ダイニチ コーヒー豆焙煎機 MR-F60A キッチン家電その他の商品画像

ダイニチ コーヒー豆焙煎機 MR-F60A キッチン家電その他

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.78
23
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 使い易さに加え、嬉しい「国内生産」
    2024/04/11
    手頃な熱風式焙煎機はメーカーがやや不安なところ、国内生産に拘るダイニチ工業製ということで購入しました。 動作音は、掃除機の「弱」程度の感じです。木造の2階に置くと動作音よりは振動が伝わりますが、防振ゴムでかなり軽減しました。 チャフ回収はかなり優秀です。本体に微粉が少し付きますが、排気能力の確保から仕方の無い量でしょう。 焙煎の再現性は勿論、簡単操作で冷却までお任せ、片付けや手入れも簡単、というのが嬉しいです。 生豆60gを5段階で焙煎すると、焙煎後は1:52.7~5:49.0gでした。 焙煎度はミディアム~シティ辺り、豆の水分量で多少変わるでしょうが概ね仕様どおりです。 熱風式の浅煎りは寝かせた方が酸味が立つので、焙煎後の経過時間を変えて飲み比べると良いでしょう。 ※画像は写真が下手なため、手持ちのフグレン豆も含め色味は参考程度で… 「UX新潟テレビ21」の特集動画では、本製品への吉井社長やスタッフの熱意を感じました。 趣味性の高い製品こそ、確かな設計と製造で応える日本企業の頑張りが有難いです。 小さな市場の新製品に感謝しつつ、直火式の「MR-101」の現代的(失礼)な刷新などにも期待しております。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 現状ベストバイでは?
    2023/09/16
    以前使用していたクラウドファンディングで購入した家庭用焙煎機が2年ぐらいで故障してしまい。しばらく元に戻って手煎りしていたのですが、手間がかかるのと焙煎度具合の調整が難しく。 色々と機種を検討していたのですが、たまたまネットでの紹介でこの製品にたどりつきました。 基本的に洗って乾燥させた生豆を放り込んでおけば全自動で焙煎が完了します。 ダイニチは新築前にかつて長年石油ファンヒーターを使用していたので知っていたメーカーで、珈琲焙煎機も手掛けていると初めてしりましたが製品の耐久性はあるのではないかとの想像のもとに購入を決めました。 以下レビューです。 【良かった点】 1.まずチャフが外に出ない。(前のメーカー機は掃除が大変であった9 2.音が前のメーカー機に比べ静か。 3.なにより焙煎後ただちに追加焙煎が出来る。(以前の使用機は20分ぐらい待たないと出来なかった) 4.生豆入れっぱなしで完結する。 5.焙煎後の掃除が楽。 【改善して欲しい点】 焙煎の豆の容量を増やしたバージョンを出してほしい。その際価格は抑えて欲しい。 あとは耐久性がどうかですね。(一応PayPayほけんには入ったけど)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • この価格帯ならこれ一択
    2023/10/14
    耐久性壊れにくい
    いつもは1kgの窯で焼いているのですが最小が200gなのでサンプルを焼くのには多いなと思い購入を決めました。 焙煎度合いは1〜5の5段階で3がミディアムで1がシナモンのちょっと手前で5がフルシティくらいだと思います。 煙や熱の管理の問題でフレンチ以上の設定はないのかもしれません。 スペシャルティではなくコモディティの豆を焼く場合は3以上を使った方が良いと思います。 1の登場機会はほぼ無い気がします。 生豆を投入して焙煎度を設定してスタートボタンを押すと焙煎からクーリングまでやってくれるので大変便利です。 細かい温度の調整や排気の調整はできませんがほったらかしでできるのは良いです。 写真は上から試しに1、3、5で焼いたものになります。 チャフや焙煎中に欠けた破片は気流に乗って蓋に内蔵されたチャフコレクターに入るようになっています。 手入れもこの部分をハケで掃除するだけなので簡単です。 窯部分はほぼ汚れません。 しかも他の競合品と違って連続焙煎できるのはとても優位性があります。 本体が冷えるまで待たずに焙煎できるので使い方の幅が広がります。 この価格帯の焙煎器ならこれ一択です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • お手頃価格で機能満載、一択です。
    2023/12/06
    耐久性普通
    個人でコーヒー焙煎を楽しんでいろいろ試してみたい方はこれ一択です。 写真の通り生豆によってより美味しいと思われる焙煎度合いを選べること、他社製品より駆動音が小さそうということ、価格がおてごろが決め手です。 駆動音に関してはすべての機種を試すことなどできないのであくまでもメーカーの測定値で決まました。 左の豆は、レベル5で概ねシティーロースト 右がレベル5で終了した後にもう1回レベル2で焙煎してフレンチローストになります。 このように自在に度合いを重ねられるのも魅力です。 それと出来上がったときには冷風がかかっていてそのまま瓶詰めできること、チャフの処理が超簡単なことです。 欠点は、どの機械でも同じでしょうが、匂い 失礼 香りがすごいことです。狭い台所では換気扇を回しても香りが染みつきます。でも帰宅するとそこは喫茶店のあの香りなんですよ。 たまりませんわ。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初めての焙煎で、初心者でもスイッチ押す…
    2024/02/15
    初めての焙煎で、初心者でもスイッチ押すだけでとても簡単でした。 他のメーカーと比較して、海外メーカーだと故障した時の対応が悪いみたいで、故障しないに越した事はないですが、安くは無いのでもしもの時はよろしくお願い致します。 音もドライヤーくらいの大きさで換気扇の中でごまかして使っています。 大きさは電気ケトルの一回り大きいくらいですが、1回に最大60gまでしかできないようです。 自分で焙煎すると1杯飲むのにも手間がかかるせいか、いつものコーヒーが至福の1杯です。 匂いが換気扇をしても丸1日くらい取れないので、好きな匂いだから良いんですが、部屋のホコリを掃除をしないといつまでも消えないかと思います。 (3枚目の写真は下の方が自分で焙煎したものです)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 簡単に焙煎でき、お手入れも簡単です。焙…
    2023/11/04
    簡単に焙煎でき、お手入れも簡単です。焙煎時の音もさほど騒がしくないです。味は少しコクがない薄味に仕上がります。酸味の強いキリマンジャロや苦味の強いマンデリンなどのクセの強い生豆の焙煎に向いているのでわないかと思っています。色々な生豆で実験中です。 再評価します。星五つです。 使い込む程に良さがでてきます。生豆の種類にもよりますが、良い焙煎ができます。 連続焙煎可能なので、焙煎レベル1〜5まで連続して焙煎しています。チャフ(薄皮)も5回焙煎したあとにまとめて捨てて、蓋とチャフ受けを洗浄できますのでお手入れも簡単です。 一度に浅煎りから深煎りまで5段階の焙煎豆が出来ますので、ミックスして楽しむことができます。 おすすめの焙煎機です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 大変満足しています。
    2023/09/14
    耐久性壊れにくい
    従来使用していたライソンの焙煎機との比較になりますが、大きさは若干大きく、焙煎時の音は低温で小さめ。ライソンの焙煎度は、いつの間にか中煎りと深煎りの差がわからなくなりましたが、しばらくぶりでしっかりした深煎りを楽しめました。浅煎り側は、今までに経験がなく楽しみでしすが、一番浅煎りだとチャフ残りが若干気になりました。全体的には、2温度センサーと十分な攪拌力の結果なのか、各焙煎度が安定して実現できており大変満足しております。樹脂材料の耐熱性も、ライソン製はやや問題がありましたが、PPS+GFのカチカチの樹脂で耐熱性、耐久性とも期待できそうです。しかも、家庭用とはいえ連続焙煎可能なのも使いやすいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初めて、コーヒー焙煎器
    2024/01/16
    耐久性普通
    音:小型掃除器と同じくらいの動作音。外からはそれほど気にならないぐらい。におい:運転初期は、若干きつい匂いがあり、焙煎が進むと程よい焙煎の香り。ただ換気扇を回していても、室内、停止しても、2~3時間は焙煎の匂いがただようため、家族がいれば、事前に話し合いをしていた方が良いと思います。清掃:添付の画像のチャフ清掃のみなので、とても楽です。外に若干のチャフもれはありました。標準で焙煎して、3日後に飲んでみましたが、淹れた際のコーヒーの粉のふくらみに思わず笑顔になりました。焙煎後のエイジングや焙煎度をいろいろと変えて楽しみたいと思います。購入して良かったです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ホームロースターとしてはおっきいなぁ、…
    2024/03/31
    耐久性壊れにくい
    ホームロースターとしてはおっきいなぁ、という感じですが、日本のメーカーさんのものだけあって、保証書もあるし、モノとしての安心感があります。今までのロースターは長くて一年、短いものは半年で壊れていたので、今度こそ長いお付き合いになると思ってます。  焼き加減は我が家にとっては浅めなので、4を基本に焼き上げています。深煎りをしたい時は2度焙煎することになると思います。一度に50グラムくらいしか焼けないのはやや不満です。 焼き上がりのムラはあまりありません。皆さんにおすすめできる品だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 自分の中で買ってよかった家電上位に入る
    2023/10/17
    耐久性普通
    買ってよかった。簡単、お手軽、豆入れてボタン押すだけでミスなく焙煎できる。配線の長さがそんなに長くないけど、電気量多いので継ぎ線はやばいのでコンセント直差しギリとどいて良かった。騒音具合は、スマホの騒音測定アプリで、真横に置いて、60~62デシベルだったので、思ったほどうるさく無いけど、壁の薄いアパートで夜中にやるのは控えたほうがいいかも。焙煎中の発熱がけっこう熱い。周りと上に絶対物は置かないように。冷まし時間も考慮されてるみたいで、終了したら蓋や豆は火傷しない程度に冷めていました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
キッチン家電その他」の売れ筋製品
パナソニック スモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1100-K( ブラック )の商品画像
アイリスオーヤマ 低温調理器 防水 LTC-01-B ブラックの商品画像
ダイニチ コーヒー豆焙煎機 MR-F60Aの商品画像
コイズミ エッグスチーマープラス KES-0401の商品画像
ドウシシャ 大人の流しそうめん KWS-B1の商品画像
ドウシシャ 焼き芋メーカー タイマー付き WFX-102Tの商品画像
APIX Retort Warmer レトルト亭 ARM-110の商品画像
象印 EG-HA06-WB 温泉たまご器 「エッグDoDoDo(エッグドゥドゥドゥ)」 ホワイトの商品画像
象印マホービン ごますり器 CB-BA10 WA ホワイトの商品画像
電気ポット用 電源コード 12A以下用 ポット専用コードの商品画像
アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 3L用ゴムパッキン (対応機種:PC-MA3) グレー PA-MA3の商品画像
アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L 6.0L パッキン PA-MA4-CL [PAMA4CL] -の商品画像
ブルーノ ポップコーンメーカー BOE107の商品画像
新津興器 SPM-35-P プチパンケーキメーカー ミルキーピンクの商品画像
タイガー PKD-A012 電源コード ブラック 電気ポット・炊飯ジャー用の商品画像
新津興器 SPM-35-OR プチパンケーキメーカー パッションオレンジの商品画像
シャープ KN-HW24C-R 電気無水鍋 「ヘルシオホットクック」 2.4L レッド系の商品画像
ライソン KLRT-001B ホームロースター ブラックの商品画像
高木金属工業 オーブントースター目玉焼きプレート 2個セットの商品画像
アイリスオーヤマ スリム低温調理器 LTC-02-W ホワイト 1台の商品画像
製品名

パナソニック スモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1100-K( ブラック )

アイリスオーヤマ 低温調理器 防水 LTC-01-B ブラック

ダイニチ コーヒー豆焙煎機 MR-F60A

コイズミ エッグスチーマープラス KES-0401

ドウシシャ 大人の流しそうめん KWS-B1

ドウシシャ 焼き芋メーカー タイマー付き WFX-102T

APIX Retort Warmer レトルト亭 ARM-110

象印 EG-HA06-WB 温泉たまご器 「エッグDoDoDo(エッグドゥドゥドゥ)」 ホワイト

象印マホービン ごますり器 CB-BA10 WA ホワイト

電気ポット用 電源コード 12A以下用 ポット専用コード

アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 3L用ゴムパッキン (対応機種:PC-MA3) グレー PA-MA3

アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L 6.0L パッキン PA-MA4-CL [PAMA4CL] -

ブルーノ ポップコーンメーカー BOE107

新津興器 SPM-35-P プチパンケーキメーカー ミルキーピンク

タイガー PKD-A012 電源コード ブラック 電気ポット・炊飯ジャー用

新津興器 SPM-35-OR プチパンケーキメーカー パッションオレンジ

シャープ KN-HW24C-R 電気無水鍋 「ヘルシオホットクック」 2.4L レッド系

ライソン KLRT-001B ホームロースター ブラック

高木金属工業 オーブントースター目玉焼きプレート 2個セット

アイリスオーヤマ スリム低温調理器 LTC-02-W ホワイト 1台

価格

28,660円〜

7,700円〜

34,760円〜

3,193円〜

5,252円〜

6,220円〜

4,900円〜

4,072円〜

2,340円〜

958円〜

1,236円〜

1,255円〜

3,080円〜

1,780円〜

960円〜

1,504円〜

13,705円〜

15,061円〜

1,480円〜

円〜

レビュー
-
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。