デロンギ コンパクト全自動エスプレッソマシン マグニフィカ S 【日本カフェ・ジャポーネ、レギュラーコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、カプチー 家庭用エスプレッソマシンの商品画像
マグニフィカS

デロンギ コンパクト全自動エスプレッソマシン マグニフィカ S 【日本カフェ・ジャポーネ、レギュラーコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、カプチー 家庭用エスプレッソマシン

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.69
54
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 購入するならジャポニカ対応が良いですよ。
    2016/04/17
    デロンギは1000、1500、今回の23120で3代目です。いずれも現役で活躍しています。 1500は1000の受け皿がステンレスに変更、表示がLEDランプから液晶など豪華バージョンですが味は一緒でした。 むしろ、トラブルが多いのが1500です。(エラーが頻繁) そこで今回、ジャポニカ対応の機種を購入する際、上位機種を選ばずに2310を選択しました。 思ったとおり豆量がダイヤル式などシンプルですが、本体はピアノブラック、受け皿はステンレス、 LEDはふつうのランプ表示ではなく、表示マークが光るなど、わりと立派です。 最初、業務用を使用していましたがデロンギのコンパクト設計に魅かれて複数購入しています。 今回の2310、お味は他2種より美味しい!(私好みの話)特に沢山飲むのでジャポニカが最高です。 かなりドリップに近い味を出していますし、エスプレッソも豆量がダイヤル式なので1杯ごとに 好みの味に作れてシンプル設計が逆にうれしい装備でした。 操作音も、以前よりかなり静かになりましたが、コンパクト設計なので相変わらず水タンクは小さいです。 少人数で使用するならとっても良い商品です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • マグニフィカ1000からの買い替えです。
    2015/01/14
    13年毎日使ったマグニフィカ1000がさすがに調子わるくなってきたので買い替えました。 昔のと比べるとすごく稼働音が小さくなっているし、豆から挽く味は同じく満足いくものです。 毎日美味しいラテを飲むならコストパフォーマンスがとても良いと思います。 ポット式と違って好きな豆でいれれるのも良いですね。 カフェジャポーネはエスプレッソ2回分豆を使うので普段使いにはちょっと微妙ですが、たまに来る両親がドリップのが好きなのでたまに使うのにあるの良いと思います。 マグニフィカ1000だとダイヤルでお湯量調整してドリップぽく入れてたので、お湯多めでいれた後ダイヤル戻し忘れてエスプレッソ入れるのにお湯ダバーって入って悲しくなることがありました。 それが無くなったのはカフェジャポーネさまさまです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 悩む必要なし。
    2015/12/25
    値段に怯えて購入を渋っていましたが、 某メーカーの全自動コーヒーメーカーの 味気なさに満足できず思い切って購入しました。 結果、大正解。 本当に美味しいです。 カルディのエスプレッソ豆で試しましたが 正直こんなに驚く程美味しいとは思っておりませんでした。 毎朝コーヒーを飲まないと1日がスタートしない体質で、味気ないコーヒーメーカーのコーヒーで半ば諦めで飲んでいましたが、 今は朝になるのが待ち遠しいです。 ジャポネーゼも僕の舌には好印象でした。 もうスタバ等でいい値段払う必要もなくなった。 何よりイタリア製ってのがかっこいい。 長く付き合いたいアイテムと久々に出会えました。 最高!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安心の大塚商会です。
    2015/05/26
    たのめーるは、会社でお世話になっていたので、 安心して発注出来ました。 使用していた、サエコ(旧型タレア・ジロ)のエスプレッソマシンが 寿命で逝ってしまい、試に評価が良いデロンギの マグニフィカSを購入してみました。 結果、サエコとの差は無く、とても美味しいコーヒーを 飲めています。 唯一の短所と言えば、「カフェジャポーネ」は、 エスプレッソのうまみとドリップのキレを融合したと 謳っておりますが、エスプレッソですね。 ドリップはハンドで淹れるのが、一番ですね。 大変良い買い物をさせて頂き、幸せを感じている今日この頃です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 11月11日にいい買い物をしました!
    2015/12/08
    コンビニみたいなコーヒーマシーンが欲しいなと思っていたところこの商品に出会いました。 カートリッジを使うネスプレッソも試飲する機会があり、とてもおいしかったのですが、 ランニングコストまで考えると初期投資が少々高くても、断然この商品のほうがいいと思います。 以前15年くらい前に購入したデロンギのエスプレッソマシーンからすると格段に進化していて驚くばかりです。 カフェジャポーネのボタンがついているのもとてもいいです。 おうちでのカフェが充実して、大満足です。 本当にいい買い物をしました!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 買って良かった
    2014/09/09
    7万円くらいの商品でとても効果な商品ですが買って良かったです。 簡単な操作で色々作れます。 掃除も基本的なものは、簡単で問題無く誰でも使えるものとなっています。 カフェジャポーネ昨日は欲しい機能でしたが実際はそんなに無くてもいい感じがしました。 豆の量をダイヤルで直ぐに変えれるので濃さや量を把握して機械の使い方を工夫すれば色々出来そうです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 大きさも、デザインも、味も、香りも良い
    2015/12/29
    最高に美味しいコーヒーを毎日飲めて、幸せです。コーヒーを飲む頻度が増しました。手入れも簡単入れるのも簡単、主人と二人好みが違うので、本当に買ってよかったです! スチームミルクも簡単にできますが、まだ失敗します(笑) きちんと読んで作りたいと思います。 悩んでいる方、このマシンはおすすめです!ずぼらな私には、いい感じです!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 全自動エスプレッソマシンがほしかったん…
    2016/02/02
    全自動エスプレッソマシンがほしかったんで、迷いに迷った挙句、ECAM23120Bを購入しました。 ジャポーネで作るコーヒーがとてもおいしいです。(豆で違うんでしょうが) 熱い飲み物が好みですんでカプチーノのミルクはやはりぬるいんでレンチンのほうが好きです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 毎日大活躍
    2015/09/20
    買って良かったです。毎日アイスソイラテを飲んでます。かなり美味しい! 今まではスタバで毎朝買ってたので、今はだいぶ節約できてます。いろいろなところで豆を買う楽しみも増えました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安く買えて満足
    2016/04/06
    色々とコーヒーメーカーを試し買いましたが掃除は楽で手入れも簡単 ミルの時は音はクイジーナートより静かで細かくミルがされている。 買って良かった品です
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

  • 最安値
    中古66,340商品を見る
  • JANコード
    4988371022943
  • 抽出形式
    全自動式
  • コーヒーメーカー機能
    自動電源オフ機能, 省エネ運転, カフェドリップ機能, ミル、豆挽き, 着脱タンク, スチーム
  • 抽出口数
    ダブルショット
  • ポンプ圧力
    15.0気圧
  • 消費電力(W)
    1450.0W
  • 重量(kg)
    9.0kg
  • ブラック系
  • 幅(mm)
    238.0mm
  • 奥行き(mm)
    480.0mm
  • 高さ(mm)
    350.0mm
  • コード長さ(m)
    2.0m
  • 抽出時気圧
    9.0気圧

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。