kou********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 314
ミルウォーキー M18 FUEL マルチツール 本体のみ M18FMT-0X0JP

ミルウォーキー M18 FUEL マルチツール 本体のみ M18FMT-0X0JP

マエキネットストア

STARLOCK MAX非対応をどう見るか

2024/12/26

まぁ色々と解った上で敢えてコレを購入しているのでアレなんですが。 一般論で言えば、STARLOCK MAXまで対応しているマキタTM52DZが2万ちょっとで購入できる現状、敢えてこちらを選ぶ意義を問われても仕方ないのかなと🙁 でも、よくよく考えてみると、そもそもブレード長で振幅を稼ぐ方向性であるMAX規格自体の存在意義が割とアレな現状ですし、とりあえずPLUSまで使えれば充分と思える人間にとっては、こちらのメリットが勝るという考え方もできます🤔 何故か。 まず、TM52DZの振幅が1.8×2なのに対してこちらは2.1×2という優位性があり、それでいて振動数はどちらも同じ20000回/分なんですよね🧐 それなのに消耗品のお高いMAXが本当に要りますか?擦り減ったブレード数枚交換するだけで差額分すぐに埋まっちゃいますよ?てな話になるワケです😏 まぁ本家ボッシュにも目を向ければ更にスペック的に良さげな機種があったりもするんですが、それも実際にはパワー不足その他の課題があったりで、正にあっち立てればこっち立たず状態😅 結論。 贅沢を言えば、コレもあとほんの少し細いグリップなら気持ちよく星5あげられたのになと🙄

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

KNIPEX社 ミニクリッパー(強力型/20°ベント) 200mm 7141200

KNIPEX社 ミニクリッパー(強力型/20°ベント) 200mm 7141200

コジマYahoo!店

別格のスペックを誇る最強クリッパー

2024/3/1

ボルトカッター、ボルトクリッパー、ミゼットカッター、番線カッター、etc… 何故かこの種の手工具の呼称には全く統一性がありませんが、面倒なのでここではクリッパーと呼ぶことにします。 で。 200mmクラスの市販クリッパーで恐らく現在世界最強格なのがこのKNIPEXの"Cobolt"シリーズ。 ワンサイズ大きな"Cobolt XL"は250サイズでさらに凄まじいスペックですが、こちらも200サイズとは思えない性能を誇ります。 200クラスは国産だと精々ピアノ線2.0mm程度が関の山ですが、コレは3.6mmまでということで完全にレベルが違いますね。まさに別格。 因みに… この7141は、刃先が20度のベントになっていたり、刃元がリセス(ワークが逃げないための弧型形状の刃)になっていたり、標準品とは少し異なる拘り仕様になっているのがポイントですね。 総じてクリッパーというモノは、中々切れない時にワークを挟んだまま強く捻るような動きだけは絶対NGなので、そこさえ守れば長持ちすると思います。 でも塗装はただの黒防錆メッキなので、ボルト1本切っただけでもハゲます🙄 クロームメッキ仕様のCoboltが出たらいいのになぁ…

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

KLEIN 絶縁コンビネーションプライヤー VDE規格 230mm/12098-EINS

KLEIN 絶縁コンビネーションプライヤー VDE規格 230mm/12098-EINS

DCMオンライン

王様クラインの意欲作

2023/7/8

ペンチの王様クライン。 同社製のコンビネーションプライヤーの定番である12098は、ベーシックの無印、ジャーニーマンのJ、そしてこの高圧絶縁タイプのEINSの3種類がラインナップされていますが、私のイチ押しはEINSですね♪ 価格的にも無印と大きな差があるわけではないのに、安全面ではIEC60900対応という大きなメリットが得られます。 そしてこの非常に手に馴染むグリップ形状。 個人的にはこのグリップ形状のためだけでも差額以上の価値を感じますね。 カラーリングも、絶縁性能をもつEINSシリーズのものは灰橙or黒橙になっているので、定評のある同社の検電器などと組み合わせるとカッコいいと思います♪ ただ、咥え先端の隙間は0.8mmほどもあって、一般的な国産と比べると相当広めなんですよね… 個人的には0.2mmくらいなら格子溝仕様と相まって完璧なのになーと。 薄物だと確実にすり抜けるため、ここだけはちょっと使い勝手を選ぶかもしれません🤔 あと、参考画像の通りタタックナイフ用の2連ホルダーにはまるで専用品に思えるほどのサイズ感でピッタリ収まりますので、使い所に悩みがちなアレを持て余している方は是非一度お試しを♪

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

枕 まくら そばがら枕 男の枕 そば殻マクラ 日本製 国産茶葉入り 高さ調節 調整 二段階高さ そば殻枕 枕カバー付き

枕 まくら そばがら枕 男の枕 そば殻マクラ 日本製 国産茶葉入り 高さ調節 調整 二段階高さ そば殻枕 枕カバー付き

こだわり安眠館 ヤフーショッピング店

お値段以上の蕎麦枕だけれど…

2024/2/19

高さ縫製良い硬さ少し硬い通気性非常に良い

pt還元率の高いタイミングなら2000円を切るか切らないかくらいの実質価格(送料込)で購入可能なので、非常にお買い得感のある価格設定です。 品質的にも『お値段以上』と言えるレベルで、蕎麦枕が好きな人間が求める要件をキチンと満たしてくれていると感じます。 両サイドの紐で高さの調整が容易なのもすごく良いですね。 実際、私も1つ買って大変気に入り、すぐに同じものをもう一つ買い足したくらいです。 では、何故に星5じゃないのか。 それは写真にあるとおり、枕カバー(とその下にある枕本体自体の布地)にビックリするほどホコリがつきまくるからです! 黒いから目立つというのもあるでしょうが、毎日ソコソコ頑張って掃除機やコロコロをかけてベッドのホコリを取り除いていたとしても、コレくらいの量はすぐに付着してしまうことは覚悟しておいたほうがいいです🙄 なので、もし今後商品をリニューアルされることがあるならば、是非この点を改善検討いただきたいですね。 寝心地や色合いはとてもイイ感じですし、少なくとも現時点の私はまた次に買い替える時にも是非この枕をファーストチョイスにしようと思っているほどには気に入っていますので。 期待しています♪

投稿者情報

-

購入した商品

カラー/ブラック

違反報告

アズー パイプフィーダーセット

アズー パイプフィーダーセット

チャーム charm ヤフー店

輪っかはこうやって使ってます

2024/4/12

一昔前までは自作せざるを得なかったような『痒い所に手を届かせるためのモノ』が、今はこうして簡単に手に入るようになって感慨深いですよね。 特にこうしたアイデア商品に力を入れているメーカーも何社かありますが、アズーはそんな中でもラインナップが豊富で中々に素晴らしいです。 この商品もそんなアイデア商品の代表格と言えるモノですが、輪っか部分がもうちょっと大きければ魚が食べやすくて喜ぶのになー…なんて声も聞こえてきます。 確かに、本来の使用方法前提ならば、実にもっともな意見だと思います。 ただ、掲載画像のような使い方がメインな私にとっては、この大きさだからこそ有難いんですよね🥹 まぁ、とりあえず機能面については、底餌パイプのほうも含めて全く文句ナシ、お値段以上の評価なんですが、とにかく上から下までオールプラスティッキーで見た目には相当アレなのが玉に瑕です🙄 一応カラーリングは一部がスモークになっていて多少はマシなんですが、欲を言えば、もうちょっとスタイリッシュな素材感なら水槽に暫く差しっぱなしにしておけるので最高なのになぁ……とか思っちゃうんですよね。 ステンレスパイプとか使ってまた自作してみようかなぁ🤔

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

酸化還元浄水器 ハイテクヘルスウォーター適合、互換 浄水カートリッジ【送料無料】(C1357)

酸化還元浄水器 ハイテクヘルスウォーター適合、互換 浄水カートリッジ【送料無料】(C1357)

浄水器専門店ウォーターメッセージ

相場価格2500円程度の某製品ですね

2024/7/27

商品販売ページの掲載画像からは具体的にどのようなフィルターであるかの判別はできなかったため、ページ内の説明文やQ&Aでの過去のやり取りを読み、純正品に近い長期使用に特化した性能をもつ互換品かと期待して購入しましたが、全く違いました。 敢えてここに皆までは書きませんが、コレはM社製のアレですね🙄 1本およそ2.5k円くらいが相場価格のモノです。 まぁモノ自体の良し悪しは別として、推奨耐用期間が一番の問題なんですよね。 純正フィルターの8年間に対してこちらは僅か半年間に過ぎず、そのスペック差を敢えて伏せつつ1本14k円という価格に吊り上げて販売するのは流石に◯ッタ◯リではないかと感じます。 掲載動画で詳細な型番を伏せているのは、私なりのせめてもの温情ですね🙄 因みに、『この浄水器の交換期間は8年なので〜』というようなレビューを書いている方がおられますが、耐用期間というものは基本的に本体側ではなくフィルター側の性能に依存します。 キチンとフィルターが効いているかどうかは、味覚が鋭い人間ならば一口飲めば判りますが、そうでなくとも残留塩素チェッカーを使えばいいだけですので、定期的に確認することを推奨します。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

Ampeg RB-108 ベースアンプ コンボ

Ampeg RB-108 ベースアンプ コンボ

chuya-online チューヤオンライン

最小最安でザ・アンペグな音が出せる逸品!

2023/9/20

音質非常に良い

色々と手を入れつつ大切に使い続けてきたものの、そろそろ三十路に差し掛かろうとしている我が家のB-100R。 先日それを分解してオーバーホールした際に思ったのは『改めて良いベースアンプだなー』という事。 無骨でシンプルで、ソリッドステートの良さを持ちつつも、ザ・アンペグとしか言い表せないクラシカルで太く深いアメリカンな音色は本当に魅力的です。 で、そのB-100Rの系譜を受け継ぎつつ見た目も音色もソックリに現行モデルとして復活したRBシリーズなワケですが、この108はその中でも最小サイズ且つ圧倒的な低価格(※私は実質17K程で入手しました♪)が魅力的過ぎる逸品です。 108だけはLINE OUTもGAINコントロールも無く、他にも色々と削られている部分はありますが、一旦シールドを繋いで音を出せばそんな小さな悩みは全て吹き飛びますよ! もう完璧に"あの音"です♪ まぁ上のモデルになると色々拡張性や調整幅の広さも出てくるのでソレはソレで魅力的ではあるのですが、一つ上の110でも倍以上の価格ですしね…🤔 あと、コレの上に座布団を敷いて座りながら弾くと、お尻から伝わる振動が癖になってイイ感じなのでオススメです♪

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    / M12FPD20X0JP ミルウォーキー M12 FUEL振動ドリルドライバー M12FPD20X0JP M12 FPD2-0X0 JP * JAN:4573582680558

    / M12FPD20X0JP ミルウォーキー M12 FUEL振動ドリルドライバー M12FPD20X0JP M12 FPD2-0X0 JP * JAN:4573582680558

    オレンジMAX

    他に類を見ない振動ドリルドライバー

    2024/12/23

    ミルウォーキーを知っている人には今更言うまでもないことですが、低電圧でありながら高出力な同社の電動工具の設計思想は、実質36Vなのに40V ◯AXなどと銘打ってマーケティング偏重主義に傾いている某国産メーカーよりも個人的には好感を抱いています。 勿論、某社にしかない素晴らしい製品があることは紛れもない事実ではありますが🙄 さて… このM12振動ドリルドライバーは、このコンパクトさと高い軸精度とちょうど良いトルク感とが相まって、あらゆる場面でマルチに活躍してくれる素晴らしいモデルだと感じています。 M18の振動ドリルドライバーも魅力的ではあるんですが、アレはどちらかと言うとハンマードリルに近い扱い方になりますからね。 対してこちらは、本来ペンドラやペンインパクトが受け持つような範囲をカバーしつつ、振動ドリルとしても(このサイズからは想像し難いほどの)素晴らしい掘削性能をもつことが最大の魅力かと思います。 トルク値だけを見るとM18との差は歴然ですが、作業内容が異なれば最適解が変わるのは当然なワケで… 現状コレに近いモノってまぁ見ないですし、そんなこんなで今は私のお気に入りになりました☺️ オススメですよ♪

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    M12HB2.5JP ミルウォーキー M12 2.5AHパワーブーストバッテリー M12HB2.5JP M12 HB2.5 JP *JAN:4573592060340

    M12HB2.5JP ミルウォーキー M12 2.5AHパワーブーストバッテリー M12HB2.5JP M12 HB2.5 JP *JAN:4573592060340

    オレンジMAX

    あのハイパワーの源であり心臓

    2024/12/24

    ミルウォーキーと言えばハイパワー!! 色んなことを知れば知るほど、如何に同社が『バッテリー』という技術分野においての他社優位性をもち、それを中心に据えた製品開発を続けてきたのかがわかるようになってきた今日この頃です。 ライバルであるボッシュのCOREも素晴らしいですし、国産メーカーもワケのわからないハイボルテージ戦争なんぞにウツツを抜かさずもっとシッカリ頑張って欲しいんですけどね🙄 などという前置きをしつつ。 ミルウォーキーの製品はどれもサイズからは想像できないほどのパワーを捻り出してくるのが特長ですが、M12はまさにそこの部分を一番わかりやすく体現しているプラットフォームだと思います。 中でもこのHIGH OUTPUTシリーズは、ベーシックモデルと比較して即体感できるレベルのパワー差があり、その一方でコスト的には納得感のある水準に抑えられており、とてもバランスが良いですよね。 仮にM12でもFORGEが出るようなことがあれば凄いことになりますが、流石にそれは当分は無いだろうな……なんて思ったりもします🤔 サクラでも何でもないただのミルウォーキー好きによるレビューですが、参考になりましたら幸いです。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    【全国送料無料】 キョーリン イージーブライン 5g ×3個まとめ買い

    【全国送料無料】 キョーリン イージーブライン 5g ×3個まとめ買い

    レヨンベールアクアYahoo!店

    コロンブスの卵的発想の素晴らしい商品

    2021/8/8

    食いつき非常に良い

    この商品は某YouTuberの方が酷評されていますが、用量用法を限れば非常に使いやすいと思っています。 コロンブスの卵的な発想で商品化にこぎつけたメーカーさんに賛辞を送りたいほどです。 ただ、一般的なハッチャーとエアポンプを使って大量に湧かすような用法には全く合いませんので、そこは気をつけるべきかと。 個人的に編み出した方法で、この商品の卵をほぼ100%に近い孵化率で無駄なく使うことに成功していますが、諸事情によりここに詳細を書くことは控えたいと思います。 一つ言えることは、この商品の卵は『孵化するタイミングにかなりの差がある』ということです。 でもその性質は、『孵化前の卵と孵化後の殻が磁石にくっつく』という特性を利用すればデメリットからメリットに変えることができると考えます。 (孵化前の卵を無駄にすることなく、孵化直後の栄養豊かな状態のブラインだけを取り分けることも可能) 敢えて注文をつけるとすれば、もう少し価格が安くて磁石にくっつきやすくても良いのでは……ということですかね。 個人的にはくっつき過ぎるくらいでも全然構いません。 ここさえ解決されれば、本当に最強のブラインシュリンプエッグだと思います。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告