ryu********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 419
ダイスホスピタル 日本語版 新品  ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ kbj

ダイスホスピタル 日本語版 新品 ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ kbj

ゲーム&ホビーケンビル

沢山の患者を救え!

2021/4/5

患者を沢山退院させるゲームです。 患者を示す駒はダイスで、ダイスの目が低い程重症です。 毎ラウンド袋から決められた数のダイスを振り、救急車にダイスの目が低い順に3つずつ置いていきます。 スタートプレイヤーから順に救急車を選んで自分の病院の病室に配置して行きます。治療は自分の手持ちの駒を自分の病院の様々な治療室に配置する事で、基本1段階回復していき、6以上になったら退院です。 逆に手が回らす治療出来なかった患者は1段階悪化し、1以下になると死亡となります。 病室が満室で、新しい患者を受け入れが出来ない時も死亡します。 毎ラウンド、優秀な医師を雇ったり、設備の良い病室を配置しながら、沢山の患者を退院させて行きます。 患者、医師、病室ともに3種類あり、上手く3者が合えば一気に複数の患者が回復します。 また、ダイス目の条件によっても複数の患者を回復させられます。 ラウンド頭の患者の、種類、ダイス目は運次第、低い目の患者が多いとあっというまに病室が全部埋まり、患者死亡(ポイント減点)になってしまいます。何人死亡したかを記録する死亡マーカーとそれを置く安置室があります。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

テンデイズゲームズ テラミスティカ:オートマソロボックス 日本語版

テンデイズゲームズ テラミスティカ:オートマソロボックス 日本語版

ホビーステーションオンラインストア

テラミスティカが1人でも遊べる!

2023/1/15

人気重ゲーのテラミスティカに、ソロモード拡張が出ました。2人プレイ時の3人目のNPCとしても使用出来るそうです。 拡張BOXとして出るくらいなんでシステムは、スコアアタックや、目標達成とかじゃなく、オートマデッキを使用した物です。ルール増えます! オートマ種族10種、レベル5段階。 また、拡張の 氷と炎、商人たち にも対応しているので相当楽しめますが、慣れるまで大変です。 同時期に購入したゴーレム、タバヌシのソロプレイも基本同じ感じのシステムなんてますが、こちらはゲームシステムでプレイ幅が広がるのに対し、 テラミスティカは多様な種族でプレイ幅が広がります。基本は、オートマデッキの右半分と左半分を合わせてそのターンのオートマのアクションを決定します。 得点パターンはオートマ専用ルールでどんどん加算、資源の縛りなくアクションもできます。 ゴーレム、タバヌシ、プレイした後だったのでまだ1回しかプレイ出来てませんが、微妙にこちらの邪魔しながらコンスタントに得点していくオートマとの対戦は楽しいです!ルール把握が大変ですが(笑) テラミスティカ所持してるなら是非!

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

アニミックス 完全日本語版

アニミックス 完全日本語版

バトンストア Yahoo!店

アニミックス動物カードを獲得して点数が…

2021/4/5

アニミックス 動物カードを獲得して点数が多いプレイヤーの勝利となります。 8種類ある動物カードの得点方法は、グリッドと呼ぶ共通の場に並べられた動物カードの配置によって決定され、その得点権利はその動物カードを最も多く獲得しているプレイヤーに与えられます。 プレイヤー人数によって使用する動物カードの種類が3〜7で、毎回同じ展開になりにくいかな〜と、思いましたがプレイ内容は、 ①手札を、獲得札として自分の場に置く   か、 ②手札を、グリッドのカードと交換して、グリッドから持ってきたカードは獲得札として自分の場へ置き、交換してグリッドに置いた手札の上に山チップを置いてもうこのカードは交換できない事を示す の、どちらかという所に変化はないのであまり変化は感じられなかった。 2人プレイだからかな? 手元に狙った動物カードを集めすぎると場の動物カードが減り、結果得点が伸びません。かと言って遠慮してると相手に最多数を取られて0点になったりと、普通に簡単だけど悩ましく面白いゲームでした。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

マーリン拡張セット モルガナ

マーリン拡張セット モルガナ

ジョイゲームズ

コインにカタシロ、3つのモジュール追加!

2022/9/29

友人に遊ばせて貰い、凄く気に入ったので購入。 この拡張ではまず、ダイスの目を操作できるコイン、 任務カードの必要要素の代わりにできるカタシロ、の2つが追加され、それに伴い新しいアクションロンデルも追加されます。他の拡張にも対応してます。 これに3つのモジュールがあり、組み合わせてプレイできます。 コインで資源が購入できる市場。 公国を都市区画に変更する都市カーリアン。 様々な効果があるポーションを使用するモルガナ。 だいぶ重ゲー化します(笑) 今回はモジュール式で選択できるので、必要に応じて追加したら良いかと思います。 ただ、慣れるまではルール確認と新しいアクションの内容チェックで長くなります。 自分たちは、今回他の拡張プラス一番軽そうな市場でプレイしました。当然ですが、基本システムのダイス振って、ロンデルアクションは変わらないのですが、アクション、得点方法、の選択肢が広がったり変化したりするので、楽しいです。 マーリン好きなら是非!

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

キュリオス 完全日本語版

キュリオス 完全日本語版

バトンストア Yahoo!店

手軽で面白い!

2020/11/15

面白い❗️考古学車となり、各発掘現場を発掘します。 発掘品の価値は各発掘現場に裏向きに置かれているカードに記載されており、その中身は手札と、後から公開されるカードを見ながら推理していきます。発掘現場を露骨に偏らせると、相手にヒントを与える事になるので、うまく相乗りしつつ、自分のワーカーを置いていきます。置けなくなったら1ラウンド終了、各現場のボーナス判定、ワーカー回収、ワーカー新規雇用&カード公開(任意)を、二箇所の発掘品が無くなるまで続けます。最終各発掘現場のカード公開しそこに書かれた価値×発掘品で得点集計します。 カードの推理、相手への牽制、ボーナス獲得の為のワーカーの配置、色々考えます。ちなみに、画像の時は、相手に紫の7と5があり、自分に3があったので1確定でしたが相手が最後まで7.5を隠し通して得点伸びず、敗北しました。集計時カードを公開した時の相手の笑い顔が忘れられません、すぐに再戦(笑)

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

ボードゲーム ファイナル・アワー 完全日本語版[アークライト]《在庫切れ》

ボードゲーム ファイナル・アワー 完全日本語版[アークライト]《在庫切れ》

あみあみ Yahoo!店

手軽にクトゥルフ!

2020/11/10

ミスカトニック大学構内を舞台にした協力ゲームです。クトゥルフ物としては簡単です。基本はカードプレイのみです。まずプレイヤーフェイズは、全員で計4組、アクションカードと、順番カードの2枚を組み合わせて使用します。アクションカードは上下2段で内容がちがっており、プレイ順1.、2番なら上段、3、4番なら下段の内容をてきようします。面白いのはプレイヤー間での具体的な相談が禁止となっており、手持ちの4枚の順番カードで、上段、下段どちらを使用したいのか意思表示します。もちろんカードの引き運に左右されます。また、順番カードにはシンボルが描かれており、最終そのシンボル数も必要になる為後半はカードの温存も必要となり、なかなか悩ましい所です。その後は、クトゥルフ物では定番の不幸フェイズで、色々酷いめにあって、次のラウンドに移ります。エルドリッチホラーやアーカムホラーに比べて手軽にクトゥルフの理不尽さを楽しめます。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

【ボドゲまとめ買いで最大17%オフクーポン対象】ニューゲームズオーダー アン・ギャルド 日本語版 (En Garde)

【ボドゲまとめ買いで最大17%オフクーポン対象】ニューゲームズオーダー アン・ギャルド 日本語版 (En Garde)

バトンストア Yahoo!店

クニツィア先生の名作!

2021/4/5

クニツィアさんの2人用の名作のリメイク!以前の三銃士っぽいイラスト版も良かったですが、今回のフェンシングのデザインも中々。 ルールも、以前は特殊カードでゲームに色々な変化を与えてましたが、今作ではその代わりに特殊カード無し、移動攻撃が出来るようになりました。これがとても良いです。戦略の幅がひろがりました。 初級、標準、完全と、3段階で覚えられるのも良いですね。完全ルールが俄然駆け引き満載で圧倒的に面白いです。1〜5のカード5枚づつなのでカードのカウンティングでどうにかなりそうなものですが、そんなに簡単ではなく、戦略的に距離を詰め、攻撃の準備(カード集め)が必要です。が、悠長にカード集める時間も無く(山札尽きたらラウンド終了)攻撃のタイミングの見極めが必要です。最高に面白いです。クニツィア先生天才❗️ 因みに画像は、移動攻撃の強を、受け流して、反撃されて、負けた所です。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

ドイツ戦車軍団(リプリント)

ドイツ戦車軍団(リプリント)

クロノノーツゲーム

ジャパンウォーゲームクラシック!

2021/5/15

懐かしい、30年ぐらい昔にこれの元の版を遊んでました。 JWCジャパンウォーゲームクラシックという、過去の名作を 現代事情に合わせた仕様でリメイクされたシリーズの1つです。 新しい版のものは、ボックスサイズが凄くコンパクトになってて驚きました、ユニットケースとかついててもだいぶスカスカだった以前の版にくらべるとすごく現実的です。 ただ、ユニットケースは欲しかったな。 内容は初心者が4つのゲームを難易度順にプレイすると シミュレーションゲームの基礎が身につく優れ物です。 前の版からゲームが1つ増え、ルルブも使いやすくなってこの価格は大満足です。 また、それぞれのゲームもやりごたえがあり、最初のエルアラメインでも、次はこうすればというシミュレーションがつきません。 このシリーズボチボチそろえなくっちゃ!

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

◆あ〜した天気にニャ〜れ!!

◆あ〜した天気にニャ〜れ!!

バトンストア Yahoo!店

可愛らしい、お天気トリテ

2022/10/5

イラストが非常に素敵なトリックテイキングです。 お天気テーマ、晴、雨、曇の3スートに、切り札的な雷、そして雷に勝つ雪、となります。 カード配られたら内容みて、自分で勝利条件を指定するお願いカードをだします。 あとは普通のトリテで、終了したらお願いカードに従い得点します。これを3ラウンドして合計得点高い人が勝利となります。 とにかく、カードイラストが可愛らしい! が、ゲーム慣れしてないと中々思い通りにいかないものです。トリテ初心者とかに良さそう。 ただ、不満点が1点。お願いカードがまとめてスリーブに入れられてますが無理に入れられている為めっちゃ波打って残念。スリーブに無理に入れずそのままだったら良かったのに。このお願いカードがまた、すごくイイだけに・・。あっ、プレイには支障ありません。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

【ボードゲームまとめ買い10%OFFクーポン対象】ブーメラン・オーストラリア 日本語版  

【ボードゲームまとめ買い10%OFFクーポン対象】ブーメラン・オーストラリア 日本語版  

バトンストア Yahoo!店

オーストラリア旅行を楽しもう!

2022/11/20

動画で見て、即ポチりました! オーストラリアの観光地が描かれたカードを使用した、ドラフト、紙ペンゲームです。 1ラウンド 7枚のカードをドラフトします。 カードをドラフトし終わったら得点を記入する。 これを4ラウンド行って最終得点を競います。 得点方法は5種あり、 観光したり、動物みたり、お土産買って、アクティビティを楽しんだりといった感じで得点します。 得点したら、オーストラリアが描かれたスコアパッドを埋めて行く感じが、次はあそこに行かなきゃとか、カモノハシみたい!とか、次はハイキングとか、旅行気分に浸れて素敵です。カードのイラストもキレイ! 他人の動向より、いかに自分の得点シートを埋めるかを楽しみました。 これは個人的に超オススメ!! 色々な国のやつ出たら集めちゃいそう(笑)

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告