
logicool
logicool ロジクール MX MASTER 3S パフォーマンスワイヤレスマウス MX2300 マウス、トラックボール本体
最安値17,745円(新品)
レビュー(134件)
商品
プレビュー

0:15
価格比較
全1件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.59
134件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- さすがの高級機2023/09/27まずはデザインが秀逸ですね~ 掌の中にすっぽりと納まる感じが良いです ただ、私は少し手が小さいので指先の部分が少しだけ大きくて届かない感じがします もう一回り小さくても良いかな? 表面はマット仕上げで変な滑りがなく、操作中はしっくり手になじみます 汚れが気になりますが、もう少し使い込まないと汚れに関してはわかりません 色はグレーを選びましたが、汚れの面からはブラックの方が良かったかな? 適度な重量があって、安定感は良いです 欲を言えば、もう少し軽くてもいいような気はします 使っているうちに手首が疲れてきます Logi Options+アプリケーションは高機能ですが、各ボタンのアクション設定の意味が分かりずらいものがあって、ちょっと悩みます とりあえず標準の設定で使って行き、慣れてきたら色々と試してみようと思います キーボードも同じメーカのものを使用していますが、Logi Options+アプリケーション上で各キーのカスタマイズが可能で、マウスと同じアプリケーション上で各設定ができるのはとても便利です さすがの高級機、全ての面で他の追従を許さないでしょう 追記 やはりグレーだと手垢で汚れます。 ブラックがお勧めです。
- 高級デバイスMXシリーズ2023/12/12耐久性:壊れにくいさすがのロジクールですね!MXシリーズはゲーミングではなく、一般に使用する最高のデバイスを目的として作られたシリーズです。高級機ですね!なので手抜かりは一切なく、お高いだけの事はあります。安物買って、すぐ壊れてまた買いなおすならば、最初から値は張りますが、こういった安心感を手に入れるのが正解でしょう。とはいうものの私は最初はゲーミングデバイスばかりでしたから、気にしていませんでした。最近MXシリーズも増えて、絶賛されていることから購入をしたわけですが、さすがに使い勝手は最高のデバイスでした。これ以上の物は無いと言えます。もし、マウスを多用する仕事などの人にはぜひおすすめしたいと思います。サイズ感が多い目なので手に合わない人もいるかもしれませんが、それでも推しですね!
- オフィス用途で最高のマウス2022/06/21MX Master 2s、 G604から乗り換えました。 期待通りのパフォーマンスで不満なし。 据え置き&仕事用途では最高峰だと思います。 ■Good ・クリックもホイールも静音 ・水平スクロール搭載でExcelなど便利 ・Logi BoltとBluetooth両対応で利用機器を選ばない ・Logi Options+でカスタマイズできる (ジェスチャーを自由に設定できるのが良い) ・USB-C ■Bad ・高い ・親指で押し込む隠れボタンがもう少しクリック感があると良かった 特定の操作の使用度が高い場合は、ジェスチャーつかわずサイドに6ボタンを有するG604が有利かと思いますが、水平スクロールがなくジェスチャーが使えないので一長一短ですね。
- 左右のホイールが最高に良い2024/11/11耐久性:普通Excelのセルをホイールで上下だけではなく左右も動けたらいいのになぁと思っていた所このマウスに出会いました。 複数台のパソコンも切替可能、ホイールもスクロールが使いやすく大変満足しています。 バッテリーの持ちも特段気にならないので、週1で充電していますが切れたことはないですね。 専用のレシーバーを使用して接続もできますし、BTでもOKな為複数台のPCと切り替える際もペアリングだけ済ませておけばスイッチ一つ。汚れるのが気になる方は社外のステッカーも販売しているのでカスタマイズも。 大きいマウスな為、手が馴染むかどうかは人次第かもしれませんが、個人的には大満足です。
- 音が静かになりました!!2023/11/14MX MASTER 2Sが壊れたので買い替えました。2Sの使い勝手が良かったのでそのまま更新しましたが、クリック音がかなり静かになり満足です。流石に無音ということではないですが、カチャカチャ音がカタカタ音になり、会議中なども気にせず使えています。 ボタンも細かく用途設定できるので便利です。水平スクロールの反転ができる項目とできない項目があるのでその当たり改善されるとうれしいです。 冒頭で2Sが壊れたと記載しましたが、一部ボタンの不具合で、オプションで当該ボタンを無効かしたら使えたので、その当たりも融通が効くものかと思います。
- これまでM705やM590などの300…2022/07/22これまでM705やM590などの3000~5000円台のロジマウスを使っていたが、 そのM590が電源がつかなくなったので奮発してこれに買い替えた。 個人的にはもう少し一回り小さくして欲しい。ホイール操作をする時にこれまで意識することがなかった 「ホイールに指を伸ばす」という動作が必要になった感じが少々煩わしい。重量も増えた。 正直これまで使って来たタイプの後継であるM650 Signatureを選べば良かったかなと思っているが、 今後慣れと新機能の活用で良い買い物だったと思えるようにと期待を込めて星4で。
- MX2100sGRMXMaster2S…2022/06/30MX2100sGR MX Master 2Sからの乗り換え ホイール部分のゴム劣化が酷くなったのがきっかけで、MX Master 3Sの広告を見て購入しました。静音は半信半疑でしたがかなり静かだと感じました。 Bluetooth接続した時、LogiOptions+ 設定が上手く動作しない事があり、Bluetooth設定を見たらエラーとなっていた。マウスOFF ONして繋げ直してもしばらくするとまたエラーになる。ちょっと安定しないと思いますが、それでも静音と操作性のメリットの方が大きいです。
- 失敗なし2023/08/08耐久性:普通MXマスター2からの更新で購入。 個人的にはマスター2の使いにくいと言われていたサイドボタンが指を縦に動かせばどちらのボタンも押せたので使いやすかった。 今回のモデルは横に並んでいて斜めに交差していない為押し間違いは防げる。その分親指をしっかり横方向に動かしてボタンを押さないと行けないので動作は増えた。 ただ、マウス自体の基本性能のポインタの正確性やホイールの感動などは向上している印象。 ロジクールのアプリでのボタンのカスタマイズも以前よりも使いやすくなった。
- 動きは最高のマウス!やめれない2022/06/22耐久性:普通ちょうど、長年使ってた同じくロジクールのMXが壊れたので購入 自宅用で持ち歩かないので今回は使い勝手重視にしました。 カチカチ言わないのが最初に違和感ありましたが、すぐに慣れました。 スクロールホイールは最高なんですが、サムホイールがその分残念な感じに思えます。 最初、BOLTレシーバーが繋がらずにサポートとやり取りしてLogiBoltをインストールする事で使えた Bluetoothで繋がるので要らないと言えば要らないのですが、欠陥品でわ?マイナス1付けます
- ちょっと大きめの多機能マウス2022/08/14耐久性:普通マウスが故障したところ、いいのがないかと探していて、現行の3の評価がいいモデルに3sという新型が出たので購入してみました。 結果としては満足です。 特にカスタマイズ性が高く、自分好みにできるところが気に入りました。 また、異なる機種間でスイッチできるのもよかったです。 あとはマウスの大きさが選べるとよかったかと思いました。 ちょっと自分には大きかったです。 持ち方として、マウスを手で覆うような形となります。 この点だけが気になりました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品17,745円商品を見る
- JANコード-
- マウス、トラックボール種類光学式
- ケーブルタイプ無線
- 接続方式ワイヤレス(2.4GHz)
- 光学解像度(dpi)8000dpi
- マウス、トラックボール機能静音
- 色グレー系
- 重量(g)141.0g
「マウス、トラックボール本体」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 4,600円〜 | 1,200円〜 | 1,491円〜 | 2,800円〜 | 5,200円〜 | 5,060円〜 | 4,480円〜 | 2,000円〜 | 3,500円〜 | 2,277円〜 | 17,745円〜 | 4,700円〜 | 15,225円〜 | 3,089円〜 | 3,980円〜 | 7,700円〜 | 7,000円〜 | 17,281円〜 | 1,980円〜 | 19,922円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。