DAIWA(釣り)
DAIWA(釣り) 22 イグジスト SF2000SS-P スピニングリール
選択中のバリエーション
- リールサイズLT2000S-H(2000番台)78,320円〜LT2000S-P(2000番台)80,784円〜LT2500S-DH(2500番台)83,942円〜LT2500S-H(2500番台)81,243円〜LT2500S-XH(2500番台)81,307円〜LT2500S(2500番台)66,660円〜LT3000-H(3000番台)70,400円〜LT3000S(3000番台)83,149円〜LT4000-XH(4000番台)66,000円〜LT4000(4000番台)84,744円〜LT5000-CXH(5000番台)92,928円〜LT5000-C(5000番台)88,550円〜PC LT2500-H(2500番台)82,629円〜PC LT2500(2500番台)59,800円〜PC LT3000-XH(3000番台)67,001円〜PC LT3000(3000番台)83,952円〜SF1000S-P(1000番台)82,095円〜SF2000SS-H(2000番台)77,000円〜SF2000SS-P(2000番台)71,000円〜SF2500SS-H(2500番台)82,699円〜SF2500SS(2500番台)70,000円〜
価格比較
全12件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.77
22件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 巻き心地はそこそこです2023/12/24耐久性:普通巻き心地:普通重量感:軽い飛距離:普通18.22.23エアリティ、22セミオーダーも所有しています。 全てノーマルの状態で比較するとSFは巻きは軽くはありませんが22イグジストほど重くはありません。 SFは何台も触りましたがノーマルでいい状態の個体が少ない気がします。 最近のダイワリールはノーマルでは巻きが重すぎ、ラインローラーの回転が悪すぎてエリアトラウトやライトラインを使う釣りだとノーマルではなかなか使いにくいと感じます。 ですがチューニングすると化けます。 買った状態でそこそこ使えるのはセミオーダーのリールです。 ですが金額が高いので私なら23エアリティ買って良心的な業者がいるならチューニングに出します。 私は自分でチューニングするので買ったリールは全てチューンしています。 ちなみセミオーダーも全て分解して組み直しています。 値段とか全て考えると23エアリティを購入して一万円くらいでチューニングしてもらえるならそれが1番オススメですね! お金がある方はセミオーダー又はセンシティブチューンをオススメします。 ちなみステラ、ヴァンキッシュなども購入していますが23ヴァンキッシュもノーマルの状態ではラインローラーは全然回転しません! 参考になれば
- イグジストか?SFか?ステラか?2025/01/10エリアトラウトでの使用になります。やはり、イグジストか?ステラか?の話になると思いますが、両方使用しているユーザーの私見となります。個人的には、数釣りならイグジスト、大物狙いならステラと言う使用に落ち着きました。個体差もあるかと思いますが、イグジストSFは2台ありますが、若干のざらつきを巻きに感じます。ステラは重いですが、巻き感と大物とのやり取りは、やはりすごい。ただし、数釣りの繊細なアタリを感じれるのは、イグジストかと思います。軽いですし。また、SFは巻き感軽すぎな面もあるので、通常イグジストの方が適度な負荷が巻きにあり、意識せずに一定に巻ける気がします。ただし、好みもあるので、個人の感覚としてください。
- 名機2023/09/16耐久性:壊れにくい巻き心地:非常に良い重量感:非常に軽い飛距離:良い全てにおいて他のリールを圧倒してますね。 見た目や剛性はもちろん、以前はマグシールドで巻きが重く、ヴァンキッシュの方が軽巻きだと言われてましたが、今回は圧倒的にイグジストの方が軽巻きです。 両方とも持ってますから、交互に巻いても差は歴然です。 完全にヴァンキッシュがサブ機に成り下がってしまいました。 また5フィートでもやっとバランスが取れるようになりました。 今のままではリールを振っている感覚でしたが、SFは竿をしっかり感じられます。 実釣に関しては、これが1番大きく変わった点かも。 もう当分はこれを上回るリールはでないでしょうね。 久々の名機だと思います。
- 迷ってるなら手にする価値あり2023/12/01耐久性:普通巻き心地:非常に良い重量感:非常に軽い飛距離:普通4週間毎日のように使い込んでみて購入当初よりさらにシルキーさが増した印象。 巻き感はピニオンにマグシールドも入っているのでしっとり系ですが巻き重りとかはないです。スカスカ系の巻き感が良い人はセンシティブチューンに出すかエアリティST SFにするのが良いと思います。 性能的には後発のエアリティSFでもライトゲームには十分な性能だとは思いますがフラグシップの最上級の使用感で小物釣りを心ゆくまで楽しむなんて最高の時間を体感出来るのはイグジストSFだけではないでしょうか。
- 惚れ込みすぎてまさかのリピート2023/12/01耐久性:普通巻き心地:非常に良い重量感:非常に軽い飛距離:普通一台目を導入してその使用感に惚れ込みそれしか使わなくなり他のロッドに毎回付け替えたりスプールを毎回交換するのが面倒になりついに2台目導入してしまいました。 2台目も1台目と変わらず最高の巻き感でバラツキが無いことを実感出来ます。相当厳しく検査されてるんでしょうね。 エアリティSFも導入しましたが巻き感に関してはやはりこちらが一枚上手で精密機械を扱ってるといった感じで使っているとワクワクしてきます。 これから一緒に色々な魚たちと出会っていきたいと思います。
- 巻き感の精度の高さ2023/10/15巻き心地:非常に良い重量感:非常に軽い飛距離:良いプレッソLTDにセット。 リールプレッソ21との比較になります。 重量感が15g軽いため全く違う竿に感じます。 また巻きの滑らかさがプレッソ21とは桁違い。 フラッグシップだけあります。 まだ数回釣行のためギア馴染みがしてないからか巻き始めに重さを感じますが、滑らかな質感が好きです。 プレッソは軽くてスカスカな感じ。 こちらはしっとり軽い感じ。 全部入れ替えたいくらい。 リセールバリューも有ります。 マイクロの巻き巻きに愛用していきます。
- まだ重い2024/01/15耐久性:普通巻き心地:悪い重量感:軽い飛距離:良い購入して二、三度使用しましたが、まだ若干重い。3ヶ月前に購入したカーディフxrはようやく馴染んですごく良くなったのでもう少し様子を見てみます。 巻きのゴリシャリ感などは一切無く、ただ重いので、細かいラインのうねりや小さな障害物に当たっただけで止まるのでそこで間違えて合わせてしまいます。 あと少ししたらさらに評価が上がることを期待しての星4です
- ライトゲーム特化!2023/09/14耐久性:普通巻き心地:非常に良い重量感:非常に軽い飛距離:良い軽さも回転のスムーズさもドラグ性能も22イグジストより上! 逆にロッドバランスを気になる方には向かないかもしれません。軽すぎて中々バランスの良いロッドがないかもです。 5フィート位のショートで軽いのならなんとか? もしくは私のように全体の軽さで楽だと思える方には最適なリールです。 画像左がSF右が22イグジ
- LT2000とどのくらい違うのか確認し…2023/12/03LT2000とどのくらい違うのか確認したくて購入しました。箱出しとしては巻きが軽い方だと思いますが、まだまだ伸びしろを感じる仕立てだと感じました。SLPのセンシティブチューンに出してもっと軽い巻き心地にしたいと思います。
- ついに購入してしまった。使うのが勿体無…2023/12/25ついに購入してしまった。 使うのが勿体無くて使わないかもしれない。。 ただ、ポイントが20%以上返ってきたのでかなりお得に購入できました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4550133173066
- 発売日2022年
- リールサイズ2000サイズ
- リール自重135g
- リールギア比4.6(ギア比)
- 最大ドラグ力3.0kg
- ボールベアリング数11個
- 最大巻取長さ60cm
- リールハンドル長40mm
- 海水対応海水対応
バリエーション
リールサイズ
LT2000S-H(2000番台)LT2000S-P(2000番台)LT2500S-DH(2500番台)LT2500S-H(2500番台)LT2500S-XH(2500番台)LT2500S(2500番台)LT3000-H(3000番台)LT3000S(3000番台)LT4000-XH(4000番台)LT4000(4000番台)LT5000-CXH(5000番台)LT5000-C(5000番台)PC LT2500-H(2500番台)PC LT2500(2500番台)PC LT3000-XH(3000番台)PC LT3000(3000番台)SF1000S-P(1000番台)SF2000SS-H(2000番台)SF2000SS-P(2000番台)SF2500SS-H(2500番台)SF2500SS(2500番台)
「スピニングリール」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 130,300円〜 | 38,000円〜 | 16,634円〜 | 32,989円〜 | 43,600円〜 | 45,800円〜 | 118,000円〜 | 15,920円〜 | 27,130円〜 | 37,065円〜 | 92,070円〜 | 37,800円〜 | 26,950円〜 | 142,094円〜 | 43,450円〜 | 39,800円〜 | 14,080円〜 | 32,989円〜 | 31,482円〜 | 40,150円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。