インテル
インテル インテル Core i5 11400F BOX パソコン用CPU
最安値
レビュー(18件)
価格比較
全5件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.78
18件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 評判通り!2022/07/10Core i5 6500からステップアップ。初めての自作PCでCore i3か悩みましたが、値段差も僅かだったので、此方に!12世代はWindows11推奨でWindows10だと色々制限があるようで面倒だったので11世代に決定。初めてなのでコスパとかよくわかりません。 グラボはとりあえず手持ちの物ですませましたが電源も750ゴールドを用意しましたので、ハイスペックのグラボにも対応出来るCPUを選んで良かった。 CPU Core i5 11400f マザボ B560M-A メモリ クルーシャル8GB×2 SSD クルーシャル500GB HDD バラクーダ2TB 電源 AG-750M ゴールド ケース ZALMAN T8(これ失敗) 上記で総額6万円ちょっと…ケースは好評なサーマルテイクH17にしても値段かわらずなので其方が良かったな。 予算10万円位ならそこそこのグラボ搭載出来るので、やっぱりコスパの良いCPUなのかな?一世代前なので、マザボも値段が下がってるみたいだし、自作初心者が大きなリスクなく手を出しやすいと思います。
- win11対応のため購入です。割高感あり2022/11/03ことCPUの値段だけ言えば、12世代が買いです。が、マザーボード、メモリなど筐体はそのまま、ストレージ以外は総とっかえとなると、予算的に限界でしたので、この製品になりました。11世代は、価格帯の幅があるようで、これの上位機種のi5-11500だと+2、3万はします。元PCはshuttle sⅹ79r5、マザーボードB560I AORUS PRO AX (rev. 1.0)、メモリCORSAIR CMK32GX4M2E3200C16×2で組みましたが、グラフィックは非搭載なのでGTX1050tiを使用、割りと重い?「Metoro last light 」が問題なくできているので及第点?です。
- 世代の古いCPUですが、マザーボードが…2022/07/11世代の古いCPUですが、マザーボードが安かったのであえて購入しました。古い世代になっているのだからもう少し安く、コスパが良くなって欲しかったです。12世代のCPUは長方形なのが災いして反り返り問題が報告されているので、守りに入って購入した要素もあります。性能的には突出した所が無いが、過不足を感じない安定した物に感じました。
- Microsoftに振り回されている感2022/11/22トータル3個購入。すべて同一CPU。結局、複数台あるPC、win10→win11への条件設定に振り回されている感。条件を満たさなくとも今までのPCにwin11をインストールでき、更にアップデートのサポートもなされている現況で、パソコンを買い替えたり、マザボ交換したりする必要あるのか疑問に思う今日この頃です。
- 売れてる理由がわかります2023/03/30cpu交換前はASUSマザーにi3 10100 グラボはrtx2060superを使っていました。 ボトルネックが気になりネットで調べたところこちらのcpuが相性が98%だったので購入 FF15のベンチマークを回してみたところ多少ですが伸びていました マザーのUEFIも2001にアップして現在警戒に楽しんでいます。
- win10→11への条件クリアの為、購入2022/11/21win10→win11への条件クリアのため購入です。グラボを使わないのであれば、末尾F無を。CPUの価格だけでいえば第十二世代の購入もありですが、マザボを含め総とっかえとなるとかなりの出費に。win11対応PCの購入の方がいいかも(非対応CPUの、win11搭載を謳っているPCもあるので注意が必要ですが)
- 作業簡単マザーボードが対応しているか確認2022/12/21Windows11に対応させる為に購入しました。 マザーボードが11世代までしか対応していないので11世代を購入しました。作業は簡単、古いチップを外してソケットに優しく乗せるだけ、向きが違うと入らないから心配無し
- コスパ良し2022/02/09このコアと、ASUS TUF GAMING B560M−PLUSとメモリ32GBとGTX1660Sで、組んで見ました。それなりの解像度とフレームレートで動いてます。コスパ良いと思います。
- 中古で買ったZ490-FGAMINGが…2022/06/23中古で買ったZ490-F GAMINGがbios更新で11世代に対応できるので、購入しました。前のcpuがi3-10100なので、エンコードは速くなりました
- good2022/02/05家族がパソコンを組み立てるので、頼まれて購入しました。思い通りのパソコンを作成することが出来たと喜んでました。この部品にして良かったと言ってました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード0735858478120
- CPU種類Core i5
- コア数6コア
- クロック周波数(GHz)2.6GHz
- 最大動作クロック周波数(GHz)4.4GHz
- 論理コア有り
- 内蔵グラフィックス機能有無無し
- TDP65W
「パソコン用CPU」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 30,900円〜 | 54,775円〜 | 52,980円〜 | 34,079円〜 | 21,530円〜 | 40,433円〜 | 56,980円〜 | 94,391円〜 | 56,801円〜 | 57,090円〜 | 11,380円〜 | 22,980円〜 | 20,000円〜 | 49,980円〜 | 65,980円〜 | 41,200円〜 | 26,980円〜 | 39,980円〜 | 96,980円〜 | 18,970円〜 |
レビュー | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。