Bluetoothキーボード 静音 テンキー付 ブラック iOS機器非対応 SKB-BT29BK サンワサプライ
イーサプライ ヤフー店
失敗作!!もう使いたくない!
2024/1/21
耐久性:普通
○キーピッチ:★★★ これまでのSanwa Supplyのスリムタイプと大差なし。打ちやすい幅で個人的に好み。ハイフンにもすぐに届く ○キータッチ:★ ホント静音!指先が当たる音しかしない.. ○タッチレスポンス:劣悪! 硬い!空振り多数発生..しっかりストロークさせないと反応しない! テンキー、ESC, SPACE 等などあちこちでストレスが溜まる打ち損じが多発! SPACE左端で変換をしているが、ここでしくじられると本当にイラつく 軽めストロークキーボードからの乗り換え時は要警戒 ○ペアリング:★ このキーボード1つで2台以上とペアリングして電源ONのマシンに対して自動的に接続できるものかと思いきや..違った。いちいちペアリングからやり直しになる。 これは大失敗..分かっていたら買わなかったな..結構高い商品なのに.. ○その他不満点 ・NumLock状態が分からない..これはLEDを付けておいてほしかった.. ・電源ON状態が分からない(同上) 総じて買うべき商品ではないです! Amazonのレビューなども参考しにしてイケるかなと思った自分が愚かでした‥ 廃止予定商品故の理由が多数です。 さっさと在庫も処分するべきかと。
投稿者情報
-
購入した商品
-
《新品アクセサリー》 peak design (ピークデザイン) キャプチャーカメラクリップ V3 スタンダードプレート付き ブラック [ ストラップ ]
カメラ専門店マップカメラYahoo!店
もはやスタンダード!なしは考えられない
2018/11/29
2年以上使っていたB-Gripが壊れてきたので、気になっていたコチラに乗り換え。2ヶ月ほど使った感想を。 【良い点】 ・軽いこと ・ショルダーベルトへの負荷がB-Gripよりも優しい(はず) ・アルカイス互換なので三脚にスムーズに装着可能 【使いづらい点】 ・思ったよりも脱着がし辛い!両部品とも隙間なく設計されているので、脱着の際は「しっかり真上からまっすぐに」入れること → 雑に入れると抜けなくなることも、ベルトには少し斜めにつけるなどの工夫が必要 ・65mm以上の幅のベルトには装着不可! → 肩荷重系ULザックはほぼ不可 ・ロングボルト使用時は付属の六角レンチを忘れずに!適宜増し締めを ----------------------- 購入から5年経過。上記の使いづらい点はそのままですが、山行においてはこれなしは考えられなくなりました。 山で出会う人のなかでも着実に利用者は増えていると思います。たすき掛けなんて危なっかしくて無理でしょ..。 かなり擦れた台座の写真を添付します。これでもまだまだ使えるから優秀! ただし、こんなに値上げされるとは..驚愕!
投稿者情報
-
購入した商品
-
Black Diamond・ブラックダイヤモンド ディスタンスカーボンFLZ(110cm・125cm)最新モデル
山岳金物店
3シーズン+α いける
2019/5/11
数年使ったジュラルミンのアウトレット商品から、BBGなどのレビュー参照して、カーボンモデルに手を出してみました。 まず、やっぱり折りたたみ出来るのはいろんなシチュエーションで便利。 公共交通機関内で人の目気にならなくなるし、以前のポールで実践していた「分解して乾燥させながら保管」がそのまますぐ出来る。 次に圧倒的な軽さ。 いったんこのモデル使うと他のポールがずっしりきちゃいます。。カーボンいい! また、当方の身長では経験上、このポールの調整範囲内で使い切れることは分かっていたので、軽量化重視するならこういったモデルもアリです。 1月に購入し、冬山でも数回使ってますが、ちゃんと使っていれば耐久性も問題ないかなと。 ただし、このモデル専用のスノーバスケットは、かなり直径が小さいので降雪直後ではかなり効きづらいです。。 あれは、改良版を是非にリリースしてもらいたい!(残雪期なら特に支障はなかった) 総合的に、3シーズンにおいては大活躍するのは間違いなく、ぶっ壊さないよう大切に使い続けていたいポールです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
カタダイン KATADYN ビーフリー 12792 ビーフリーボトル 飲料水 防災 洗浄 直飲 アウトドア 携帯 キャンプ 登山 旅行 川 バーベキュー 600ml 600 軽い 軽量
YOCABITO Yahoo!店
水場での飲用をより安全安心にするために
2022/2/19
軽量なので日帰り登山には極力持つようにしています。 肝心の浄水能力は、、これは個人の使用感では判断つかず… ただ、明らかに不純物が混ざっていた水場の水でも何の気にせず飲用できるのは本当に良かった。 また、カップ麺用の水を別途入れておくにもちょうどよい。 ただ、説明書にもあるように、使用前にフィルターの臭みを抜くために1時間以上は水を入れて放置する必要があるのが面倒。 ちなみに、1時間程度では消毒液みたいな匂いは消えず、、何度かシェイクしてようやく使える程度に。 この点が他の浄水器と比較して、どの程度マイナスになるのか。浄水器マニアに聞いてみたいところです。 ---------------------------------------------------------- 追記: 先日、かなり久しぶりに山行に持ち出したところ、全くと言っていいほど濾過水が出てこなくなり..結局使わずに取水することに.. 浄水器全般に言える前日までの濾過テストはやはり必須!というか、他商品よりシビアな気がします。
投稿者情報
-
購入した商品
-
サーマレスト ネオエアー Xライト NXT R (30321)
カモシカオンラインショップ
総じて名作の予感(耐久性は数年後に‥)
2024/2/5
数年使ったNEMOテンサーインシュレーテッドがパンクし、様々なレビューを参考にこちらに買い替え。 以下、室内で数回使用したインプレッション。 ▼サイズ感 レギュラーは182cmだが思ったより短かった。当方172cmだがコレで丁度良い。RSにしなくてよかった ▼生地は丈夫そう 触った感じがNEMOとだいぶ違う。安心感高し。 ▼暖かさ 暫くすると反射熱を感じる、が、即効性は Nemo の方がある。なお、カサカサ音はほぼしない(感じない) ▼設営&撤収 ○エアバッグのバルブ(添付写真参照)が硬すぎる!! 全然取れなくてびっくりした..バッグもそれほど膨らまず9回ぐらい目でようやくパンパンになる… ○なかなか空気が抜けてくれない.. バルブ全開放しても圧縮かけないと空気が抜けない..これはNemoより全然遅い..(あちらはバルブが上向きだったので勝手にぺったんこになる) ○折り目通りにやや雑に畳んだらギリギリのパック バルブ側をもっと丁寧に織り込んでしまうように心がける ○パッキング実測 430g
投稿者情報
-
購入した商品
サイズ/レギュラー
即配 SAMYANG サムヤン 12mm F2.0 NCS CS ブラック BK フジフイルムX用
ケンコー・トキナー ヤフー店
安かろう悪かろうなのか…
2018/11/29
【再掲載】 主に星撮りで使ってます。 Xマウントにおいては、コレ以外まともそうな選択肢がないのが現状なので…(悲) あちこちのレビューで投稿されている通り、一定の欠点が目立ちます。 ・無限遠ポイントで無限遠になってない → EVF見ながらちょっと戻す必要あり ・周辺減光すごい → 星撮りであれば、構図次第ではそれほど致命的にはならない…? ・ケラレる? → プロテクターフィルターとフード合わせると起きやすい ・逆光耐性弱し → もう日中の風景写真では使ってない… ・後ろ側のキャップがしっかり閉まらない → 情けないビルドクオリティ… 上記を踏まえた上で、いまだに使っているのは、 ・選択肢がない! ・星撮りに限定すれば、まぁそこそこの絵が作れることがある XF14mm F2.8 の開放値との比較が同コンディションで出来たら、もっとこのレンズのレビューができそうです。。 (もっと広角側出てこないですかね、、Xマウント)
投稿者情報
-
購入した商品
-
定型外郵便配送 送料無料 代引き 日付け 時間指定できません ノブ UVスティックEX
ビューテイワン
効きますが、塗布跡がしっかり残ります..
2023/6/22
アウトドアで指先が汚れていたりする状態で使用することが多いので、スティックタイプでかつ、しっかり効果があるものを探していたところ、某Reviewサイトで高評価だったので今夏はコレを選んでみました。 商品自体がかなり小さめで、かつ、塗りやすい適度な粘性です。 実際に塗布すると..あらら、ファンデーションを塗ったかのような跡がしっかり.. 説明書きを読むに、指先でしっかり伸ばすこととあり、これでは、前述の指先汚れの考慮が意味ないじゃんと.. また、塗布直後は結構白く残るので、必ず鏡などで確認が必要です..これもアウドドア先ではかなり使いづらい。 何日も紫外線の強い高所で使ってますが、効果はちゃんとあります。 塗り損じた箇所とは歴然。かつ、汗ばむ状況下でも塗り直しを省いた結果でもそれなりの効果が確認できます。 とにかく、塗布後の確認だけはとても大事!
投稿者情報
-
購入した商品
-
NEMO ニーモ テンサー インシュレーテッド ミディアムマミー
OutdoorStyle サンデーマウンテン
暖かく、寝心地もよい! のだが…欠点もあり
2019/9/1
当方、身長172cmですが、軽量化・ザック内のコンパクト化を兼ねて160cmを選択しました。 エアーで膨らますタイプの枕と併せて使えばこのサイズでも問題なし。ザック内もだいぶコンパクトになりました。 また、インシュレーターもかなり暖かさを実感でき、夏場の気温高めの夜に関してはシュラフの代わりに Escape Bivvy で軽量化を図れるかもしれません。秋口、残雪期も頼れそうです。寝心地もGood。 一点、かなり残念な点があり... 背面の滑り止め加工がないため、ちょっとでもテントが傾斜していると知らぬうちにどんどんズレていきます… これはかなりマズイ。。 対策として、滑り止めマットの切りっぱなしを携行するようになってしまいました。。 コンパクトにロールできる分、こういった点が犠牲になるんですね。。勉強にはなりました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
パナソニック(Panasonic) 気化式加湿器 FE-KFR03 ホワイト
ソフマップ Yahoo!店
初めての気化式加湿器
2018/12/24
耐久性:普通、効き:普通
これまで数千円のスチーム式を壊れるまで使ってきましたが、各種サイトのレビューを見て2018年新モデルに買い替え。 しっかりとした作りと、きちんとしたマニュアルはPanasonicだなと評価できます。 肝心の加湿の効き具合は… うーん、こんなもんなのかな、といった具合。。 購入して室内に設置してすぐに気づいた「こうあって欲しかった点」 ・電源コードが短い ・噴気口にルーバーがあって欲しかった 特に後者は、電源口が制限される場所では割と重要で、加湿してもらいたい方向のみに設定できるルーバーであればもっと効きを感じられたのになと強く感じている点。 → 目張りするのもかっこ悪いので、ちょっと湿らせたタオルを置いている現状。。。 1ヶ月メンテ不要!が最大の購入動機なので、もうちょっと使い込んで不満が出たらまた編集します。
投稿者情報
-
購入した商品
-
《新品アクセサリー》 Leofoto (レオフォト)カーボン4段三脚 LS-224C+LH25 自由雲台セット Ranger Series【在庫限り(生産完了品)】
カメラ専門店マップカメラYahoo!店
高いカメラ使うならオススメの三脚
2021/9/6
登山での使用前提で購入。 数あるレビュー通りの使いやすさがつまっています。 登山のように軽さを最優先する場合は、最初からこの三脚買っておけばよかったと思わせる内容でした。 【良い点】 ・簡単に回すだけで伸縮、固定ができるナットロック、かつ、非常にスムーズな伸縮 ・ボール雲台の2段階ロック、慣れるとすぐに構図決めれられる ・知らないうちに安くなっていた 【不満点】 ・簡単に緩むゆえのナットロックのため、緩めすぎると足が簡単に抜ける → 足付属の部品が簡単に外れる、撮影地でなくすと使用不可になる… ・ゴムの石突きが簡単に緩む → 10回未満の使用で1つ紛失...スペアはすぐに購入できたが、1つ1,300円は高い ・やっぱりちょっと全高が低い.. → 風景写真の現場では物足りないことままある
投稿者情報
-
購入した商品
-