(数千円のもの)にしようかと悩んだ結果、買い換えるものでもないので、きちんとしたものにしました。 質感も良く本物の工具という感じです。 ラチェットの動作のしっくり感と、精度の高い作りですので、これにして正解でした。
- バイクの整備を奥深くし始めたら安心の為…2021/10/03バイクの整備を奥深くし始めたら安心の為どうしても必要となり初めて買いました、いろいろ比較検討した結果、信頼とシンプルイズベストで東日に決定、使ってみると『カチッ』の音がなかなか心地良いです、コンパクトの割に範囲も広く重宝してます、ただ目盛りの文字がもう少し見やすいとベストです。初心者には少々高い買い物でしたが価値はあると思います。
- やっぱり東日さん2020/11/30バイクの整備用に購入しました。似たようなトルクレンチが一本あるのですが、数十年使い続けたものなので新品に替えました。東日さんのトルクレンチは精度も良さそうですし、安心して使えます。もう1本大きいトルクレンチも持っていますが、どちらも使いやすくて良いです。ケースもついているのでありがたいです。
- 信頼のリファレンス2019/07/17梱包、発送共に問題ありませんでした。 やや値が張りますが、東日の信頼性はやはり他に代えがたいものがあります。 ワイドレンジで手に収まるサイズもありがたいです。 難点は、数値の表示が小さいので、私の老眼だとルーペが必須です。 機械としての瑕疵ではないのですが、これはどうにかならないかなぁと思います。
- 日本製はいいね2017/02/24以前はホームセンターで買った2500円程度のレンチを使ってました。 バイクいじりが好きで、よくトルクレンチを使ってましたが、 いまいち信頼性にかけると言うか不安がありました。 今回、日本製で信頼できる東日トルクレンチを購入! まだ使ってませんが使うのが楽しみです。
- DIYで2輪4輪の車両メンテナンス用。…2024/03/01DIYで2輪4輪の車両メンテナンス用。 トルク値のカバー範囲がちょうど良い。 最初はメモリが小さく見にくい感じがしましたが、ダイヤル側が見やすいので問題ありませんでした。 DIYでとりあえずトルクレンチ持っておきたいという方にはこれで十分かと思います。
- 間違いないです。2018/04/28古いバイクの導入を機に、出来る範囲で自己メンテをやってみよう、ということで購入しました。 クルマのホイール用のトルクレンチも東日でとても使い心地が良いのでバイク用もこちらにしました。製品精度が高く安心して長く使えます。
- 今まで、電動トルクレンチを使用していま…2024/02/13今まで、電動トルクレンチを使用していましたが、いまいち電子音でピッピピッピ言われることに違和感があり、機械式に変えました。やはり機械式は、カチッと決まった感じがあり気持ちが良いです。絶対に機械式をお勧めします。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品16,150円商品を見る
- JANコード4562135126353
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。