Magical Racing マジカルレーシング フェンダーレスキット ZX25R ZX4R ZX4RR SE KAWASAKI カワサキ フェンダー関連 外装
ウェビック1号店
格好は良い
2022/9/6
マジカルレーシングのフェンダーレスキットは各バイクそうなんですが、デザイン的にまとまりが良くてきれいに収まってくれる印象があります。今回のZX-25R用もスッキリまとまってとても良いと思いました。が、難点がひとつ。ウィンカーの右側ががたつきが多く、もう少ししっかり止まってくれる方が良いと思いました。 純正でも比較的緩くくっ付いていますが、それにしてもがたつきが多く感じます。解決策としてはビニールテープなどを穴にかます(穴を太らせる)などしてウィンカーを装着すればがたつきも少なくなると思われます。 まあ、個体差の範囲なのかもしれませんが、そういうことも「ある」ということで…。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ドイツレベル 1/ 700 HMSフッド vs. ビスマルク - 80周年記念バトルセット(05174)プラモデル 返品種別B
Joshin web
ビスマルクとフッドのセット
2021/11/4
ビスマルクはレベル製の1/700。ビスマルクは各社から出ていますが、フライホーク>>>レベル>ピットロード≒ドラゴン>>アオシマという感じで良いキットだと思います。 フッドは1/720のイタレリ製のものでタミヤのフッドの少し後に出たものだったかな?1980年くらいの発売? それでも出来は結構良くて、タミヤのフッドと遜色有りません。 ただ、1/720だということと、キットのフッドは1930年頃の艦容ですので、バトルセットと謳ってますが正確には年代が一致しません。 まあしかし、フッドは最終時よりも舷側に副砲を装備していた時代の方が勇ましく思えますので個人的には歓迎です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
プラッツ 1/ 12 BEEMAXシリーズ ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー(BX12001)プラモデル 返品種別B
Joshin web
1987年のF1に出走していたチームロ…
2024/1/10
耐久性:普通
1987年のF1に出走していたチームロータスの99Tホンダです。 モナコ仕様でセナ車のみ、中嶋車は作れません。以前はF1モデルは日本メーカーの独壇場でしたが、1/12モデルは91年のマクラーレンが出たっきりでした。30年以上経過して中国の模型メーカーがMP4/4や99Tなどを発売してくれました。もうタミヤには無理なんですかねえ~ キット自体は非常に出来が良いと思います。ただキャメルのデカールは付属していませんので、タブデザインなどのデカールに頼らざるを得ない状況が残念ですね。子供が作れるようなものでもないのですから最初から付属させていて欲しいものです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
サマータイヤ ホイール4本セット MID シュナイダー スタッグ グッドイヤー イーグル LS2000 ハイブリッド2(HB2) 165/55R14
カーポートマルゼン
満足です
2023/10/30
耐久性:普通
装着車はホンダ N-VANです。 まずホイール自体の品質が良く思えました。デザインも良いし気に入っています。タイヤの方はGYのLS2000というタイヤですが、普通に走る分には必要十分な性能はあるのかと思います。純正タイヤではスキール音が出る曲がり方でも、このタイヤは泣かずにしっかりグリップしてくれました。まあ、ライフがどのくらいかはこれからの経過見ですが・・・。 タイヤ、ホイールのサイズのほぼピッタリですね。リヤだけ3mmくらいスペーサーを入れても良いかな?と思うくらいです。 発送などの連絡もきちんと下さいましたし、梱包も丁寧で良かったです。
投稿者情報
-
購入した商品
インセット/4穴100mm +43
フジミ 1/ 200 集める装備品シリーズ No.2 戦艦大和 艦橋(装備品-2)プラモデル 返品種別B
Joshin web
大和の【艦橋だけ】のキット
2021/4/5
戦艦大和の【艦橋だけ】の模型なんですが、模型的にはスナップフィットで作りやすく良いキットだと思います。 ですが、【艦橋だけ】という割切った特殊性がどれだけの人に響くのか心配になります。自分は絶版になったニチモの1/200大和に使用しますが、全ての人がそうするわけでもないでしょうしね。 出来ることなら大和全体のキットが出てくれればいいのですが難しいんでしょうね。CF等を利用してチャレンジするのもアリな気もするんですが…。 キットの不満点が一つ 機銃の造形がイマイチです。せっかく1/200なんですからもう少しシャープな造形で欲しかったです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
トランぺッター 1/350 ソビエト海軍 駆逐艦 タシュケント 1942 プラモデル 05357 (ZS82582)
でじたみん Yahoo!店
優美な艦
2021/9/7
トランぺッター製のキットですが、まずは離型剤が多く付着してると思いますのでよく洗浄しましょう。 ソ連の駆逐艦とのことですが、実際はイタリアで建造された艦で艦体のシルエットは凄く優美ですね。 ランナーの状態で見るに結構いい感じです。細かい部分はエッチングパーツが用意されています。ただ、船体を回る手すりは付属していませんので他から用意する必要があります。 思い出したのですが、未来少年コナンに出てきたインダストリアの戦闘艦みたいな雰囲気のある船ですね。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ハセガワ 1/ 72 クァドラン・ロー 「ミリア」(劇場版)(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)(M32)プラモデル 返品種別B
Joshin web
形状も良いですし、コックピット周りの感…
2024/1/10
耐久性:壊れやすい
形状も良いですし、コックピット周りの感じも良く、パイロットのミリアの出来も良いです。 可動範囲はそこそこですが、元々が人型から外れた異形なものなのでそんなに気にしなくても良いかと思います。 気になるのはプラスチックの脆弱さでしょうか。腕部の三連砲の取り付け部などは特に弱くすぐにネジ切れました。 可動部や負荷が掛かりそうな部分は予め補強しておいた方が良いでしょうね。
投稿者情報
-
購入した商品
-
タミヤ 1/ 350 イギリス海軍戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ (78011)プラモデル 返品種別B
Joshin web
KGⅤ級の傑作キット
2017/4/8
1985年頃のキットで、今の1/350艦船キットと比較するとあっさりしていますが、流石タミヤ製だけあって基本形がしっかりした良いキットです。細かなディテール再現はあまりなされていないので、エッチングパーツなどで盛っていけば今時分のキットに負けないものが出来上がるでしょう!おまけで一式陸攻と96式陸攻が付属しています。モールドは甘目ですが。
投稿者情報
-
購入した商品
-
Puig 3177H RACING SCREEN [SMOKE] Kawasaki ZX-6R(09-23) ZX-6R 636(13-17) /ZX-10R(08-10) プーチ スクリーン カウル
RAMBUTAN
ZX-6R(2019)のスクリーン
2021/6/10
puigのスクリーンは度々使用していますが、高精度な品質で満足しています。19年型の6Rに装着しましたが、ミラーとスクリーン周りのボルトを外すだけで簡単に装着できました。色はスモークにしましたが、案外透明感もあり上品な感じです。 形状も、純正がただの楕円形だったのに対して表情がありますので、見た目もかなり精悍になりました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ハセガワ (再生産)1/ 72 「戦闘メカ ザブングル」 ザブングル(CW26)プラモデル 返品種別B
Joshin web
普通に組んだらグラグラ、ポロリ頻発です…
2023/12/13
普通に組んだらグラグラ、ポロリ頻発です。 強度不足に感じる部分を補強をしながら、接着すべきところは接着してしまった方が良いでしょう。 形状的には少し真面目過ぎるようなアレンジに感じます。外連味が足りないというか…。 1/72サイズというのは新鮮で良いですね。ガンダムでいうMGとPGの中間くらいの大きさがあり迫力がありますね。
投稿者情報
-
購入した商品
-