EENOUR スポットクーラー2.0 エアコン 0.85kW/2900BTU 熱中症 省エネ 家庭用 ポータブルエアコン パナソニック 移動式エアコン 家庭用エアコンの商品画像

EENOUR スポットクーラー2.0 エアコン 0.85kW/2900BTU 熱中症 省エネ 家庭用 ポータブルエアコン パナソニック 移動式エアコン 家庭用エアコン

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.17
241
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 以外に冷えます。
    2021/11/20
    whitebankjapan-store-10007392 遅くなりましたが、真夏に使用したてテスト結果です。 炎天下の日中に車内で昼寝(気温は多分35度位)、夜に車中泊(気温は多分28度位)をしました。 白のハイエースで、全窓サンシェードで塞ぎ、温度20度、風量は弱に設定して2名でテスト。 前者は、車の冷房で車内に多少冷えが残っていたので、すぐに眠りにつくことができましたが、その後車に当たる日差しで室温が上昇し、約30分ほどで汗だくになって起きてしまいました。 温度を下げて風量を強にして再度、、という状況ではなく、すぐさま車のエンジンをかけるレベルでした。 後者は、寝る前はムシムシしていたので、前回の日中テストが頭によぎりつつ、体で蒸し暑い箇所と冷房の風で涼しい箇所が混在した状態で、扇風機を回して何とか眠りにつきました。 その後約5時間位、逆に寒くて起きてしまいました。。。 真夏の日中は日陰。 夜は寝付くために設定はそのまま、夜寒さで起きないよう毛布or掛布団を用意しておくのが良いと思いました。 皆さん書いているように車内が水浸しになってしまったので、何らかの対応が必要です。 その点で★一つマイナス。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • スポットクーラーとしては良くできてます。
    2022/05/26
    whitebankjapan-store-10020211 商品を注文後、記載通り2日で届きました。 早速使ってみた感想は以下のとおり。 良い点 1.本体が10kg以下なので、スポットクーラーとしては非常に軽い。 2.他のレビューでもありますが、ちゃんとした冷風がでます。冷風の温度も表示される。 3.送風に切り替えが可能で、風量調整もできる。 4.テントくらいの広さであれば、十分冷房として使用できる。 5.温度設定ができる。 6.消費電力が少ないわりに冷房能力が高い。 気になる点 1.期待したほどコンプレッサの音が静かでなかった(それなりの音で、室内で使用するとテレビの音などは少し聞き取りにくくなる)。今度遮音のケースみたいなものを試してみようかと思っている。 2.ドレンのホースが当たり前だが本体の底部から出ているため、屋内でペットボトルなどで一旦受けるためには、本体をある程度高いところに置く必要がある。 もうちょっとな点 1.屋外では問題ないが、屋内で使用するとき排気ダクトがもう少し長ければありがたい。 全体的には期待するレベルを満足しており、いい買い物だったと思う。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 夏キャン!クーラー購入諦めモードの方へ。
    2022/08/19
    家族で、快適な夏キャンプをしたくて、イーノウ本商品を購入!YouTuber・ネット情報等を見て気にはしていたが、購入の決めては、PayPayモールのセール価格でした。早速、山キャンプで弾丸使用。この日は、お盆中ということもあり、炎天下での使用とは至らなかったものの、インナーテント内の気温をグッと(10度程)下げてくれましたです。 やはり、メリットとしては、しっかりテント内の温度を本気モードで快適にしてくれる事ですね。 デメリット部分は、水抜きが管で全て、放出出来てなかった点。(一晩中つけてましたら、かなりの水がタンク内に溜まってました一今後は、台を作って本体から下部へホースを垂らす等改善要) ダクトホースがオプションであること。(現地で2つだけだと、せっかくのデュアルシステムの効力が無駄に終わるから一4本必要) まっ、デメの2つを除いたら、あとは買って良かった感の方が圧倒的に勝るので、キャンプにクーラー導入を考えてる方には、超朗報だと思いますよ!これからの残暑からの、秋の訪れまでには、大活躍してくれそうですー。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • キャンプ時のテント内冷却に
    2022/08/01
    注文番号 whitebankjapan-store-10022719 夏のファミリーキャンプ用に購入し、使用した感想です。 山間部、曇りがちで4人用テントの中を日中使用しました。 劇的に涼しくなる訳ではありませんでしたが、使用しているテントの中に入ると外気温よりは涼しく感じた為、日が落ちて就寝前のテント内を冷やすのには良さそうです。 これは、事前のレビューや冷房能力からわかっていた事なのでマイナス点ではないです。 排水タンクが付いていない分コンパクトですが、それでも約10kgの重さである事と排水ホースをうまく取回さないと、ドレン水が本体から漏れ出して水浸しになります。 この辺りも使用につれて上手になってくると思いますので、問題無いです。 デザインは他のスポットクーラーよりも優れておりオシャレだと思います。 ブラックカラーを購入しましたが、ダクトホースもブラックカラーなど、統一感があれば、尚満足度は高かったです。 総じて、高価な買い物でしたが、毎年夏に活躍しそうなので、購入して良かったです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • カングー2で使用。天候曇り。外気温23…
    2024/05/15
    カングー2で使用。 天候曇り。 外気温23,5度。 車内26,0度。温度計の設置場所は車のエアコン操作ボタン付近。 給排気の管を窓から出す。 車内は、180cmの男性が寝転がった状態 最低温度16度で作動。 弱で170W 中で200W 強で230W ほぼカタログ通りの消費電力。 30分経過で、車内の温度計0.5度下がる。 風量強では、音が大きく寝れる気がしません。 弱で、扇風機を回せばもう少し車内の温度下がったかもしれません。 この性能では、太陽が出ると冷房の性能より温度上昇は間に合わないように思います。 日が落ちる車中泊等で使えば、寝る場所にカーテンで仕切りをするなどの工夫をすれば、快適に寝れるかもしれませんね。 とにかく、車中泊で朝方まで少しでも快適に寝れるように消費電力抑えたものが欲しかったので、この冷却性能の低さは仕方ないですね。 ちなみに、窓から出していた排気音ですが、結構音するので、駐車場やキャンプ場などで使う場合は、最低でも車2台分ほどは離しておかないといけないように思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 快適な車中泊にしてくれると期待してます!
    2022/07/24
    NV350キャラバンマイクロバス改にて車中泊をする際のクーラーとして購入しました。 給排気用のダクトポートを作成して設置するよていにしていますが、とりあえず屋内にて試運転を行いました。 AnkerのPowerHouse II 800(778wh)に接続して稼働させたところ、使用可能時間は3.5時間と表示されていました。 一晩使うには、2000whくらいの容量の物を用意したほうが良いかもしれません。 設定温度付近になるとコンプレッサーが停止するので、それに応じて消費電力も下がります。 ポータブルクーラー稼働前に車のエアコンでしっかりと車内を冷やしておくと良いと思います。 風量maxにするとそれなりの音量になるので、就寝の際は風量を下げる必要がありそうですが、このあたりはどのエアコンを持ってきても同じことが言えると思います。 見た目はかなり良いので、車内での冷房能力に期待します。 注文番号:whitebankjapan-store-10023286
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • クーラーとして機能しています
    2022/08/06
    注文番号 whitebankjapan-store-10023620 注文後スムーズに商品が届きました。他の方がコメされているように音はそれなりにしますが、キャンプや非常時用にと購入した自分としては許容範囲。ただ、夜間にテント内に置いて家族が眠れるかは微妙なところです。後継機がパワーも静音性も優れているのはわかっていましたが、値引き価格を考えると十分コストパフォーマンスはよいと思います。DIYが好きな方は、他の方がコメされているようにパイプの断熱処理が効果的かなと思われます。また、冷房(正面)と廃熱(左右)の吸気口にフィルターがないので、自分は市販のスポンジシートを直接貼り付けることで代用してみました。性能的には屋内で試した所では17度の冷風(室温-10度)がでており、これからキャンプで使うのが楽しみです。ドレインパイプが短いのでこれはもう少し長いとよかったです。市販の内径10mmのチューブを別に用意しました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 軽いのに冷える、けれど
    2022/05/20
    持ち運ぶときに軽いのに大丈夫かと心配していましたが、 日本では畳表記しますが馴染みないBTU表記 しかし2,900btu(6,000で10㎡)は偽りないかと思います。 そこまで暑い日は来ていませんが吐き出し空気は10度以上下がっているようで涼しいです。 星一つ減らした理由は説明書にエラーの種類の表記がないところでしょうか、E7 と表示されてそのまま動き続けるので 「??」となりました。 そのうちレビューが上がるのだと思いますが内部でフィルターで排水も吸い上げて気化熱クーラー化すれば良いのでは?と思いながらECOFLOWから近々発売される 「ECOFLOW WAVE」の方は排水が無いらしいのでそこと迷っていましたが 「何もつけないで冷えますよ」 と謳った割には室内では排熱ダクトつける矛盾で一気に胡散臭くなりまささた、尚且つ持ちにくい形状で18kgは流石に持ち運びがだるいのでこちらのQN750様子を見ます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ペット(猫)と共にくるま旅するために
    2022/07/05
    ・ペットとくるま旅しております。 ・以前は、20kgのスポットクーラーを外部への吸排気で熱交換できるように改造して取り付けていましたが、機器サイズが大きく、消費電力が大きいためサブバッテリーでの稼働時間が短く不満でした。 ・この製品の取り付けでは、熱交換後の排熱だけを社外に出し、吸気はそのまま天井のベンチレーターから外気を導入し車室内の温度を外気温以上に上昇しないようにしています。 ・冷風は、カーテンで車内を仕切り(1.8m*1.5m*高さ1.2m)常設ベッド兼ペットのくつろぎスペースに循環させています。 ・取り付け後の短時間の動作実験では、外気温(32度)と車室内はほぼ同じで、常設ベッド兼ペットのくつろぎスペースは25度に冷やされていました。 ・カーテンの断熱性や隙間などに課題があるようですが、とりあえず導入は成功と考えています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 追加レビュー、写真投稿。
    2023/08/22
    本日受け取りました。直ぐに通電し作動を確認しました。ステップワゴンでの車中泊に使用する為に購入しました。助手席と運転席の間に専用の台を作成して設置する予定で、仮設置しましたが、うまく行きそうです。冷風も思っていた以上で、ステップワゴンのリア位の広さなら余裕で冷えそうですね。後は窓を工夫して吸排気パイプを出さないとね。室内温が高いとコンプレッサーの音と送風強の音でかなりうるさいですが、急速に冷やすなら当たり前と思える範囲です。設定温度に達してしまうとかなり小さくなりますね。微風ならば、冷風でもそんなに気になりません。日中は今年の暑さでは、なかなか冷えがないかもしれませんが、もともと日中は走行中のクーラーで良いわけで、日中走行中に冷やしておくと、夜はこれで十分な気がします。また、気が向いたら、設定後の写真投稿します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。