asa********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 115
『新品』Apple iPad mini 第6世代(2021年秋モデル) 8.3インチ Wi-Fiモデル 64GB MK7M3J/A [スペースグレイ]

『新品』Apple iPad mini 第6世代(2021年秋モデル) 8.3インチ Wi-Fiモデル 64GB MK7M3J/A [スペースグレイ]

ノア商社Yahoo!店

iPadAir2からデータ転送 失敗と成功

2024/10/8

耐久性壊れにくい充電の持ち良い音質普通画質普通

<レビュー> iPad mini 6世代は、小さいボディで快適に使え、家族に好評です。 Smart Folioも購入しましたが、マグネットで装着できることと、カバーをめくるとスリープ状態から自動的に復帰し、閉じるとスリープ状態に戻る便利機能がありお勧めです。 <データ転送> iPad Air2から本商品に乗り換えたので、データ転送(移行)について、書き留めます。 新iPad:iPad mini 6世代 iPadOS17.7、旧iPad:iPad Air 2 iPadOS11.3.1  「クイックスタート」では、終了後、「ようこそ」の画面になりましたが、AppleIDで認証すると、アプリや連絡先などもかなり古い内容だったので失敗しました。 PCにiTunesをインストールして、iPadAirをバックアップし、iPadminiに復元したところ、転送が成功しました。 <総評> iPadOSのバージョンが古いせいか、「クイックスタート」が失敗します。 iTunesのバックアップ→復元が転送も速く確実です。 以前から、何回かiPhoneを移行しましたが、「クイックスタート」で済ませていましたので、久しぶりにiTunesを使いました。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    ★☆レノボ / Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8 82XQ000SJP [アビスブルー] 【ノートパソコン】

    ★☆レノボ / Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 8 82XQ000SJP [アビスブルー] 【ノートパソコン】

    ディーライズ2号

    しっかり筐体でコスパ良し!安いわけは

    2024/8/26

    耐久性壊れにくい充電の持ち普通音質普通画質普通

    この商品は、キーボードにバックライトがあり、そのせいかキーボードのタッチも良くしっかりしています。 また、電源ボタン(指紋認証あり)も独立しているところもポイントです。 パソコンの性能は、Ryzen5/メモリ8GB/SSD512GBなので、ブラウジングやオフィス作業はサクサク動作します。 以前、家族用に購入した、同じレノボ製のLenovo IdeaPad Slim 170iとの比較になりますが、こちらは、キーボードを押した感覚がなく、筐体がパタパタし、とても耐久性があるとは思えません。 <総評> 昨今、この価格帯のノートパソコンは、電源ボタンがキーボードに配置されているものが多く、押し間違えたりすることがあり困ります。 しかし、このパソコンは、筐体の作りもしっかりしており、キーボードのタッチや電源ボタンが独立している、非常にコスパの良いお勧めの1台です。 <安いわけ> 到着した商品を調べると、レノボのサイトでは、2023年3月に出荷され、2024年3月で保証が終了しています。 メーカーでは、納入伝票の日付から1年の保証があると見なすので、心配はありませんが、「安いにはわけ」があるということでしょうか。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      MSI MSI MAG B660M MORTAR WIFI DDR4 /  Micro-ATX対応マザーボード MAG B660M MORTAR WIFI DDR4 返品種別B

      MSI MSI MAG B660M MORTAR WIFI DDR4 / Micro-ATX対応マザーボード MAG B660M MORTAR WIFI DDR4 返品種別B

      Joshin web

      しっかりしたマザーボード!

      2022/12/30

      仕事用のパソコンを更新するた、本マザーボードとi7-12700で構成しました。 このマザーボードにした理由は次のとおりです。 ・VRMフェーズ数が12+1+1 ・一体型I/Oバックパネル ・付属のCPUファンを使うため、ヒートシンクがしっかりしている ・DDR4メモリが使える 金属製のヒートシンクはどっしりと重量もあり、かなり効きそうな感じです。 以前のマザーボード(i7-8700)で使用していたSSD(M.2)をそのまま移植しましたが、手間もかからず、Win10が起動しました。 OSやアプリの認証もすみ、Win11にアップグレードもしてみました。 i7-8700→i7-12700ということですが、若干速くなった気がしますが、体感はそれほどありません。 不満に感じるところは、M.2のSSDをBIOSが認識しなくなることがあります。BIOSのSecure Bootを有効にすることで回避できたと思っていましたが、再起動すると、認識しないことがあります。そんな時は、一旦電源を切り入りすることで回避できています。 BIOSは、「7D42v19 2022-11-11」を使用していますが、不具合があるのかなぁ。

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告

        送料無料 AMD Ryzen 3 4300G with Wraith Stealth Cooler 3.8GHz 4コア / 8スレッド 6MB 65W 100-100000144BOX【当店保証3年】並行輸入品

        送料無料 AMD Ryzen 3 4300G with Wraith Stealth Cooler 3.8GHz 4コア / 8スレッド 6MB 65W 100-100000144BOX【当店保証3年】並行輸入品

        DEAR-I Yahoo!店

        砂嵐と3D性能アップの秘策あり!

        2025/3/19

        MSI A520M-A PROが安かったので衝動買い!! CPUの持ち合わせがないので、「Ryzen 3 4300G」を購入しました。 [ベンチマークが残念&トラブル発生] Windows11も問題なくインストールできましたが、CrystalMark Retroでベンチマークすると「3Dのスコア」思わしくありません。 最新のグラフィックドラバに更新しても、Core i7-8700にも劣るくらいで、拍子抜けの結果でした。 また、HDMIポートは問題ありませんが、DVIポートにDVI→VGA変換を付けると砂嵐になってしまいます。 [ドライバ調整で改善&ベンチマークもアップ] グラフィックドライバに付属の「AMD Software」の設定をゴニョゴニョしてみると、改善方法を発見しました。 「HDCPサポートを無効にする」ことで、砂嵐が改善しました。詳しくは動画を参照してください。 さらに、「3Dのスコア」が300倍程度アップして、Core i7-8700のトータル2倍程度のスコアになりました。 [総評] 同価格帯の「Intel 300」とも所有していますが、「Ryzen 3 4300G」の方がコスパが良い結果になりました。

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告

        【台数限定】ティーピーリンクジャパン Archer C80 無線LANルーター 1300+600Mbps MU-MIMO 3年保証

        【台数限定】ティーピーリンクジャパン Archer C80 無線LANルーター 1300+600Mbps MU-MIMO 3年保証

        ヤマダデンキ Yahoo!店

        どうも不安定です!

        2021/4/5

        耐久性壊れやすい

        商品のコメントに「 3~7営業日で出荷」とありますが、とにかく出荷まで時間がかかります。 商品は、中華な工業製品ですが、問題なく使えています。 ~~~~~~~~~~トラブル発生!~~~~~~~~~~~~~ 1週間程度、アクセスポイントで使用していたところ、接続できなくなりました。 なぜか、アクセスポイントでは、無効なはずのDHCPサーバが有効になっていました。 DHCPサーバを無効にしても、Wi-Fi接続できなかったので、PCのネットワークをリセットし、接続を試みましたが、ダメでした。 仕方がないので、本体を初期化するためリセットボタンを押しても、初期化操作が完了せず、メーカーのサポートデスクに連絡すると、初期化には2時間かかることもあるとおっしゃったので、待ちましたがダメでした。こんなにかかるわけがない(^-^; また、メーカー修理は商品を元払いで発送して、同様の不具合が発生しない場合は、着払いで戻ってくるということでした。 悪い個体に当ったのかもしれませんが、カタログスペックが良いこともあり購入しましたが、やっぱり、自宅で使用するにもバッファローあたりを選んだ方が無難だと思いました。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          -

          違反報告

          ADATA ASU650SS-1TT-R (1TB)

          ADATA ASU650SS-1TT-R (1TB)

          ドスパラYahoo!店

          無償で「SSD Toolbox」が使えます

          2024/12/23

          家族の使っている、デル製ノートPC(Vostro 3500)ですが、起動に5分以上かかり、起動後の応答も悪くなりました。 スペックはCore i3-1115G4でメモリも8GB搭載なのに、どうも1TBのHDDが足かせになっていることが分かりまいた。 換装にあたり、現在のアプリや設定やデータなどそのまま使いたいので、HDDからSSDにクローンを作ることにしました。 ADATAは、クローンを作ることができる「SSD Toolbox」を無償で提供しているので、このアプリを使って、簡単にクローンを作ることができました。 SSDに換装後は、1分程度で起動できるようになり、起動直後にブラウザを起動してもパット表示できるようになりました。 無償提供される「SSD Toolbox」についてもう少し解説すると、クローンを作成の他にも、SSDの状態や寿命を取得、最適化、ファームウェアのアップデートなど、SSDを安全に快適に運用する機能を含みます。 ADATAのSSDを運用する際は、「SSD Toolbox」をインストールしてみることをお勧めします。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          -

          違反報告

          M.2 SSD用 薄型 ヒートシンク NGFF 2280対応 冷却 放熱 熱伝導 サーマルパッド/固定用ゴム 付属 PS5対応【追跡可能メール便】 [F6]

          M.2 SSD用 薄型 ヒートシンク NGFF 2280対応 冷却 放熱 熱伝導 サーマルパッド/固定用ゴム 付属 PS5対応【追跡可能メール便】 [F6]

          パソコンとPCパーツのパソどん

          PCのフリーズの確認&対策におすすめ!

          2025/3/15

          最近、起動直後にフリーズする頻度が高くなってきたので、Windowsのブートに使用しているSSDを調べました。 CrucialのM.2なので、Crucial Storage Executiveをダウンロードして確認しました。 <調査結果> SSDにS.M.A.R.Tのエラーや警告は無いものの、起動直後にSSDの温度が50℃を超え、しばらくすると40℃前後まで下がることが確認できました。 また、フリーズは、起動直後からパソコンの操作をしたときに発生するので、「SSDの温度に問題があるのでは?」と考えました。 <装着後の検証> そこで、ダメもとで、安価で装着も簡単なこのヒートシンクを購入してみることにしました。 ヒートシンクを装着後は、起動直後に操作しても、フリーズしなくなりました。 2年程度、問題なく使用したSSDですが、経年で「動作温度が上昇した」 or「 温度耐性が低下した」のか分かりませんが、この商品がとても効果的でした。 しばらく、SSDの温度に気を払いながら、使い続けたいと思います。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          -

          違反報告

          富士通 FMV3015GB オーシャンブラック ノートパソコン FMV Lite 15.6型 Celeron SSD256GB メモリ4GB Windows 11 新品 送料無料

          富士通 FMV3015GB オーシャンブラック ノートパソコン FMV Lite 15.6型 Celeron SSD256GB メモリ4GB Windows 11 新品 送料無料

          eightloop 2nd

          コスパがよくお勧め、でも注意点あり!

          2023/5/28

          <使用感> M.2のSSDが、CPUの性能を補完しくれるので、Celeronでもオフィスやブラウザ程度なら、十分に使えます。 高級感はありませんが、電源ボタンもキーボードとは分離しており、質感もまずまず。 画面はノングレアで見やすく、キーボードもテンキー付きでピッチもまずまず。 <拡張性> ビス一本で裏蓋を開くと、メモリスロットと内臓バッテリーが見える構造です。 メモリスロットも1本空いており、トラブル時の内臓バッテリーの取り外しも簡単です。 M.2のSSDが見えなので残念ですが、拡張性はまずまずです。 少し重ければ、メモリの増設しようと思いますが、ビス一本で増設可能なのは助かります。 <注意点(利点)> キーボードに「かな」が刻印されていないので、ブラインドタッチされない「かな」入力の方は、ご注意ください。 逆に、ローマ字入力の方は、アルファベットの文字が大きく、いい感じに見やすい。 <総評> 15インチサイズのノートパソコンとしては、コスパが良いお勧めのパソコンです。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            ロジクール Unifying レシーバー RC24-UFPC2 USB 無線 ワイヤレス RC24-UFPC windows mac 正規品

            ロジクール Unifying レシーバー RC24-UFPC2 USB 無線 ワイヤレス RC24-UFPC windows mac 正規品

            ロジクール公式ストア

            レシーバのトラブル解消!登録&解除方法

            2025/3/19

            耐久性普通

            この商品をロジクールの機器(マウス・キーボード)とペアリングすることで使えるようになります。 [ペアリング手順] 1.「Unifying Software」を検索してダウンロードします。 2.この商品をPCに接続して、ダウンロードしたファイルをインストールします。(以下、動画を参考にしてください) 3.「Unifying Software」が起動するので、次へをクリックします。 4.ペアリングしたいマウスやキーボードの電源をOFFからONにするだけで、ペアリングが完了して、すぐに使えるようになります。 ※最大6台まで接続できるので、必要なら最後の画面で「別のデバイスをペアリングする」で続けてください。 [ペアリングの解除] 1.「Unifying Software」が起動して、左下の「詳細」をクリックします。 2.ペアリングしている機器が表示されるので、選んで「ペアリングの解除」をクリックします。 ※この商品を接続したPCでペアリングした機器が使えます!

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            カラー/ブラック

            違反報告

            【即日発送】モトローラ moto g8 power(カプリブルー) 6.36型 4GB/64GB SIMフリー PAHF0017JP 新品

            【即日発送】モトローラ moto g8 power(カプリブルー) 6.36型 4GB/64GB SIMフリー PAHF0017JP 新品

            電子問屋

            お店も商品もおすすめ!

            2021/6/1

            充電の持ち良い音質普通画質良い

            「電子問屋」さんは、利用したことが無し、他のお店より値段も安かったので注文をためらいました。しかし、次の日には商品が到着するし、到着した商品も未開封の新品でありとても満足しました。 さて、肝心の「モトローラ moto g8 power」ですが、早速開封して楽天モバイルのSIM入れてみたところ、APNの設定も不要ですぐに使えるようになりました。また、時間はかかりましたが、問題なくAndroid11へアップグレードできました。 普段、iPhone12を使用し、ゲームなどは使わない私の感覚では、Youtube、Web、メールなどは全くストレスを感じません。また、カメラの性能も及第点で、電池の持ちがよいのもポイントです。 購入時には、価格的にmoto g10と迷いましたが、おそらくCPUの性能が高い分このスマホの方がヌルヌル動く良い商品だと思います。後は、Android12にアップグレードをしてくれることを望みますが、たぶんダメかな(^-^;

              投稿者情報

              -

              購入した商品

              -

              違反報告