higashi ドライブレコーダー ミラー型 HM-031SL ドライブレコーダー本体の商品画像
higashi

higashi ドライブレコーダー ミラー型 HM-031SL ドライブレコーダー本体

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.48
181
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ルームミラー型ゆえのメリット・デメリット
    2022/10/04
    全ての接続コードの端子に各々、例えば「フロントカメラ用」とラベルが貼られている親切さもあり、接続自体は取説に従ってヤレば10分前後で完了可能。 それよりも、「どうやってコードを隠すか」というシロウト施工に、私の場合は2時間ほど要しました・苦笑 さて。 ドラレコ本体がルームミラー型の当該製品。エンジンオンした瞬間からルームミラー(ドラレコ)が「リアカメラ映像」に切り替わって録画が自動スタート。 フロントカメラと同様に、リアも対角131°ワイドレンズゆえ、通常ルームミラーよりも断然、車体後部左右の視野角が広がります。 おかげで、ドアミラーと併せれば、ほぼ死角ゼロだと思います。 ただしワイドレンズの特性上、真後ろの距離感が遠くに見えるので、慣れが必要。 且つ、雨天時はリアガラスにつく雨粒を大きく映し出すので、リアワイパーを常に作動させる必要アリ。 夜間走行中は、後続車のヘッドライト(ハイビームでなくとも)を受光して、かなりギラつく…と言うか滲みます。 しかし、信号等で停車して後続車が近接すると滲みは随分マシ。つまり、後続車との距離があるとその照射範囲が広がるので、受光範囲も広がって滲みが大きく見えるようです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • カメラが大きいです
    2023/01/29
    カメラが大きいです。今どきの車はフロントガラスセンターにはカメラやレーダー等の装置が詰め込まれているので、ガラスには貼り付けられません。 かと言って左右どちらかの空いた場所に貼り付けるとそのセンター部分が影になり映らなくなります。 仕方なくそのその装置の下に取り付けるのですが、大きくてミラー本体の下にカメラが出てきます。リアカメラも同様でセンターにはハイマウントストップランプが付いているのでその下に取り付けることになり、目視すると結構邪魔です。 ハイトワゴンとかなら視界の邪魔にはならないと思いますが、アルトなど小さい車には大きすぎたかなと感じています。 映像は今迄使っていた中華製よりは遥かに綺麗です。 夜間走行でもヘッドライトで白く潰れることもなくしっかりと映っています。カメラの角度調整もネジがダイヤル式なので、小さなドライバーとかも不要で細かい所まで作り込んでるなと。 取説もここまで丁寧に書くかというほど書いてあり、まず困ることはないだろうなと感じました。 できれば明るさのコントロールができればなと思いました。 製品はしっかりしてますので耐久性も期待してます。 またメーカーの対応は素晴らしいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 大手メーカー品も目じゃないです(笑)
    2022/11/29
    早速取付けました。いつも(とは言え前回までの購入は2回で今回が3回目)は、中華製で1万円前後の価格帯の商品を購入1回目は1年未満、2回目は2カ月しか持ちませんでした、購入ストアの対応も寒いもので暫くドラレコなしの生活でした。今回は①前後独立カメラ、②リアカメラは配線の楽な車内設置タイプと、価格帯を倍の③2万円前後で④安心の国産品の条件で探し「higashi」ドラレコに辿り着きました。勿論他の方のレビューも隈なく拝見、更には会社概要までじっくりと拝見して購入しました。取付後の感想は、配線の取回しさえクリアできれば30分程度で終わります。設定も取説で十分。純正ミラーへ取付けるストラップが受運勢ミラーに合わせて大・小2種類あることとSDカードプレゼントに感動しました、小でベストサイズです。ミラー全体に映し出される画像も個人的には十分な解像度です。ただ他の方のレビューにあるよう距離感に慣れてしまえば全く問題はないと思います。夜間帯の画像は手持ちのカメラがポンコツなのでイマイチな感じですがナンバーも読み取れる十分な見え方です。個人的に価格以上の性能を持つ商品が購入できたと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 自分で取り付けるのがお勧め!
    2023/02/16
    バックミラー用に購入しました。本体とカメラ、GPS、電源などの接続に関しては、コード類に表示があるため簡単にできます。配線の処理には手間がかかりますが、自分でできる範囲だと思います。個人差はあると思いますが、2時間程度は必要かなと思います。 約半年使用しましたが、故障などなく、全く問題なく使用できています。 業者に取り付けを依頼すると、それなりに費用がかかりますので、自分で頑張って取り付けるのがおすすめです。 取り付け車種によっては、配線ガイドを準備しておかないと、バックカメラと本体(ミラー)を繋ぐ配線がうまく隠せませんので、事前に購入しておいた方が良いです。1000円までで購入できます。 画像は結構きれいに映ります。高額な物と比較できていませんが、個人的にはこの程度で充分かなと思います。耐久性に関しては、しばらく使ってみないと何とも言えませんので、半年ほど使用してから感想を投稿してもいいかなと思っています。耐久性に問題なければ5点評価ですが、まだわかりませんので、とりあえず4点評価にしておきます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ヒガシさんの対応。
    2024/08/20
    デリカD5に取付ました。リアカメラ配線も長くてカメラ近くにストレートの継手が有り、バックドアの蛇腹も簡単に通りました。全体的に各種配線には長さに余裕があるので余った分は天井の隙間に隠せば問題ないです。標準がシガーソケットですし説明書通りにすれば問題ないと思います。 初めてのドラレコ選びで色々と調べましたが安い大陸産か高価な国内メーカーで悩みました。最近の猛暑で車内の温度は爆上がりなので精密機器が何年保つか分からないのでほどほどの価格で考えした。 悩んだ結果「迷ったらコレに」やられました。 正直こちらの商品は最新モデルでもないですし生産は大陸産だろうから心配はありましたがヒガシさんの誠意に掛けてみようと思いました。 結果は取付初日から初期不良?が有りましたがコールセンターさんの対応が早く現在無事に動いております。早くもヒガシさんの対応の良さに助けられました。 商品の良さは他と比較してないので分かりませんが満足度は高い商品だと思います。 後は耐久性に期待したいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 注文から配達まで早かったです。梱包もプ…
    2023/03/08
    注文から配達まで早かったです。梱包もプチプチに入っててしっかりしてました。大陸製のミラー型ドライブレコーダーを約1年でタッチセンサーが、無反応になり、随分と値段とコスパが良い商品を探して色々見て、ヒガシさんのを決断しました。カメラが別に有るのに惹かれました。最近のミラー型はかなり性能が良いので、日本製?だと期待してます。気に入ったら後2台購入させて頂きます。 追記 本日取り付け完了!前の前後ドライブレコーダーの配線と同じ所を通したので、かなり早く終わりました。約1時間?色々と分かりやすい説明書を見ながら設定して遊んでます。暗くなって買い物がてら試乗したら、ちゃんとリアカメラの画像にて後ろの車のナンバーもバッチリ写ってます。割と濃いスモークフィルムを貼ってますが許容範囲内です。気に入りました。近々、娘のワンボックスに購入させて頂きます。追記 レビューキャンペーンの常時配線が届きました。ありがとうございます。ちゃんと、もう1つ購入させて頂きました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • デリバリーには満足です。良いショップさ…
    2024/11/13
    デリバリーには満足です。良いショップさんだと思います。 これまで8000円台の前方のみ録画タイプを使っていましたが、時刻のずれが速くて時計合わせに面倒を感じていたのとミラータイプに興味があったことからGPS付きの本機に更新しました。 数十km走行での感想は、コスパを考慮してまあまあかと思いますが細部下記に述べておきます。 ①画素数は300Mから200Mと前機種より少なくなりましたが、PCでの映像確認では大きな差異は感じませんでした。 ②もちろん時刻合わせに気を遣うことはなくなりました。 ③ミラーに表示される映像は、夜間は他車ライトがかなり滲みます。距離感に慣れるまで時間がかかりそうなのでバックミラーに頼っての追い越しには十分注意が必要です。後席の荷物や人で後方視界が妨げられる機会が多く、バックモニターも無ければ便利そうですが、それ以外ではミラータイプは不要と思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ハイゼットカーゴAT車に取付しました。…
    2022/12/23
    ハイゼットカーゴAT車に取付しました。 仕事車なので荷室に工具や製品を積載すると、どうしてもルームミラーでは後方確認が出来なくなるのと、昨今の煽り運転や交通事故等の状況証拠対策から、ミラー型ドラレコのカメラ分離型を探してして、こちらにたどり着きました。 画質がとても良く日中はもちろん、夜間も後方車のナンバーがはっきりと読み取れます。ここまでは星5つです。 星1つマイナスの理由は、電源入切時の音が若干うるさいのとアイドリングストップ機能付車ですので、セルモーター起動時にバッテリーの電圧降下の影響でドラレコの電源が落ちてしまう事です。5秒ほど放置すれば再起動しますが、ドラレコ側でも消費電力を抑えたり少量ども良いのでエンジン再始動時のバックアップ電力を保持出来たりすると、さらに良くなるのかのと思いました。 全体的には高評価ですので、他の所有車の為にリピ買いしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • お買い得。
    2023/12/06
    今回で2度目です。 嫁様の車に取り付けて調子が良く気に入ったので今回は自分の車用にも購入。 今までも安いミラー型を使用していましたがしょっちゅう日付けが初期化していたりフロントカメラがミラー横に出るタイプだったのでサンバイザー使用時にずれたりサンシェード使用時にずれたりして毎回カメラ調整がめんどくさかった。 この商品はカメラがフロント,リヤ共に別体のため本体ミラーがコンパクトで邪魔にならない。通常ミラーとしての使用時も写りがくっきりしていて見やすい。 リヤカメラも夜間でも明るくハッキリと映してくれるので助かります。 GPSがあるので時間調整が要らなくて良い。 カメラをだいたいで取り付けておけば後でミラー部で映り角度調整ができるので便利です。 某有名国内メーカーのものよりかなり安くて性能も満足してます。 先に購入した嫁様の方も現在不具合は出ていません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • とても親切で好感のもてるセットです。
    2024/05/08
    発注してすぐに届きました。迅速です!本体は思っていたよりコンパクトで比較的薄型なので、後付けでも気にならないレベルだと思います。あと、カメラ本体もかなり小さくてこれもウインドウに付けても邪魔にならないサイズです。本体起動も早く、画面もきれいです。配線は電源とGPSはまとまっているのでいいのですが、カメラ2本がバラですので、結構配線はうるさくなるかもしれませんが、後ろに束ねてうまく隠そうかとおもっています。設定はわかりやすくマニュアルも親切で、ヘラまで付いていて、予備のテープも付属しています。さすが、日本のメーカーさんで、とても親切で好感のもてるセットです。あとは耐久性はこれからの検証ですが、メーカー対応もかなりいいみたいです(レビュー評価から)ので、日本メーカーさんなので安心してます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

ドライブレコーダー本体」の売れ筋製品

ドライブレコーダー ZDR018の商品画像
ユピテル ドライブレコーダー Y-115dの商品画像
ドライブレコーダー HDR003の商品画像
ドライブレコーダー ZDR055の商品画像
ドライブレコーダー ZDR048の商品画像
ドライブレコーダー ZDR036の商品画像
全方面3カメラドライブレコーダー marumie(マルミエ) Y-3100の商品画像
ドライブレコーダー ZDR038の商品画像
ドライブレコーダー ZDR027の商品画像
前後2カメラドライブレコーダー DRY-TW7650dPの商品画像
前後撮影対応 2カメラドライブレコーダー DRV-MR480の商品画像
Q-21c(全周囲360°ドライブレコーダー marumie)の商品画像
ユピテル 全方向対応 360度カメラ+リアカメラ搭載 ドライブレコーダー Q-31R 約360万画素 + 200万画素 SONY製CMOSセンサー 「Sの商品画像
ドライブレコーダー ZDR043の商品画像
ドライブレコーダー搭載 12インチ デジタルミラー DVR-DM1200A-ICの商品画像
10型ドライブレコーダー搭載 デジタルミラー 車内用リアカメラモデル DVR-DM1000B-ICの商品画像
デジタルミラー型ドライブレコーダー VREC-MS700Dの商品画像
DRV-EM4800 (デジタルルームミラー型 ドライブレコーダー)の商品画像
CA-DR03HTD(カーナビ連携 2カメラドライブレコーダー)の商品画像
DRV-350-B(HDR搭載ドライブレコーダー ブラック)の商品画像
製品名

ドライブレコーダー ZDR018

ユピテル ドライブレコーダー Y-115d

ドライブレコーダー HDR003

ドライブレコーダー ZDR055

ドライブレコーダー ZDR048

ドライブレコーダー ZDR036

全方面3カメラドライブレコーダー marumie(マルミエ) Y-3100

ドライブレコーダー ZDR038

ドライブレコーダー ZDR027

前後2カメラドライブレコーダー DRY-TW7650dP

前後撮影対応 2カメラドライブレコーダー DRV-MR480

Q-21c(全周囲360°ドライブレコーダー marumie)

ユピテル 全方向対応 360度カメラ+リアカメラ搭載 ドライブレコーダー Q-31R 約360万画素 + 200万画素 SONY製CMOSセンサー 「S

ドライブレコーダー ZDR043

ドライブレコーダー搭載 12インチ デジタルミラー DVR-DM1200A-IC

10型ドライブレコーダー搭載 デジタルミラー 車内用リアカメラモデル DVR-DM1000B-IC

デジタルミラー型ドライブレコーダー VREC-MS700D

DRV-EM4800 (デジタルルームミラー型 ドライブレコーダー)

CA-DR03HTD(カーナビ連携 2カメラドライブレコーダー)

DRV-350-B(HDR搭載ドライブレコーダー ブラック)

価格

17,180円〜

14,850円〜

11,394円〜

22,980円〜

30,780円〜

18,210円〜

33,000円〜

19,800円〜

20,160円〜

13,090円〜

10,560円〜

22,000円〜

22,550円〜

16,980円〜

45,000円〜

35,200円〜

41,864円〜

36,400円〜

37,500円〜

12,291円〜

レビュー
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。