クリンスイ
三菱ケミカルクリンスイ 蛇口直結型浄水器 MD301-WT 蛇口用浄水器
最安値4,950円(新品)
レビュー(300件)
価格比較
全35件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 5,667円商品価格5,995円送料0円ポイント328pt(6%)4〜6日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 6,055円商品価格5,715円送料600円ポイント260pt(5%)15日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 7,937円商品価格8,648円送料0円ポイント711pt(9%)10日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
レビュー
4.60
300件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- パナソニックと迷った結果こちらの商品に!2023/02/26パナソニック製品と迷った結果こちらを購入しました。 パナソニックではなくこちらを購入した理由は、 ①ランニングコストが安いこと ②水を出す蛇口がカートリッジ側についているため、カートリッジを替えると蛇口も変わるので衛生的であること ③パナソニックは浄水に特化した商品に強いわけではないこと の理由からこちらの商品に。 また、整水器とも悩みましたが、 ・水を余分に排水しなければならないこと ・粉ミルクなどは浄水しか使用できないこと ・設定を間違えて飲んでしまったりした時のリスクがあること(これは自分がいつかやらかしそうなので。。) ・水素を含んだ水が、本当に身体に良いのか確信が持てなくなったこと などの理由から浄水器にすることになりました。 蛇口につける浄水器は一番ラクでいまのところ何も問題ありません。 私の場合は臭い、味等の違いこそわかりませんが除去物質の表記に流石に嘘はないだろうと思えば、安心感を買うようなものだと思います。 蛇口につけるタイプの場合、キッチンの蛇口がもともと低いと浄水器によってさらに低くなってしまうので注意。何気に大きいケトルなどに水を入れる時不便になったりします。
- 『ろか流量』には注意ですね2020/10/23クリンスイには多数モデルがピンキリであるので迷いましたが、総合的に見ても1番安心かつ使い易いモデルですね。初めて浄水器を使う方なら尚オススメ。 浄水器を取付したら蛇口orレバーを捻るだけですが、浄水の際『ろ過流量』が重要です。1.6L/分目安ですが、使用環境•状況で変わるので正直、適正水量なのか毎回定かで無いと浄水器買っても本末転倒(ノд`II)その点、このモデルからは (メリット) •浄水に適したろ過水量がひと目で分かる『浄水サイン』 •使用残量をカウントダウンで表示。交換時期はオレンジに点滅してお知らせ •汚れ防止の特殊コーティングのおかげで汚れ等がつきにくく清潔さが保たれる •カートリッジ交換の度に浄水出口ノズル部分も新しくなるの衛生的 •スーパーハイグレードカートリッジなので、13+2 物質除去とカートリッジに窓口が有りで汚れていく過程が目視にて確認できる (デメリット) 追記2021.08 ・交換カートリッジが高い。 ・シャワー時の水跳ねがちょっと凄いかも(ノД`) 取付簡単、カートリッジ交換も楽です。カートリッジ3ヶ月/900Lですが使い方では4ヶ月位もちました。
- アルカリイオン水が作れる浄水器を使って…2016/02/26アルカリイオン水が作れる浄水器を使っていましたが、型が古くなりカートリッジが手に入らなくなったのでやむなく買い替えようと探していました。結局アルカリイオン水を使うチャンスは少なく、普通のでいいやと思いこれに行き着きました。トレビーノと比較していたのですがこちらの方が除去できる有害物質も多く、カートリッジの保ちなどランニングコストもアドバンテージがこちらにありました。同社の他の商品は長く使っていると出水口にカビなどが付着する恐れがありますが、この商品はカートリッジ本体から水が出るので交換時にそのリスクも解消できるので一番いいかと思います。水自体の味も息子が甘く感じるほどのおいしいものです。説明書によれば1日10リットル使用して3ヶ月もつとのことですが、我が家では1日10リットルも使わないので実際には4ヶ月以上もつのではないかと思っています。以前の据え置き型の浄水器と違って出水口が低いのでポットをわざわざシンクまで下げなければならないのが面倒ですが、性能とコストを考えると許容範囲内かと思います。
- パナ TK-CJ22-Sから買い替え2021/01/27パナソニックTK-CJ22-Sからの買い替えです。比較したレビューです。 カートリッジは4000→900となり交換回数は増えることは承知の上で購入。TK-CJ22-Sの切り替えレバーの付け根(内部)が折れたタイミングがカートリッジを替えたばかりの一年前。カートリッジ残量が無くなるのを待ち侘びて買い替えしました。 クリンスイも浄水はストレートで出るし、使い勝手はなんら遜色ありません。流量も満足です。浄水フィルターが外から見える窓が良いですね。今後が楽しみです。あえて言うと、レバーに表示されている水の種類がわかりづらいこと。字で浄水、原水、シャワーと記載して欲しいです。デザインとしてはスマートではないかもですが、慣れないと迷います。 全体としてはカートリッジの交換頻度は増えますが、ランニングコストは本体の耐久性を考えたら、トントンではないかと思います。(パナソニックは本体9000円、カートリッジ4000Lで6000円ですが、また、レバーが折れたら嫌なので、買い替えしました。)
- 防水ではない2024/01/02クリンスイは10年以上縦型横型、液晶ありなしといろいろ使ってきた。 浄水能力は実感していて、そのままの水道水だと少しエグみを感じるが、これを通すとマイルドになるので料理や飲み物には必ず使っている。 以前に使っていた液晶ありは端から少しずつ欠けてきて、1年経たずに全く表示されなくなったので、これもあまり信用はしてない。 あと液晶にバックライトがついてないので表示が見にくい。 ただ交換目安の3ヶ月を超えて使えることもあるので、最初もしくは生活環境が変わったら液晶ありでどのくらいで交換が必要になるか覚えておくのがオススメ。 水道に取り付ける物で電池を使う製品なのに防水でないのは不満。 蛇口や浄水器は汚れた手で触ることもあり洗い流さないと汚れが残るので防水にして欲しい。
- ワンルームですが、水の匂いが気になり購…2021/08/11ワンルームですが、水の匂いが気になり購入しました。 取付も簡単で、浄水した水は匂いもなくなり、普通に美味しく飲めるようになりました。 ただし、2点気になるところがあります。 ■ワンルームはシンクが狭いので、洗い物をする際に結構邪魔になります。 シンクが狭い場合は、極力小型のものをお勧めします。 ■浄水時に適量であれば緑色のランプが点灯し、水量が多すぎるとランプが消える親切な設計になっております。 しかし、水量がかなり抑えめでないと、緑色のランプがすぐに消えてしまいますので、ポットや大き目の鍋等水量が必要な場合は、時間がかかります。 気になるところはありますが、質と価格を考えると良い商品です。 まだフィルターの交換はしてませんが、交換用フィルターは高いらしいです。
- MD101-MCから交換です。2020/05/15MD101-MCはデザインが最高で近未来的なステンレスの様な輝きと切り替えもカチカチと決まり半年位使ってきましたが、難点も有り適切な濾過の水量がわからないのとカウンターなどもなくカートリッジの交換時期も分からなくて1日9リットル使用で3ヵ月と明記してあったので我が家では4リットルぐらいの使用料なので5ヵ月ぐらいで交換してました。こちらの機種に交換して驚いたのが結構蛇口を開けてもグリーンのランプが点灯していて前の機種では細い水が流れる程度でやっていたので、こんなに蛇口を開けてもキチンと濾過されていてストレスがなくなりました。またデジタルカウンターで使った分数字が減るので交換時期も計算せずに分かるので凄く便利です。
- もう違うタイプの浄水器が使えないかも2023/02/25注文した翌日に配達されました。 購入前に他の人のレビューを見てこの商品(MD301-WT)に決定しました ちゃんと浄水できているか水流の強さをグリーンランプで知らせてくれるという点が気に入ったからです 今まで使っていた他社の浄水器でもデジタル表示で残り何リットルの浄水が可能かのお知らせがありましたが、この商品のようにちゃんと浄水できているかどうかの表示はありませんでした なので今までは水を勢いよく出し過ぎてちゃんと浄水できていないまま飲んでいたような気がします ただ浄水中のグリーンランプを確認しながら使うのにまだ慣れていなくて少しイライラすることもありますが、安心して使えるのでとても気に入っています
- MD201からMD301へ2018/12/19MD201の本体が汚れてきたためMD301に切り替えました。 MD201はただしく浄水できているときは液晶カウントダウン数字の常時表示で、正しく浄水できていないときは液晶カウントダウン数字の点滅のみでしたが、MD301ははただしく浄水できているときは緑ランプで表示なのでとてもわかりやすいです。正しく浄水できていないときは緑ランプが点灯せず液晶カウントダウン数字の点滅で知らせてくれます。緑ランプのみ気にしていればいいのでとても見やすいです。またカートリッジ交換時期でオレンジのランプが点滅する機能と、製品の汚れと傷を防止する「汚れ防止コートもおすすめだと思います。
- 大満足2022/08/13引っ越しをしたタイミングでトレヴィーノから買い替えました。 1番の利点は浄水できている時は緑のランプがつくにで浄水出来ている事が目視で確認できる点が良いです。 他社の蛇口直結型浄水器は浄水されているときに水道の出す流量によっては浄水できていない場合もあると思うので浄水ランプがある点はかなり評価できます。(料理等で鍋に水を貯める場合は浄水ランプがつく流量だとイライラすると思います) 本体やカートリッジのコスパも良いので満足しています。 1点残念な点は今まで東レやPanasonicの浄水器を使いましたが浄水量や浄水スピードなどは他社の方が性能はよかったです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品4,950円商品を見る
- JANコード4962752007026
- ろ材種類活性炭, 中空糸膜, セラミック
- 蛇口用浄水器特徴交換時期おしらせ, シャワー切り替え
- 交換目安(月)3.0ヶ月
- 除去物質数(項目)17項目
- ろ過流量(L/分)1.6L/分
- 総ろ過水量(L)900.0L
- セット数5セット
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。