SANWA SUPPLY
SANWA SUPPLY ワイヤレスマウス 400-MAW154BK (ブラック) マウス、トラックボール本体
最安値1,380円(新品)
レビュー(484件)
価格比較
全6件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.30
484件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 優良品!2022/07/05耐久性:壊れにくい前回と同じものを購入しました。 (前回のものは一年ほど使用しましたが、クリック時に ぎゅぎゅっと音が出るので交換) このマウスのホイールの感じが気に入り、今回も同じものを購入しましたが 前回とは少しバージョンアップ?されていました。 画像:左側旧タイプ、右側新タイプ ・USBをしまう所が電池と一緒 ・前回と比べて、ホイールがゆるい (カタカタと動くところが気に入っていたので残念。前回のは、一年経ってもホイールの故障を感じませんでしたので、今回も期待) ・マウスのオンオフのスイッチが固い 一年経っても、(音以外は)それほど故障などは感じなかったため、かなり気に入っています! ★2023年10月追記 1年ほど使用しましたが、特に不便なく使用できました。(若干左クリックが反応してない事もありましたが、自分の操作のせいかも) ホイールも異常無し。 PC買い替えし、新PCと相性が悪かったのか故障なのかはわかりませんが、接続が時々切れるようになり、マウスも買い替えました。 1年は使用できると思います。
- 無音静音タイプマウス…間違いなし2022/02/16耐久性:壊れにくい本日、午前中に商品が届きました。やっぱり静音タイプは、外で使用するのに気兼ねなく出来るからいいですね。5~6年前から使用してる同じタイプのスイッチ自動タイプのSANWA 400-MA068Rは、今だ現役で使ってますが外での使用するのに指先の当たる処が写真のとおり剝げてきて同じタイプのマウスを購入しました。他にも色々、ホームセンター等で購入した物が有りますが2~3年でダメになったりポインター調整しても気に入りません。今回購入したマウスの静音タイプは、今迄使用していた物より一段と静か過ぎる感じでビックリしました。。写真上部が今回の購入品で電池もオマケに付いていてすぐに使用できました。下が剝げてきたけどこの前分解掃除してまだまだ現役使用出来るマウスです。
- 握りやすい大きさでした。2024/01/17耐久性:普通マウスは一見なんでもなくても、動きが悪くなってきてしまう消耗品の為 定期的に交換する事が必要だと考えていますので、使いやすさはもちろんですが、まず価格がリーズナブルでないと買い替えが出来ません。 また、いくら価格が安くても 訳の分からない所の商品はかえって「安物買いの銭失い」という事になってしまいますので、2度ほど失敗をして以来、サンワさんやバッファローさん等のメーカー品しか買わないようにしています。 この商品 ブルーLEDというのは 初めてなのですが、謳い文句通り 赤LEDよりも確実に反応が良いようです。理屈は良く分かりませんが、大変使いやすいです。 後は耐久性と電池の消耗度ですね。
- 静音だがクリック感は十分あり使いやすい2022/03/09マウスの形状がよく設計されていて,全ての指が自然に収まり安定します。「全ボタン静音」に惹かれて購入しましたが,クリック感が欠けて操作しずらいのでは…と考えていました。しかし,そのようなことは全くありませんでした。『クリック感』の感触が十分あって使いやすいです。 個人的に気に入った機能は『スリープ機能』です。一定の時間操作していないと『スリープ状態』になり消費電力が抑えられます。そして,再開したい時はワンクリックすれば,電源がオンになります。 デザインも洗練され,デスクの上のインテリアにもなるようなオシャレなデザインです。価格,機能,デザイン共に満足です。お勧めします。
- こんなマウスが早くほしかった。2021/10/07耐久性:普通デザイン、大きさ、艶消しのマットメタリックレッドが、第一印象として気に入りました。 操作感は商品説明通り、非常に手になじみ指先のジャストな場所にボタンがあるので使いやすいです。 男性の手の大きさで丁度良いので、女性や子供ですと少し大きく感じるかもしれません。 ボタン関係のクリック音は夜中に同じ部屋で寝ている人がいても、気にせず使えるほど静かだと思います。 今まで使っていたマウスは単4型電池を2本縦に入れる方式で端子で接触不良が多々おきていましたが、 このマウスは単三型電池が1本で使える所が、とてもお気に入りです。 それでいて、この低価格はコスパ最高です。
- ホイールが良い!2021/06/09耐久性:普通確かに、クリック音はほぼしないです。 クリック感が満載のマウスを今まで使用していたので、このマウスは押した感じが全くしません。 謳い文句通りです。 あとは、ずっしりとします。軽々とは動かないですね。 ホイールがカタカタと動くので、そこはかなり良かったです。(今までホイールがするする動くものを使っていたので、スクロールすると少しページが戻ったりして地味に苛立っていたポイント) 気になるのは、左側に付いている進む・戻るボタンも軽すぎて、間違えて押してしまいそうになるところですね。
- 手になじむサイズで使い心地いいです2023/05/302代目です。 手になじむサイズで手触りもいいし、左側の進む戻るボタンもお気に入り。 初代がUSBの方がどこかにぶつかったようで壊れてしまい使えなくなったので同じものがいいと買い替えたところ、マウス裏の仕様が変わっていました… マウス裏の電池用のフタがかたくて開けられませんでした…無理やりこじ開けて電池を入れました。 前のタイプの方が電池の出し入れしやすかったので残念です。☆マイナス1です。 マウスの使い心地が気に入ってリピートしたので、気持ち凹みました。
- クリック音がしないのがgood2021/03/26耐久性:普通使っていた同社のマウスが壊れたので買い換えました。 ほぼ同じような仕様なので機能面はほぼ変わりませんが、 オンライン会議で使うときにクリック音がしないのがとても気に入っています。 以前のマウスはスリープから復帰するためにボタンを押す必要がありましたが、 これはマウスを動かすだけで復帰しますのでそれも楽です。 一つ難点をいうと、ブラウザの進む、戻るボタンが軽いので、 知らない間に押してしまうことがある点です。 コスパもとても良いのではないでしょうか。
- 静音マウスは消耗品2022/11/04耐久性:普通BuffaloのBSMBW325BKの左クリックが調子悪くなってきたので買い替え。 持ち歩いてお外で使うようなので静音はマスト。 サイズ感、操作性ともに近く、違和感なく乗り換えることができた。 静音性も同じくらい(ほぼ聞こえないレベル)だった。 静音マウスは、ゲーミングマウスなどに比べるとスイッチの耐久性が低いので消耗品と考えている。 500円クーポン利用で880円、さらに64円分のポイント還元が付いた。 某密林よりも安く買えたので満足。
- 音も静かで操作性にも問題ない2023/12/24耐久性:壊れにくい●静音 ★★★★☆ 他社製品の静音タイプと比較すると違いがよく分かった。 他社製品の静音タイプは、クリックしたときに「カツカツ」っという音がするマウスもある。 それで静音商品として販売している。 それと比較すれば圧倒的に良い。 ただ、横にある戻るボタンと進むボタンを動画のとおり、少し音がする。 ●サイズ ★★★★★ 割と手が大きいほうだが、ちょうど良い ●総合 ★★★★☆ 他社製品の静音タイプを3つ持っているが、一番音が静かだと思う。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品1,380円商品を見る
- JANコード4969887698167
- 発売日2020年
- マウス、トラックボール種類Blue LED
- ケーブルタイプ無線
- 接続方式ワイヤレス(2.4GHz)
- ボタン数5ボタン
- 光学解像度(dpi)1600dpi
- マウス、トラックボール機能静音, エルゴノミクス, カウント切り替え可能, レシーバー収納, サイドボタン
- 色ブラック系
- 重量(g)62.0g
- 電池規格単3形
バリエーション
カラー
ブラックレッド
「マウス、トラックボール本体」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 5,040円〜 | 1,491円〜 | 1,200円〜 | 2,800円〜 | 7,700円〜 | 3,035円〜 | 4,480円〜 | 5,460円〜 | 15,225円〜 | 2,205円〜 | 1,470円〜 | 7,000円〜 | 2,277円〜 | 5,060円〜 | 1,980円〜 | 19,450円〜 | 17,745円〜 | 3,089円〜 | 2,980円〜 | 1,422円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。