SUNOCO スノコ エンジンオイル SVELT スヴェルト 5W-30 4L缶 | 5W30 4L 4リットル オイル 交換 人気 オイル缶 油 エンジン油 車検 車 オイル交換 ポイント消化 エンジンオイルの商品画像

SUNOCO スノコ エンジンオイル SVELT スヴェルト 5W-30 4L缶 | 5W30 4L 4リットル オイル 交換 人気 オイル缶 油 エンジン油 車検 車 オイル交換 ポイント消化 エンジンオイル

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.71
34
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 良いオイルだと思います。
    2023/05/27
    0W-20推奨車(車の取説には0W-20もしくは5W-30の表記)に夏季使用という事もあり5W-30を投入しました。 【SUNOCO スヴェルト】 0W-20 44.44(40℃) 8.71(100℃) 175(粘度指数) 5W-30 59.59(40℃) 10.21(100℃) 160(粘度指数) エンジン始動音は、メーカー純正オイルと大差なし。 始動後の低速走行は、変速が滑らかという感じは特にない。 ただし、3速以降は滑らかさを感じ始める。 エステルの滑らかさだとは思うが、高速の合流時の加速でスルスル伸びていく体感あり。 またエンジンブレーキが若干効きづらく、スルスル進んでいく体感あり。 (自分は乗り心地に敏感で、タイヤの空気圧が高いなどすぐ分かるタイプなので、特別気にされない方だと分からないレベルかもしれません) 私はこのスルスル感が気に入りました。 SUNOCOのオイルはあくまで「エステル配合」であって、モチュールなど「エステルベース」のオイルと比べれば、体感の差は劣るはずです。 個人的にはトータルで良いオイルと感じます。 あとは半年使ってみて、劣化具合がどうかによって、再度使うか考えようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • エステル系のオイルが好きなのでターボ付…
    2022/12/06
    エステル系のオイルが好きなのでターボ付き軽自動車のオイルにこれを使っています。 軽自動車は普通車に比べてエンジンが小さい為、エンジンの仕事量が多くオイルの劣化も早いのでそこそこ良い物を入れています! 一つ上のグレードのブリルで性能の良さを体感してるので、軽にはスベルトを入れています! 一年or5000キロに一度交換しておけばコンディションはバッチリです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    配送/倉庫1
    購入したストア
  • 軽ターボの15万キロ走行に使用、オイル…
    2022/09/26
    軽ターボの15万キロ走行に使用、オイル交換から半年3500キロ走行してもオイルの劣化はあまり感じないです。オイル添加剤を入れているので参考にらならないかもですが、良いオイルだと確信できました。 具体的にどう良いのかは、説明はできませんが、燃費が交換直後と悪くなってないので良いオイルと思ってリピートしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • いつも利用しているオイルです
    2018/03/06
    ACEA C2規格認証オイルということで、いつも利用させていただいております。欧州ディーゼルターボ車に安心して使用できます。このオイルを使用している限り、まったくトラブルなどは起きたことがありません。しかもこの価格で手にはいるわけですから非常にリーズナブルです。お勧めします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 定番で使用してます
    2017/11/25
    エンジンオイルの評価なんて、一般ユーザーには難しいので、ブランドとACEA C2規格ということで購入しました。 昔、激安のオイルを頻繁に交換することをしてましたが、オイル漏れとか、オイル下がりとかなったので、やっぱりそこそこのオイルを入れたほうがいいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • イイオイルです。
    2021/05/03
    1Lターボに乗ってます。純正オイルは3,000kmを超えると明らかに劣化を感じます。SUNOCOはバイクで使用しており性能はお墨付き!車にもSUNOCOのオイルを入れてみました。全合成油で価格も安く5,000km走っても余裕のモチです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • プジョー207です。ACEAC2規格と…
    2017/05/16
    プジョー207です。ACEA C2規格ということで今までリキモリを入れてましたがずいぶん値段が高くなってしまい今回はスノコにしました。 ACEA C2って意外に少ないのでちょっとやっと見つけました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 直噴ターボにおすすめ
    2023/01/13
    シトロエンDS3に入れています。エンジンフィーリングに体感できるほどの変化はありませんが、直噴ダウンサイジングターボのLSPI防止やタイミングチェーン摩耗対策としてお勧めのオイルです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 直噴ダウンサイジングターボなのでLSP…
    2021/04/05
    直噴ダウンサイジングターボなのでLSPI対応のオイルを探し、全合成油で手頃な価格たったので購入してみました。まだ交換していませんが、SUNOCO製品なので選んで間違いないオイルですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ハスラーに使用しました。以前は同じ銘柄…
    2024/02/06
    ハスラーに使用しました。以前は同じ銘柄の5W/40でしたが、当方は高冷地のため、少し硬いきがしたので、今回の商品にしました。やはりこの位の粘土の方が調子がとても良いと思われます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品5,988商品を見る
  • JANコード
    4531291008254
  • 粘度
    5Wー30
  • オイル規格
    GFー6, SP
  • 容量(L)
    4.0L
  • 個数
    1.0個
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。