HUAWEI HUAWEI FreeBuds Pro 2 セラミックホワイト イヤホン本体の商品画像
HUAWEI

HUAWEI HUAWEI FreeBuds Pro 2 セラミックホワイト イヤホン本体

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.56
81
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • クリアな音質
    2022/08/07
    耐久性普通音質非常に良い
    音質は、中高音がかなりクリアで、平面振動板ドライバー、BAとは、また違う音の粒度が細やかで繊細さも感じます。低音は大ダイナミックドライバー11ミリの大きさを感じ、アタック感あり、トータルバランス取れた一品。 全体は、SONYやTechnics等のオーディオメーカーとは明らかに違う音の作り方、暫く楽しめそう。 アプリは、付属のQRで、appGaller→AiLifeアプリダウンロード。ノイキャンは、アダプティブタイプで、ガツッと効くというより、周囲のノイズを嫌と感じないレベルに抑える効き方。マルチポイント、設定が必要。追記 エージング15時間、低音の輪郭もシッカリ、中高音もこもりがなり減り、かなり良い音に。更に追記、2ドライバーのエージング進み、低音より沈み込み、ハッキリ、中高音は、平面振動板、繊細な表現に磨きがかかり(TWSでは、唯一無二)、オススメできる。Technicsのaz60のようなキラッとした音が好きな方にオススメ。電池持ちが残念。 追記 イヤピをスピンフィットに交換、中高音の響きが良くなり、悩んでいた左側フィット感、密着度が解決され、ノイキャンの効きが改善。平面振動板、マジ良いっす!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア
  • スリム優等生
    2022/08/01
    耐久性普通音質非常に良い
    当方、平面振動板ドライバー搭載のイヤホンは初体験の感想です。 まだDevialetとの共同制作のサウンドしか聴いておりませんが、感動しました。 聴いてる音楽を解析してるんじゃないかと思うほど、どんなジャンルの音楽にも適応してくるし、その都度別の表情を見せてくるんですよね。 正直そこまでパンチはありませんが、どんな音楽でも綺麗に聴かせてくれます。 特に中高域の繊細さ、それを邪魔しない低音のバランスが良く作り込まれているなと感じます。 低音は重みよりもキレがあり、気持ちがいいです。 これは是非LDACで聴いて下さいと言われているような気がする音作りです。 ノイズキャンセリングは強い方ではあると思いますが、感動するほどではありません。 一方、外音取り込みですが、めちゃくちゃ自然です。 当方、10本以上外音取り込み機能付きのワイヤレスイヤホンを所有していますが、おそらく1位です。 また、アプリも一級品ですね。その辺りはさすがHUAWEI。 音質、ガジェット面どちらにも定評のあるFALCON ANCも所有していますが、どちらの面においても当機の方が一段と優秀なんじゃないでしょうか。 スリムな割にレベル高すぎです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア
  • デザイン:ホワイトはAirPodsPr…
    2022/07/31
    耐久性壊れにくい音質良い
    デザイン: ホワイトはAirPods Proライクだが、ケースのヒンジ部にある銀の意匠がキラリと光り、AirPodsよりも好み。ケースは割と小さいのでカバンに入れても嵩張らないのが良い。写真ではイヤホン本体の操作部分はシルバーに見えたが、本体は縁がシルバーのガラスチックな素材だった。これはこれで格好良い。 音質: ボーカルや楽器を近くに感じる。高音域が特に美しく、低音はDevialet Geminiに比べると物足りないがWF-1000XM4より上質に鳴る。スマートフォンメーカーらしく、万人受けする音の作り方を分かっている感がある。 ノイズキャンセリング: WF-1000XM4>DEVIALET Gemini>FreeBuds Pro 2といった感じ。Huaweiは開発力や技術力の高いメーカーであると認識しているので、君たちもっとやれるでしょ?と正直思ってしまった。低音域はかなり消すが、人の声などはイマイチ消えない。その代わり駅のアナウンス等を聞き逃すことはないので、好みによるかもしれない。 音のFreeBuds Pro 2、ANCのWF-1000XM4、手軽さのAirPods Proといった風。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/セラミックホワイト
    購入したストア
  • 専用アプリはWEB版ガイドのコードで!
    2022/08/11
    音質非常に良い
    本機の専用アプリ「AI LIFE」は、WEB版のクイックガイド又は本機付属に取説に表示されてるQRコードを読み込み、直接HUAWEI のサーバーからインストールできます。App Galleryをインストールする必要はありません(インストール時に「ダウンロードを続行」を選択)。 Playストアでもインストールできますが、バージョンが古いためアプリ内からアプデが必要。結局2度手間です。商品の取説より分かりやすい説明もあります(製品ページのサポートからダウンロード可。日本語は23p)。 なお、インストールやアップデートの際は「不明なアプリ」のインストールを一時的に許可する必要あり。 数日使用し、今まで使ったどのイヤホンよりフィット感が良くて感動してます。音質は中高低及び温度感のバランスが絶妙で、とても素直ですがしっかりとアタック感もあり爽快で楽しい音です。 空間の表現力にも優れ、ボーカル・コーラス・楽器ごとの位置関係や強弱がとても分かりやすいです。 ファーウェイさんの製品はmate 20 pro 以来だと思いますが、久しぶりにワクワクさせてもらいました。次世代で更なる音質アップに期待。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア
  • 音質、操作性、電池持ちは◎ ノイキャンも○
    2022/10/03
    耐久性普通音質良い
    ・音質 音質は良い部類に入ると思います。ただ、初期段階ではLDACが解放されていないので、Huawei製のスマホ・タブレットを使ってLDACを解放すると他のスマホでも使えるようになります。 ・操作性 問題ありません ・電池持ち 良いと思います ・ノイキャン これはイヤーピースの問題もあるので一概には言えませんが、静かな場所での使用にはとても適していると感じました。特に家の中やカフェのような元々ノイズが少ない場所では完全に音を消してくれるので音楽を流さずに耳栓としても重宝しています 逆に音が大きい電車の中などでは、細かい音は消えて音楽は聞こえやすくなりますが、根本的に大きい音を掻き消す能力は少し低めで音量をかなり上げる必要があります。 全体的にはとてもバランスの良い製品に感じます。これと言った特徴は特にありませんが、これを買って失敗することは無いと思うので安定感を求めるのであれば検討する価値はあるでしょう。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/セラミックホワイト
    購入したストア
  • 期待の新型
    2022/08/09
    方式の違うデュアルドライバーに弱いもので(笑)、ついつい新製品に手を出してしまいました。過去にfreebuds 4iは使用していたので、ハイレゾ対応の新作は果たして、と期待高めで買いました。 購入から早々に宅着してくれて、今はいろいろと試している最中です。イヤーピースは独自の楕円形ステムの関係で純正しかほぼ使えませんが、幸いLサイズが自分に合うものでいい感じで装着できました。ノイキャンについては電車などでもかなり効いてくれたので、これならどこでも使えると言っても良さそう。風切り音などもほぼなし、と言えるのでは。 …ただ、私のところではまだアプリのほうが対応してくれておらず、肝心のハイレゾ対応のLDACの音は試せす。その点はけっこう残念なのですが、コーデックがSBCでもそれなり以上の音を聴かせてくれているので伸び代だと思って更新を待ちます(それでいいんですよね?)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/セラミックホワイト
    購入したストア
  • 全てにおいて高バランス
    2022/09/28
    耐久性普通音質非常に良い
    Huaweiのオーディオ製品には全信頼を置いてます。有線のノイズキャンセリング、freebuds 3、freelace、国内未発売のスピーカーfreego。 どれも素晴らしく、コストパフォーマンスに優れていますが、freebuds pro 2も漏れずにいい音を奏でます。 高音はよく鳴り響き、低音は程よい温かみ。devialetが監修しただけの事はあり、初代freebuds proに比べてまとまりが取れたイヤホンになってます。 特にビルドクオリティはさらに高まり、高級感が増しました。 ノイズキャンセリングは会話は普通に通しますが、騒音などは劇的に軽減されます。 現状galaxy s21を使用していますが、本機はLDAC対応にも関わらずAACで接続されてしまいます。にしてもいい音です。 今後はHuawei soundシリーズのスピーカーを国内で展開してもらえることに期待です!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア
  • 全部入りでバランスが良い
    2022/08/02
    耐久性普通音質良い
    FreeBuds Proと比較すると、だいぶ音質が向上していて、取り出し易くもなっています。 ジェスチャー操作は慣れが必要ですが、慣れれば快適です。 (ジェスチャー操作の確認でチュートリアルを見る事をオススメします) LDACでマルチポイントも快適に接続されて、接続の安定もあります。 イコライザーもDevialetチューニングのデフォルトも良いですが、10バンドイコライザーもついており好みに変える事ができます。 ノイズキャンセリングは音楽を流すと電車の音であれば、ほぼ気にならない位に快適です。 耐久性は普通にしていますが、そこまで耐久性テストをしていないので、評価ナシが選べると良いです。 今まで、2万〜3万円台のワイヤレスイヤホンを10個程確認してきたなかでは、総合的には現存一番トータルバランスがとれている機種と感じます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア
  • ジェミニも持っていますが、LDAC対応…
    2022/10/12
    音質非常に良い
    ジェミニも持っていますが、LDAC対応でデビアレ共同開発と聞いて欲しくなりました。 アプリのダウンロードが心配でしたが問題なく出来たので購入しました。 スティック型は好みでは無いのですが、短いので何かに引っかかる事もなく思ったより使い易いです。 最近スマホ2台で音を聴き比べているので、LDACで2台同時接続出来るのがとても便利です。 ノイキャンはソニーのWF1000XM4程の感動はありませんが、音質はコレのほうが私好みです。ウォーキングのお供だけでは勿体ないので家でも聴いてます。 イヤーピースが特殊な楕円形なのでそう簡単には変えられませんが、スピンフィット CP1025 & CPA2が合うらしいので試してみようと思います。 初めてのHUAWEI製品ですが、クーポンやポイントで実質2万円弱でしたので良い買い物ができました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア
  • 満足度とても高いです。
    2022/08/17
    耐久性普通音質非常に良い
    本体はイヤホン・ケース共に高級感あります。 ケースはサテン仕上げのメタリック調でヒンジ部分はシルバーメタリックになっています。 ヒンジ部分は指紋がかなり目立ちます。 イヤホンもメタリック調で光沢があります。 こちらも若干指紋が付きます。 届いた時の充電は70%程ありましたので直ぐに視聴可能でした。 音質に関しては2万円代半ばの価格帯であれば申し分ないです。 アプリで調整も可能となりますが、Google非公認の為こちらは自己責任となります。 装着感もよく余程激しく動かない限りは外れない位と、普段のトレーニングでも使用しております。 Android携帯を使っていて、ソニーのWF-1000XM4程のスペックは必要ない方やairpods pro位のサイズ感のワイヤレスイヤホンを探している方にはとても良い商品だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/シルバーブルー
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品26,900商品を見る
    中古14,819商品を見る
  • JANコード
    6941487257829
  • 発売日
    2022年07月28日
  • 装着方式
    左右分離型、完全独立型
  • イヤホン、ヘッドホンタイプ
    カナル型
  • ホワイト系
  • ワイヤレス/有線接続
    ワイヤレス
  • イヤホン、ヘッドホン機能
    ノイズキャンセリング, ハイレゾ, マイク, 音質調整, 自動電源ON機能, 防水、防滴, リモコン
  • 低音域周波数(Hz)
    14.0Hz
  • 高音域周波数(kHz)
    48.0kHz
  • ワイヤレス規格
    Bluetooth
  • Bluetoothバージョン
    Bluetooth 5.2
  • Bluetoothコーデック
    LDAC, AAC, SBC
  • IP規格 (防水規格)
    IPX4
  • 駆動方式
    ダイナミック型
  • ドライバサイズ(mm)
    11.0mm
  • 充電端子
    USB TypeーC, Qi規格
  • 充電時間
    0.7時間
  • 重量(g)
    11.6g

バリエーション

カラー

シルバーフロストシルバーブルーセラミックホワイト

イヤホン本体」の売れ筋製品

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5(B) ブラックの商品画像
ワイヤレスイヤホン FIPRIN 7192 ホワイトの商品画像
ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-S シルバーの商品画像
AirPods Pro(第2世代) USB Type-C MTJV3J/Aの商品画像
ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-K ブラックの商品画像
ワイヤレスステレオヘッドセット WF-C510(B) ブラックの商品画像
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5(S) プラチナシルバーの商品画像
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5(P) スモーキーピンクの商品画像
完全ワイヤレスイヤホン Soundcore P40i A3955N11 ブラックの商品画像
完全ワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty 5 A3957N11 ミッドナイトブラックの商品画像
AirPods 4 MXP93J/A (アクティブノイズキャンセリング搭載モデル)の商品画像
骨伝導イヤホン OpenRun Pro 2 標準サイズ SKZ-EP-000030 ブラックの商品画像
ワイヤレスステレオヘッドセット WI-C100(B) ブラックの商品画像
AirPods 4 MXP63J/Aの商品画像
イヤーカフ型イヤホン OpenDots ONE SKZ-EP-000053 グレーの商品画像
イヤーカフ型イヤホン OpenDots ONE SKZ-EP-000054 ブラックの商品画像
ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-N シャンパンゴールドの商品画像
完全ワイヤレスイヤホン Shokz OpenFit2 SKZ-EP-000045 ブラックの商品画像
完全ワイヤレスイヤホン Soundcore P40i A3955N21 オフホワイトの商品画像
EarPods with Lightning Connector MMTN2J/A ホワイトの商品画像
製品名

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5(B) ブラック

ワイヤレスイヤホン FIPRIN 7192 ホワイト

ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-S シルバー

AirPods Pro(第2世代) USB Type-C MTJV3J/A

ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-K ブラック

ワイヤレスステレオヘッドセット WF-C510(B) ブラック

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5(S) プラチナシルバー

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5(P) スモーキーピンク

完全ワイヤレスイヤホン Soundcore P40i A3955N11 ブラック

完全ワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty 5 A3957N11 ミッドナイトブラック

AirPods 4 MXP93J/A (アクティブノイズキャンセリング搭載モデル)

骨伝導イヤホン OpenRun Pro 2 標準サイズ SKZ-EP-000030 ブラック

ワイヤレスステレオヘッドセット WI-C100(B) ブラック

AirPods 4 MXP63J/A

イヤーカフ型イヤホン OpenDots ONE SKZ-EP-000053 グレー

イヤーカフ型イヤホン OpenDots ONE SKZ-EP-000054 ブラック

ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-N シャンパンゴールド

完全ワイヤレスイヤホン Shokz OpenFit2 SKZ-EP-000045 ブラック

完全ワイヤレスイヤホン Soundcore P40i A3955N21 オフホワイト

EarPods with Lightning Connector MMTN2J/A ホワイト

価格

17,980円〜

1,480円〜

31,980円〜

22,660円〜

1,540円〜

6,578円〜

17,980円〜

21,980円〜

7,260円〜

12,980円〜

17,160円〜

21,869円〜

3,826円〜

9,980円〜

23,260円〜

22,170円〜

36,415円〜

18,980円〜

7,480円〜

1,100円〜

レビュー
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。