Vibe Mini8 ヴィーブ ミニ8 補聴器 小型 電池長持ち リモートフィッティング機能搭載 (左耳用) アプリ連携の商品画像

Vibe Mini8 ヴィーブ ミニ8 補聴器 小型 電池長持ち リモートフィッティング機能搭載 (左耳用) アプリ連携

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.29
14
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 世界が変わる
    2022/10/06
    2万円ほどの日本製の製品を、周りの音が増幅され酷いので一人でテレビを見る時に使っていたが一年で音が出なくなり良いものが無いか探したら、自分の状態チェックしセッティング出来るのとスマホで音量音質調整が出来るのが決めてで購入。以前の物はボリュームで音量調整したが調整し難いと思っていました。初めは右耳用を購入し使ってみました。いろんな音が大きくなったが風呂や寝る時以外付けていられて仕事のときも使い続けられたので、一週間後に左耳も購入し使って3ヶ月目です。脳が慣れるのに3ヶ月必要だそうですかがどこに行くにも付けて車の運転や姪の結婚式にも付けました。初めは色んな音が聞こえるので疲れたが今は慣れて疲れもありません。スマホでの音量音質調整は、アプリに右左切替がなく左右別々に別の部屋に持って行って調整して慣れるまで頻繁に調整。今は、耳に合ったのか何もしていません。特に気に入っているのが耳栓の形状です。ズレにくい形状なのでハウリングもなく安定。但し3ヶ月で交換を推奨。交換するつもりです。最後に、乾燥剤は必需品だと思います。他社の一年で壊れた物を一緒に入らていたら復活しました。精密機器湿気は良くない様子。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初心者には程良いと思います。
    2023/09/18
    これまで普通に補聴器を購入する場合のコストとお店の方に何度も調整していただく手間を考えるととても手が出せませんでした。 こちらは自宅に商品が届き、ネットでの検査である程度の設定をしてくれた上でつけた時の感覚で自分で微調整するという、なんとも手間のかからない商品。 まだつけて1ヶ月経っていませんが、聞こえの確認をしながら微調整を繰り返して毎日装着しております。 ただ、医師にも言われたことですが、つけたからと言って全部が聞き取れるようになるわけではなく、あくまでも聞こえていない音域のボリュームを上げてバランスを取るためのようなもの。 言葉は今までと同じく聞き取りづらいですが、例えば電子体温計の「ピピッ」という音はかろうじて聞こえるようになっています。 難しかったのは耳に装着する時のフィット感。最初は勝手が分からずやみくもに押し込んでいましたが、本体が少し湾曲しているので自分の耳の穴の形を探りながら押し込む方向に気をつけないとただ痛いだけだったり隙間ができてしまったりします。 あと、スリーブには最初から穴が空いています。敗れたのかと思いひとつ捨ててしまいました。もったいないことをしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 耳掛けよりはコンパクトが売り!
    2021/12/08
    少し前まで耳掛け式のドイツ.シーメンス製シグニア prompt Sというのを約一年使っていた。かかりつけの耳鼻科医が耳穴式より耳掛け式の方が衛生面でも良いと言うのでその通りにしていた。聴こえはどう調節しても不満足だった。因みに小学生から中耳炎で4回鼓室形成手術して今は後期高齢者。その耳掛け式が突然無感度状態に。メガネにマスクに耳掛け式補聴器と耳の周りは混雑していたので見つけたこの耳穴式に変更。 1.聞こえはやはり先代と同じように顕著な変化なし。相変わらず子どもには聴こえてないね、と言われているみたい。 2.なにより電池が前と同じでストックが無駄にならなくて⭕️ 3.その電池は確かに先代より長持ちしてるかな?と思う。  ただし聴こえてないなら意味無いけど 4.先代もスマホアプリでコントロール出来たし  電池の状態もチェック出来たがこの新しいのはムリなので ガッカリ。 結論は耳の周りが少しスッキリした。 アプリのスマホの音量が大き過ぎるとかの意味分からん。 個人情報が漏れるわけでもなしアプリのログインが面倒だ。 レビュー一番乗りが入院長引いてやっと出来ました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 値段の価値はありますよ
    2022/07/31
    携帯で音の調整ができるのはなによりもよい点。そして充電式でないこと。ボタン電池稼働もよい点です。中難聴くらいまではカバーしてくれそうです。ただ合う耳、合わない耳があると思います。湿り気が多い耳には向きません。ある程度乾いた耳でないと長時間の装着は厳しそうです。補聴器は調整の都度、お店にいかないといけませんし。自分の好きなように調整ができません。値段も15万は超えます。敷居が高いのですが当該製品はお試しするくらいの価値はあると思います。耳が遠くなってるなと思ったら乾燥機と同時購入をお勧めします。この手の機器は湿気に弱いですから。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 気に入りました。
    2023/11/07
    左用のデジミミ3を使っていましたが人が集まる場所や対面の話などもシールドやマスクがある場所は聞き取れなくて相手に不快感を与えてしまってるのを自覚しました。(左はほぼ聞こえない) 色々とネットで値段や他の方のコメントなどを参考にしてvibeのmini8に決めました。(電池もち150時間) デジミミ3の前に集音器なども何個かや使っているのでやっと聞き取り易く自分に合った補聴器を見つけた気がします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 買って良かった
    2021/10/02
    だまされたと思って買ってみました 突発性難聴で8年近く苦しんできて、ついに補聴器を入手。 最初は違和感もありましたが、今ではこれ無しの生活は考えられないくらいに、。 最近では コレを付けたまま風呂に入ろうとする(それも何回も)くらいてす。 時代が変わると補聴器の性能もどんどん変わります。片耳4万円は決して安くはないですが、両耳とも買って良かったです。 あとは耐久性です。3年持てば☆☆☆☆☆です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 目立たないところ、聞こえ、気に入ってます
    2023/06/03
    母にプレゼントしました。既に私が使用しており、聞こえの調整も一緒にやりました。母は過去にも補聴器を購入して、馴染めずにやめてしまったことがありましたが、今回は大変気に入ったようで、かかさず着けているとのことです。今は、なしではいられないと言っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 使用した感じではハウリングは着けるとき…
    2021/11/25
    使用した感じではハウリングは着けるとき以外は無いようです。気に入ってくれて外出時にも使用したら耳から取れてしまい落下してしまったとの事でした。おおむね良好です。高価なものよりは雑音がおおいですが一般使用する分にはハウリングがなくてよいようです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • まず、補聴器は、3台目なのですが、値段…
    2022/11/09
    まず、補聴器は、3台目なのですが、値段の高い物と安い物を持っているのですが、これは、金額の割には、かなりいいと思う。ただ、慣れていないので、ピーピー音が、気になる。それだけで.評価を4にしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • パソコンで聞こえをカスタマイズでき、便利
    2022/03/27
    聴力が低下してきた母のプレゼントに購入。聞こえを自宅のパソコンで細かくカスタマイズできるので、とても便利です。メガネやマスクで耳掛け式では難があった装着も、小型で行いやすく、問題ありません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。