FiiO
FiiO デジタルオーディオプレーヤー M15S デジタルオーディオプレーヤー
最安値166,009円(新品)
レビュー(3件)
価格比較
全6件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.67
3件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 満足2023/05/08音質:非常に良い重量感:普通M15からの買い替えです。 M17と悩みましたがHD800Sのような高インピーダンスのヘッドホンを所有してない事、使用環境的に持ち出し6:据え置き4くらいの比率でM17だとさすがに大きすぎる事、販売価格がほぼ半額(M15S注文後Fiio価格改定される)だった事、以上の理由で購入に至った訳ですが正解でした。 M15との比較 操作性 Snapdragon 660になりサクサクでサブスクも全くストレスを感じません。 音質 M15をベースにと謳ってますが、めちゃくちゃ解像度が上がってます。 特に第2世代DC給電モードが圧巻です。 (バッテリーに優しいのも有り難い) 音的には全体的にクールで元気で芯のある音質 。深いところから迫力のある締まったクリアな低音。 アタック感がありリズミカルでテンポの早い楽曲も心地よく聴かせてくれます。 ヴォーカルも輪郭がハッキリしており、潰れがちな音、埋没しがちな音もシッカリと表現され聞き取りやすい。 高域も澄み渡る空のように抜け感があり気持ちがいい。 また音のない静寂の表現力が秀逸です。 ピアノ、管弦楽〜ロック、アニソンまでどんな楽曲にも合わせられる優等生です。
- 音は良いです。Q7も使っていたことがあ…2024/05/22音は良いです。Q7も使っていたことがあります。Q7には劣りますが、かなり満足できる音だと思います。同時に奮発して購入したゼンハイザーie900との組み合わせは最高です。eイヤホンさんのスタッフに相談したところ、ポップスなどには不向きだがクラシック、アコースティックな音には相性が良いとのことで思い切りました。今までCayin RU7(+AK PA10)、Final A5000の組み合わせで満足していましたが、今回のグレードアップで明らかな音質向上を実感できます。価格差があるので当然かも。逆にRU7やA5000はコスパがとてもいいと改めて思いました。
- 重量と発熱が気になるけどそれ以外は良い2023/07/13音質:非常に良い重量感:非常に重い音質、性能、使い勝手はいいです。 音質はタイトかつウォーム系で密度を感じますがすっきり感や音の広がりは並です。 処理速度もサクサク動くし音量調整がノブでできるのも良いです。 重量はかなりあるのでポータブルとしては若干しんどいです。かばんに入れて一切触らない運用が合うと思います。 発熱はそこそこあるのでポケットに入れるのはおすすめしづらいです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品166,009円商品を見る
- JANコード4562314016918
- 発売日2023年04月14日
- 容量(GB)64.0GB
- デジタルオーディオプレーヤー特徴バランス接続, 外部メモリー対応
- 色ブラック系
- 重量(g)345.0g
「デジタルオーディオプレーヤー」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 64,980円〜 | 29,980円〜 | 38,980円〜 | 3,400円〜 | 33,191円〜 | 34,980円〜 | 29,980円〜 | 54,980円〜 | 5,813円〜 | 7,700円〜 | 7,531円〜 | 7,260円〜 | 11,800円〜 | 30,980円〜 | 38,940円〜 | 5,043円〜 | 6,160円〜 | 9,790円〜 | 4,026円〜 | 4,000円〜 |
レビュー | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。