14400mAh スマホ 充電器 大容量 バッテリー 補助 携帯 ゲーム iPhone タブレット M-MOVA 即納
MISTY
これはいける!
2013/7/25
先ず、商品が届いてから同梱されているケーブルを使って自前のACアダプタから本体に充電開始。4個あるうちの4個目が点滅(1度充電されている?)。---充電完了まで待つ。青色LEDが点滅から点灯に変わり充電完了。その後、auスマホ(71%残量)に充電開始。自前のUSBケーブルでも、同梱されていたUSBケーブルでもOK。---充電完了。次にNexus 7タブレット(54%残量)にも充電開始。これも問題なく充電が完了した。タブレットの無線キーボードにも充電したが、これもOK。その後、本体の充電開始。4個目の青色LEDが点滅したが、容量が大きいためか短時間で充電が完了した。つまり、バッテリーの消費が少ないということだ。これなら旅行や遠出しても安心できるだろう。今回は自分のために「どんなものかと興味があった」ので購入したが、これなら安くて大容量なので、検討中の方たちにもお勧めできる。意外と知らない方が多いみたいだが、本体への充電はUSB充電(パソコンなどのUSB端子から充電DC5V→DC5V)するよりも、ACアダプタ(AC100V→DC5V)を使ってUSB接続した方が遥かに短時間で充電完了できることだ。スマホ持ちの方には特にお勧めしたい。同時に2台充電できるのもいい。
投稿者情報
-
購入した商品
-
SONY HDR-PJ760V/B 『ブラック』
らいぶshop
商品は大満足!
2012/8/27
花火を撮りたくて買ったが、ハイビジョン撮影だから実に綺麗だ! MENUから簡単に設定を変えられる。取扱説明書を少し読んだが、感覚的に簡単に分かるのもいい。 撮影後、HDMIケーブルを使ってTVで直ぐに見られる。サムネイルで見たい場面が選べる。 ズームレバーの操作音が入っていたが、急に離すと記録されるようだ。自分では丁寧に操作したつもりだが、入っていた。 バッテリーは標準(NP-FV50)のものと大容量バッテリー(NP-FV70)を準備して正解だった。通常は標準のバッテリーで十分と思うが、2時間以上撮影する機会が有る場合は余裕を持って後者のバッテリーを追加購入したい。三脚を使わなければ標準バッテリーを追加購入。大容量バッテリーは標準の倍近くの重さが有る。但し、この商品の手ブレ補正は物凄くいいので、揺れることもなく見づらいことはない。 ガッカリしたのは、我が町のケー○デン○では7,2万円で店頭販売されていた。購入価格8,5万円は高かった! これから購入を考えている方は、家電店を先に見に行くことをお勧めしたい。差額分に少し足してNP-FV70とBC-TRVが買えた。 これからテクニックを駆使して使いこなして行きたい。商品には満足している。
投稿者情報
-
購入した商品
-
【展示品・送料無料】東芝 dynabook PT75VBP-BJA [ 15.6型ワイド/Windows 10/Core i7/メモリ8GB/SSHD1TB/ブルーレイディスクドライブ/Officeなし/ブラック]
BJYストア
Office無しのノートパソコン
2017/1/14
展示品と夏モデル(既に冬モデルが出ている)ということですが、カタログで調べると冬モデルと性能的には殆ど変わっておらず、考えればお買い得でした。 ただ、元々はOfficeがプレインストールされているのでプロダクトキーが無かっただけ。ネットでキーだけを購入してダウンロード。15桁のキーを入れて問題も無く立ち上がりました。 仕様はMicrosoft Home & Business 2016 Premium プラス Office 365サービスでした。全てが使えるようになり、後は東芝製のパソコンなので信頼性は高く、安心して長く使えるはずで、これも問題無いと思います。 画像も綺麗だし、キーボードのタッチ具合も気に入ってますし、10キー付きも嬉しいです。Core i7でメモリは8GB標準装備(1スロット空き)ですから、買ったままで一般的には十分な機能は果たせます。 過去でも東芝製のノートパソコンしか買ったことがありませんし耐久性や信頼性はピカイチでした。★1つ足りないのはプロダクトキーが抜かれたことですw ショップの対応には全く不満は無く満足です!
投稿者情報
-
購入した商品
-
トーチバーナー 最大1500℃ 高火力ハイパワー 着火器 カセットボンベに簡単取付 防風設計 アウトドア キャンプ DIY 送料無料/定形外 S◇ 1500度ガスバーナー
TOP1!プライス
火力が1,500℃とは思えない!
2019/12/20
以前使っていたガストーチの筒内の碍子が壊れて火力が落ちた。そのガストーチは1,300℃の火力が謳い文句で十分納得のいく品物だった。 火力の強弱の調整も出来たし、ゴォーという火力の強さが魅力的だった。 今回注文したガストーチは更に1,500℃いうから火力の強さとその音に期待した。 本日届いたため早速使ってみたが、何と火力が弱く、青白い炎は4cmほどでボーという音で迫力も無い! 空気の取入れ(吸入力)が少ないせいなのか? 更に火力調整が出来ず炎に変化が無い! 以前の商品は8cmもの青白い炎があって迫力のある音がしたし、炎の強弱(火力調整)も出来た。 火力があるせいで木の葉が吹き飛ばされて燃やすのが大変だったし、周囲の木々の根元が熱風で心配した。 ところが、当商品は火力が弱いため吹き飛ばされずに燃やせるが、それだけ燃やす時間が必要になり、残念ながら期待を裏切られた。 当然ながら1,500℃の火力は無いし、下手すると1,300℃も無いかも知れない? この商品はこれが正常なのか? 残念だが、以前に買った商品をもう一度買うことを検討したい。
投稿者情報
-
購入した商品
-
オメガ プロ OP-0002 自動車バッテリー 充電器 1年保証 OMEGA PRO 全自動バッテリーチャージャー (12V専用) パルス&マイコン制御 車用バッテリー充電器
バッテリーウェブコムYahoo!店
非常に満足!
2012/9/11
2年前に取り外して放置していたバッテリーが正常に甦りました。 先ずは通常の充電(2Aセット)を開始したら最終的に[Er5]が表示(充電時間20時間経ってもフル充電されないというエラー)。 続いてメンテナンスモードを選択。バッテリーを活性化させ、通常充電が可能な状態に回復させてくれるというもの。これにより通常の充電が可能となりました。電流選択を2Aにセットして通常の充電開始。バッテリー容量が10%しかありませんでしたが40%、80%と徐々に数値が上がり、最後にはFULの表示(充電完了)。バッテリー自体の状態表示を見ると「良好」の表示になりました。 2ndカーのため1ヶ月以上も乗らないときもあってかエンジンは掛かりません。1stカーからケーブルを引いても掛からないときもあり、これからこの商品を2ndカーに取り付けて充電するつもりです。 ただ1つだけ不満があります。それはデジタル表示が見づらいことです。周囲が明るいと表示が分からないが、夕方などの周囲が暗くなると見えてくる。改善をお願いしたいです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
シマンテック ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版 ノ-トンセキユリテイプレミアム3Y3DHC [ノ-トンセキユリテイプレミアム3Y3DHC]
エディオン Yahoo!店
苦労しました!
2019/7/28
CD-ROM版なので当然インストールもCD-ROMを使うものだとばかりに「CDからインストール」をクリックしたらDLL(ダイナミックライブラリリンク)のファイルが見つからない(割り付けされていない)などのエラーでインストール出来ませんでした(DLLファイルはsystemとsystem32に有り)。 どうしたらいいものかと思案した結果、タスクバーにあるノートンからヘルプを参照。そしたら「プロダクトキーの入力」という箇所を見つけ、そこから25桁のキーを入力。後は画面のメッセージに従って進みました。 PCとノートPCの2台にインストール、セットアップが出来ました。 7/16でセキュリティは完全停止、現在は今まで(プレミアムではなくデラックスの1年更新でした)通りに作動しています。 もしも私と同じような場面になったら、このレビューを役立ててください。知っている方はスルーしてくださいw ※CCD-ROMの中身は殆ど空モノです。プロダクトキーのみが必要なだけですw
投稿者情報
-
購入した商品
-
正規品 NEW 屋台横丁 焼き鳥コンロ 焼き鳥器 家庭用 海鮮焼き 焼き鳥焼き機 焼き鳥焼き機 RSL
オリジナル家電のシバデンネット
800Wヒーターで焼く
2016/5/6
一度に8本まで並べて焼けます。皮付鶏肉(モモ400~500g)を2パック買って来て自分で皮とモモ肉部分をさばきます。モモ肉には竹串(長さ18cmの鉄砲串250本入りを購入)に肉・ネギ・肉・ネギ・肉と刺します。皮も同じように焼きます(ネギは入れない)。肉の部分がコンロのヒーター上に(ハミ出ないよう)載るように並べます。後は焼加減を見て何回か串を回します。ヒーターが完全に温まれば10分もかかりません。市販品のやきとりのタレを焼けた上からかけて(ハケなどを使う)軽くもう一度焼きます。焼き鳥屋さんから買って来て直ぐに食べるモノとあまり変わらず美味しく食べられます。マイナス1点は、やはり本体の掃除の面倒なことでしょう。今度は市販されている生の焼き鳥を買って焼いてみたいと思います。楽しく焼いて焼き立ての鶏肉が食べられるのは嬉しいですね。800Wのヒーターは十分な火力で、高さ調整もできてコゲの少ない焼き鳥が出来上がります。煙もほとんど出ないので助かります。
投稿者情報
-
購入した商品
-
NOVAC ハードディスク接続キット ブラック NV-HSC373U3 [NVHSC373U3]
エディオン Yahoo!店
簡単!
2015/3/1
クローン装置に新しいHDDを挿して自作のPCのUSB 3.0に接続して状態をチェック。1TBの容量が確認できたのでフォーマットされているということだ。USBを外してクローン装置単体に現在使っている500GBのHDDと新しい1TBのHDDの2台を挿す。500GBのHDDを「SOURCE」、新しい1TBのHDDを「TARGET」に挿す。電源を入れる。「CLONE」ボタンを2回押す(Wクリック)。発信音が3回鳴る。後はインジケーターLEDが点滅する。最初は25% →50%→75%→100%に達するとクローンディスクの作成が完了する。約90分ほど掛かって完了した。その後、新しいHDDを確認すると500GBになっている。後の半分は「未割り当て」領域になっているのだ。自分のはWin XPなので標準では領域を1つに出来ないので、他のソフトを使って1つのドライブにした。このドライブを自作PC取り付けて立ち上げ、問題なしを確認した。購入は2014年12月27日。
投稿者情報
-
購入した商品
-
マサダ 油圧式ジャッキ パンタグラフジャッキ 車載ケース付 MSJ-850
エヒメマシン Yahoo!ショッピング店
満足!
2012/11/25
うちには5台の車があるので、車載のボールねじ式パンタグラフジャッキでは子供たちがイヤがるので、今回、2台購入しました。1台の車にこのジャッキを2台使います。前輪のタイヤ交換時は、車止めを左右の後輪に入れて作業をしています。油圧式ジャッキだと簡単に上げられます。また、下げるときはバルブのツマミを、下がり具合を見ながら少しずつ左に回していきます。微調整が可能なので安心です。後輪も手順は同じです。2人作業(左右に分かれて)ですが、10分あれば前輪、後輪も含めて25分以内で次の車の作業に取り掛かれます。パーキングブレーキやサイドブレーキは必ず引いて置くこと、ATはPへ、MTは1速かRへと教えています。これで子供たちでも簡単にタイヤ交換が出来ました。しかも無理に力を入れることなく、楽に作業が出来たことが一番だったようです。今回、購入にあたり、EHIME MACHINさんには大変お世話になり、また、良い製品であっこと、ホントにありがとうございました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ロジクール ワイヤレスレーザーマウス「2.4GHz・USB」 ロジクール マラソン マウス M705t (ブラック)
コジマYahoo!店
すこぶる良好!
2017/1/14
今度、ノートパソコン(Win 10)を買ったのでコードレスのマウスが欲しいと検討。 買ったのはロジクールのマラソンマウスM705T。USBにユニファイングレシーバーを挿す。このレシーバー1つで6台のデバイスが使えるとのこと。しかも省エネで3年間もの単三電池が持つとは驚きです。 私の手の中にいい具合に入ります。通常スクロール機能、水平スクロール機能、それにスクロールが軽く回り続ける高速スクロール機能があります。1回のスピンで回り続けるのでスクロールが大変便利です。そのときのスクロール音が全く無音です。ボタンを押せば通常のスクロール機能になってカチカチ音(小さな音)が出ます。精度もいいと思います。 ミドルタワー型の自作機で使っているのはMX518。2010年に買って今も現役です。ロジクールのマウスは耐久性があります。マイクロソフト製のマウスは2度交換してもダメ(1年くらいで)だったので信頼性の高いロジクールにして正解でした。
投稿者情報
-
購入した商品
-