★ボーズ / Bose TV Speaker 【テレビオプション】 ホームシアターシステムの商品画像
BOSE

★ボーズ / Bose TV Speaker 【テレビオプション】 ホームシアターシステム

最安値
26,990
中古
未使用
Yahoo!フリマ
レビュー398

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.59
398
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ボリュームを今までより小刻みにできる!
    2022/01/05
    耐久性普通
    はじめてのサウンドバーです。 使っているテレビが安いテレビなため音がかなりチープで、そして寮で使っているため今のテレビのボリューム1以下で使いたい時、ニュースや人の声をもっと聞き取りやすい声で使いたいというニーズからこの製品に辿り着きました。 実はこの製品の前に15000円位の大きめのサウンドスピーカーを頼みましたが、小さい音だと雑音が入ったり人の声が聞き取りやすくなるモードを使ってもそんなに変化なく希望が満たされず、自分にしては高かったですがこの製品のレビュー評価を信じて購入。 希望が全て満たされました。 私はテレビとHDMIで接続しています。 電源オンオフで連動して立ち上がり便利です。 音質も低音が効き私には程よい感じ。スピーカーが短いので左右からの音は左右からって部分は残念ながらありませんが、以前に比べて小刻みに音量調整できる点、テレビのリモコンでボリューム調整できる点、人の声が格段に聞き取りやすくなった点、程よく低音も効いて音に厚みができた点など自分にはかなり満足です。不具合として声を聞き取りやすいモードのまま電源を切ると次入れる時に電源は連動して入るけど音が鳴らないという症状は起きてます
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 予定通りの配送ありがとうございます。Y…
    2025/01/17
    予定通りの配送ありがとうございます。 YAMAHAのサウンドバーからの乗り換えです。 約2~4万円程度のサウンドバーから、6万、10万のサウンドバーに替えてしまうと戻れないと感じたため、同価格帯のサウンドバーにしました。 YAMAHAさんのサウンドバーは、人の声に対して聞き取りづらさがありました。 また音が柔らかく、臨場感に掛けていたため、低音とボイスがクリアなBOSEを選びました。 見る番組が、バライティ、アニメ、ニュースなどが中心のため、非常に満足しています。音楽番組もいくつか見ましたが、低音、立体感、クリアな声、どれをとっても素晴らしいです。TVのみの音声には戻れませんね(笑) しかしながら、音楽やBGMに関しては、YAMAHAさんの方が素敵だと感じます。ドルビーアトモスもついていましたし。 BOSEはいい意味でも悪い意味でも、音がハッキリしているので、長時間の視聴はやや疲労感がありますが、YAMAHAさんは音が柔らかいため、疲労感が少なかった印象です。(決して文句ではありません) 個人的な意見ではありますが、参考になれば幸いです。 どちらにしても満足いく買い物でした。 ありがとうございました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • Bose TV Speakerエージング結果
    2022/06/07
    購入から約半年後のレポートになります!最初にお伝えしたい事は、スピーカーは全般的にエージングという慣らし運転が不可欠です。こちらの製品も、使い初めは音場が非常に狭く、音質的にもガッカリでしたが、BOSEらしい音(特に低音)を奏でるようになったのは、約3ヶ月後からの事でした。それまでは騙し騙し設定を変えながらも、イマイチ納得のいかない日々でしたが、エージングしてからは全部デフォルト設定に戻しました!思ったより低音が出るようになったので、歌番組は少し設定を下げても良さそうです。あと、お勧めするのが、スピーカー本体はゴム板やインシュレーター等で浮かして、共振対策した方がよりクリアな音質になるのと、HDMIケーブルは、クオリティが高いものを使った方がベストです!使い初めこそBOSEはこんなものかと後悔しましたが、頑張ってエージングしたら結果オーライでした! 使用から約9ヶ月後の追記。 最近は普通のBluetoothスピーカーとしても活躍。iPhone12からソース(mp3、320kbps)を送信していますが、音楽もキッチリBOSEの音で奏でてくれます。Bluetoothの繋がり具合も良好です!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • やっぱりBOSEで正解
    2022/12/29
    デスクトップPC用に、今までBOSEの「Companion 20」を使用していました。 デュアルディスプレイにしているのですが、スピーカーをメインディスプレイの左右に設置しているので、どうしてもサブディスプレイとの間に隙間を開けざるを得なかったのですが、今回、「TV Speaker」に交換してサブディスプレイとの間を狭めることができました。 「Companion 20」の音になんら不満は無かったので、サウンドバータイプの「TV Speaker」でどうかとは思いましたが、そこはやはりBOSEで、しっかり良い音が出て満足です。 ディスプレイ(31.5インチ)の下に設置、スピーカーの前にはキーボードを置いてあるのですが、ほとんど問題ありません。 PC用なのでサラウンド等は必要無いので、余計な機能が付いていないのも良いですね。 リモコンで音量調節をした際、どのくらいの数値かまったくわからないことですが、これは本来ならTVにHDMI接続するものなので仕方がないな、とは思っています。 実際は、ある程度の音量で設定したら、あとはPCにUSB接続したボリュームコントローラーで調整するので、大した問題ではないですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 聴き取りやすく長時間でも疲れない!
    2021/02/18
    JBLサウンドバー「Bar 5.0 MultiBeam」とBOSEと検討しTVを長い時間聞き取りやすく疲れないBOSEを選びました。 昔からBOSE独自のスピーカーの特徴に最適のアンプがあり他メーカーに真似出来ない良さが今でもありました。 メインスピーカーにはJBL中型とmarantzアンプがありますので、テレビの聞き取りやすさでこのスピーカーは一番でした。 音楽を中心に聴くにはデノンのサウンドバーが一番良いかもしれません。 このBOSEのサラウンドバーの他の方のコメントで低音が足りないとか物足りないと書いてありますが、おそらく新品のうちは鳴らし不足で低音から膨らむ厚みや高音の滑らかさがいかされてないとおもわれます。 重低音が欲しい方は、ウファーを追加出来ます。 高音質を出すポイント! ① 自然にスピーカーを十分になじませる。最初から大きすぎる音は控える。乾燥に注意! ② HDMIケーブルであれば、PREMIUMクラスを使えば高音もキレイにでてきます。 ③ 電源ケーブルの差し込みを逆に差し込みどちらがスムーズに音がキレイに出るか試すと改善されます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/ブラック
    購入したストア
  • TV用を打ち出しTVのスピーカーがアップ
    2023/04/05
    BOSEのスピーカーは初めてですが、他のメーカーのサウンドバーと比較して決めました。 Bose TV Speakerと前面にTV用を打ち出していて オーディオマニアには物足りないところがあるかも知れませんが TVのスピーカー部分がグレードアップできるとするととても良いものです。 接続もAC電源に繋ぎ、HDMI(ARC)をTVに繋ぐだけです。また、光デジタル端子に繋いでも良く TV入力はHDMI、光デジタル端子の2つだけです。(面倒そうな光同軸端子などはありません) また、リモコンが付属していて TV視聴中に、リモコンでONにすると元々のTVのスピーカーとは別次元のような音の世界が広がり OFFにすると、元々のTVのスピーカに戻るので TVで地デジ・BS・YouTube・DVD・BDなどを観る時に、気楽に切り替えて使えてとても便利です。 また、ブルーツルースをスマホと繋げば、スマホの音楽をこのBose TV Speakerで聴くことができ とても便利に使えます。 尚、価格についても他のメーカーに比べてリーズナブルだったのでこれに決めました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/ブラック
    購入したストア
  • 結果、満足です!
    2023/01/16
    キャンピングトレーラー内でのテレビ視聴用兼ブルートゥーススピーカーとして音楽鑑賞用に購入。期待が大きすぎたのか、当初の感想は「失敗したかな~?」でした。解像度が低く、音場も狭く、モロに”スピーカーから音が出てる”感じ。ピンクノイズでエージングを試みても改善せず。。 が、HDMIケーブルの交換でかなり変わるという情報を見て、半信半疑でオーディオクエストの一番安いのに交換してみたところ驚きました!元々使ったのが安いスリムケーブルだったからかもしれませんが、こんなに変わるんですね~!!これまでHDMIはデジタル信号伝送だから大して変わらないかと思ってましたが目からうろこです。(他のケーブルも変えちゃいました。。)もちろん大掛かりなシステムと比べるべくはありませんし、特にクラシックなどを聞き込むには役不足ですが、この価格とサイズでこの音(雰囲気)なら満足です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • オススメです
    2023/12/22
    1年前にテレビを購入。 たまに声が聞きづらい事があり、自分の耳が老化したのかと思っていました。 ドラマや映画を見ていて、何言ってるのか分からない時があるので音量を上げたりしてましたが、マンションのため、夜は近所に迷惑になるかもと心配してました。 いろいろ調べた結果、耳の問題ではなく、今のテレビはスピーカーが後ろに付いているのを知りました。 前のテレビは前にスピーカーが付いていたので、聞きづらいと言う事はなかったため、全く分かりませんでした。 という事で、スピーカーを購入しようと思い、口コミの良いこのスピーカーに決めました。 テレビでの使用が目的なので、音にそこまで拘りはありませんし、全然詳しくもないので、私にも簡単に操作出来るものが良かった。 見た目もスッキリとした感じで気に入りました。 テレビは50インチのREGZAです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ニュースやドラマをよく見る方におすすめ
    2023/04/23
    テレビは持っていません。Netflixとウマ娘を迫力ある音声で楽しみたかったのでBluetoothでスマホと繋いで使用しています。 セリフが聞き取りやすいスピーカーを探していたのですが、希望にぴったりでした。 BASSの設定などをリモコンと光の点滅を見て設定しなくてはならないのですが、今一体どんな設定状態なのかわかりにくいのが難点です。 BOSEのサウンドバーは、上位機種はもっと音が良いのでしょうが値段がTVspeakerの倍では済まないと思うので、音感に自信のない素人はコストパフォーマンス的にこの機種を選択すれば間違いないと思います。 テレビで、ニュースやバラエティ、ドラマをよく見る方はこの機種、こだわりをもって映画やオーケストラをよく見る方は上位機種を選ぶといった選択でも良いかもしれません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 満足です
    2020/09/13
    よく映画を観るのでその音響用とオーディオとしての用途を兼ねて購入しました。 結論から言うととてもいい買い物でした。 デザインもシンプルでテレビとしっかり合います。他の候補の商品はゴツいのが多くてそこがネックだったのですが、こちらの商品はそれがありませんでした。 音質も全然テレビのスピーカーと違います。使うまでは気になりませんでしたが、BGMや効果音に関してよく聞こえるようになりました。 人の声が若干籠もって聞こえることがありますがダイアログモードを使うとだいぶ改善します。 オーディオとしてもやはりBOSEの商品だけあって低音がしっかりしているのでいい音質に感じます。 あと惜しい点としては音のバランスをアプリで調整できたら最高でした。 でも値段相応の良い商品だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/ブラック
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品24,530商品を見る
  • JANコード
    4969929254795
  • ホームシアターシステムタイプ
    サウンドバー
  • ホームシアターシステム機能
    USB, 電源連動
  • 入出力
    HDMI入力端子, ARC対応, 光デジタル入力, 3.5mmステレオミニジャック
  • ネットワーク
    Bluetooth

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。