こども六法 山崎聡一郎/著 伊藤ハムスター/絵 学習読み物その他の商品画像

こども六法 山崎聡一郎/著 伊藤ハムスター/絵 学習読み物その他

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.66
392
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 小学生であれば2~3年生でも大丈夫
    2020/09/12
    わからないところ(用語)だけ、大人がわかりやすく説明すれば、低学年からでも理解しやすい内容でした。 イラストが多く、ぱっとみてもわかる内容も含まれています。 我が家では、読んだ内容に対して「こうだったら?」などと質問されたりして、一緒に話し合ったりしています。 対象は、いじめられている子供などに限らなくていいと思います。 されている子供・している子供・傍観している子供など、それぞれの立場で捉えられる内容のように感じました。 知っていることで自身を守れる内容も多いですし、我が家ではそのように伝えています。 コロナ禍の影響か、最近ではストレスを学校内で発散されるお子さんもいらっしゃるようです。 そう考えると、知っていて損はない内容でした。 頭でっかちになってしまわないように、しっかり話し合いながら理解を深めていきたい内容の一冊です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • すばらしい!!
    2019/11/29
    少し詠み始めたばかりですが、本当に面白い!わかりやすい!イラストがかわいい!!こども向けなのに・・・大人の私も恥ずかしながら「えっ!そうだったの!?」の連続です・・・(恥;)。考えてみたら、学校ではほとんど教えてくれないことばかり・・・この国で生きていく上で、絶対に知っておくべきことなのに!もっと早く出されるべき本だったのに、ここまで丁寧にわかりやすくまとめられる人がいなかったのかもしれませんね。山崎さん、ありがとう!! P.S. 小学校5年生以上くらいが理解できるように書いておられるようですが、身近な大人が必要に応じてフォローしながら一緒に読めば、理解も深まって大人も楽しめて一石二鳥かと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 学校でいじめに関するアンケートがあり、…
    2021/02/11
    学校でいじめに関するアンケートがあり、「わざとぶつかったりするのも いじめなんだって!」と話していたので、ちょうど良いかと思い、小学2年の子どもに購入しました。 「難しいところはとばして良いから、とりあえず読んでみたら?」と言って渡したら、2時間程で最後まで目を通していました。 可愛い動物たちのイラストも、理解の助けになったようです。 いじめや万引きなど別のことばで言われていることが、傷害や窃盗といった犯罪であることを、子どもでも正しく知ることができると思います。 繰り返し読んでくれたら良いなと思って、本棚の取り出し易いところに置いています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 以前からこの本の存在は知っていましたが…
    2020/12/22
    以前からこの本の存在は知っていましたが、まだ息子(9歳)には難しいかなと買わずにいたのですが、最近テレビで流れる裁判のニュースに関心を持ち始めたので、読ませるのなら今かなと思い購入しました。 パラパラと部分読みですが、子どもなりにいろいろ感じるところがあるみたいで、「お家の人に虐待されてる子どもはこの本を読むことは出来るのかな?」と聞いてきました。 自分で自分を守れるようになる為の本だよと手渡しましたが、この本にはそれ以上の可能性があるように感じます。 多くの子ども達のもとにこの本が渡ることを願います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 大人も子供と楽しめます!
    2021/06/23
    今まで罪だと思わず小学校でやってしまってた事や、日常生活の中でのルールでしらないうちに守ってなかったなど、6年の息子がはっっ!と気がつく事があったみたいで翌日学校の友達と一緒に見るために持っていきました。友達と一緒に休み時間などに見て楽しかったと言ってます。少しずつ大人になる為に自分を守るための知恵は1つでも多いほうがいいですし役に立つ本です。少し難しい言葉や意味は聞いてきたり自分で辞書をひいたりしてます。そのプロセスも子供にとってはプラスですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 法律は自分を守る御護りです!
    2023/09/11
    ポケット六法は読破と言うか目を通しました。 家族法は理解出来ましたが、『物件』『物権』の違いにギクシャク… 辞書を片手に、もう片方に六法全書は疲れます。 丁度、此方の本の事を知りまして直ぐに注文しました。 毎回、家人に聞くのも嫌になってきたところだったので、此方の本で 頭を柔らかくしてから六法全書に向き合おうと考えました。 法律とは、最低限熟知しておくべきと私は思います。 何も知らずにいると、自分自身を守る事にならないと感じます!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 小学校高学年の息子のために買いました。…
    2021/04/18
    小学校高学年の息子のために買いました。小学生でも理解できるような具体的例や解説がしっかり書かれており、とても興味を持って読んでいました。 挿絵もちょうどよく入っており、理解の助けになっていました。 この本を読んでから、身近な出来事やTVで見た事件やドラマを「これって本に出てたやつじゃない?」と確認することがあり、漠然と「悪いこと」だったことの認識が変わってきたように感じています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 興味そそられるタイトルで購入しました。…
    2020/10/21
    興味そそられるタイトルで購入しました。刑法、刑事訴訟法、少年法、民法、民事訴訟法、日本国憲法、いじめ防止対策推進法、こども六法なので、子どもに分かりやすく書いてあるのは当然なのですが、大人が読んでも知らなかったようなことも沢山あり、なるほど、そうだったのかと役に立ちます。動物の挿絵も漫画的でなじみ易いです。全部読んでから子ども達にあげようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • この本をテレビで紹介されているのを見た…
    2021/02/01
    この本をテレビで紹介されているのを見た事があって、子どもに読ませたいと思い購入しました。 実際届くと、子どもよりも自分の方が興味が出て、大人ながら知らない事も多いんだなぁと納得しながら自分が読んでます。 今のところ、子どもはあまり興味を示していないので、無理強いせず、学校の話題やテレビのニュースなどの話に混ぜて、話題として話して聞かせています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最近のニュースなどを見ていると法律違反…
    2022/01/05
    最近のニュースなどを見ていると法律違反と知らずに生活し書類送検や逮捕など結構あるので、知識として知っていて欲しいなと思い小学校1年生の息子に購入しました。まだ難しい内容が多いですが頑張って読んではわからないところなどは聞いてきます。 今は理解できないと思いますが多感な時期に入る頃にこの本の内容を思い出してくれたらなと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
学習読み物その他」の売れ筋製品
はじめてずかん1000 (タッチペンで音が聞ける!) 小学館辞典編集部 編の商品画像
12歳までに知っておきたい語彙力図鑑 「伝える力」が伸びる! 齋藤孝/著の商品画像
英語ことば図鑑5000 タッチペンつき (音で学べる!) アレン玉井 光江 小学館辞典編集部 編の商品画像
はたらく細胞人体のふしぎ図鑑 からだのしくみを学べる! 講談社/編 シリウス編集部/監修 はたらく細胞製作委員会/監修 原田知幸/医療監修 梶塚美帆/文・構成の商品画像
はたらく細胞ウイルス&細菌図鑑 感染症を正しく学べる! 講談社/編 シリウス編集部/監修 はたらく細胞製作委員会/監修 原田知幸/医療監修の商品画像
12歳までに知っておきたい言い換え図鑑 「表現力」に差がつく! 齋藤孝/著の商品画像
最高にすごすぎる天気の図鑑 空のひみつがぜんぶわかる! 荒木健太郎/著の商品画像
さわって学べる算数図鑑 朝倉仁/監修 山田美愛/訳の商品画像
12歳までに知っておきたい読解力図鑑 「理解力」が高まる! 齋藤孝/著の商品画像
まいにち知育クイズ366 1日1ページで頭がよくなる! 高濱正伸/監修の商品画像
1日10分日本地図をおぼえる本 小学生版 都道府県の特色&県庁所在地み~んなおぼえてテストも楽勝! (コドモエのえほん) あきやまかぜさぶろう/作 大野俊一/監修の商品画像
マインクラフトでおぼえる慣用句144 Project KK/著の商品画像
お金のコンパス 学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 人生を豊かにする大事なお金のはなし 伊藤みんご/漫画 八木陽子/監修の商品画像
はだしのゲン コミック版 全10巻 中沢 啓治 著の商品画像
10歳から育てるすぐやる行動力 科学的に考える後回しにしない方法 菅原洋平/著 キタハラケンタ/イラスト オフィス・ジータ/編の商品画像
すごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる! (空のふしぎがすべてわかる!) 荒木健太郎/著の商品画像
しごとへの道 1 鈴木のりたけ/作の商品画像
10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉 哲学者から学ぶ生きるヒント 岩村太郎/著 千野エー/イラストの商品画像
まんがとゴロで楽しく覚えて忘れない小学漢字1026 (小学生おもしろ学習シリーズ) 卯月啓子/監修の商品画像
宝石のひみつ図鑑 地球のキセキ、大研究! 科学・歴史・文化を楽しみながら学べる宝石図鑑の決定版! 諏訪久子/著 宮脇律郎/監修の商品画像
製品名

はじめてずかん1000 (タッチペンで音が聞ける!) 小学館辞典編集部 編

12歳までに知っておきたい語彙力図鑑 「伝える力」が伸びる! 齋藤孝/著

英語ことば図鑑5000 タッチペンつき (音で学べる!) アレン玉井 光江 小学館辞典編集部 編

はたらく細胞人体のふしぎ図鑑 からだのしくみを学べる! 講談社/編 シリウス編集部/監修 はたらく細胞製作委員会/監修 原田知幸/医療監修 梶塚美帆/文・構成

はたらく細胞ウイルス&細菌図鑑 感染症を正しく学べる! 講談社/編 シリウス編集部/監修 はたらく細胞製作委員会/監修 原田知幸/医療監修

12歳までに知っておきたい言い換え図鑑 「表現力」に差がつく! 齋藤孝/著

最高にすごすぎる天気の図鑑 空のひみつがぜんぶわかる! 荒木健太郎/著

さわって学べる算数図鑑 朝倉仁/監修 山田美愛/訳

12歳までに知っておきたい読解力図鑑 「理解力」が高まる! 齋藤孝/著

まいにち知育クイズ366 1日1ページで頭がよくなる! 高濱正伸/監修

1日10分日本地図をおぼえる本 小学生版 都道府県の特色&県庁所在地み~んなおぼえてテストも楽勝! (コドモエのえほん) あきやまかぜさぶろう/作 大野俊一/監修

マインクラフトでおぼえる慣用句144 Project KK/著

お金のコンパス 学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 人生を豊かにする大事なお金のはなし 伊藤みんご/漫画 八木陽子/監修

はだしのゲン コミック版 全10巻 中沢 啓治 著

10歳から育てるすぐやる行動力 科学的に考える後回しにしない方法 菅原洋平/著 キタハラケンタ/イラスト オフィス・ジータ/編

すごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる! (空のふしぎがすべてわかる!) 荒木健太郎/著

しごとへの道 1 鈴木のりたけ/作

10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉 哲学者から学ぶ生きるヒント 岩村太郎/著 千野エー/イラスト

まんがとゴロで楽しく覚えて忘れない小学漢字1026 (小学生おもしろ学習シリーズ) 卯月啓子/監修

宝石のひみつ図鑑 地球のキセキ、大研究! 科学・歴史・文化を楽しみながら学べる宝石図鑑の決定版! 諏訪久子/著 宮脇律郎/監修

価格

4,928円〜

1,350円〜

6,380円〜

1,265円〜

1,009円〜

1,760円〜

1,375円〜

1,456円〜

1,760円〜

1,760円〜

1,009円〜

1,100円〜

1,320円〜

8,800円〜

1,694円〜

785円〜

1,430円〜

1,009円〜

1,650円〜

2,178円〜

レビュー
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。